1212


先日飲み会で、「俺は卵に絶対妥協しない」と豪語している友人がいた。理由を聞くと、安い卵と高級な卵では、卵かけご飯にしたときの味が全然違うらしい。そのため、10個で200円程度の庶民的な卵には目もくれず、必ず500円以上はするいかした卵を買うのだといばっていた。それを聞いて思わず「すげー!」と感動してしまった自分が小さい人間に思えた。

それはさておき、突然ですが12月12日にお台場で行われる『with love 2010』に僕も参加することになりました。何をしに行くのかは今のところまだはっきりしていませんが、当日は会場をうろちょろしているはずなので、お気軽に声をかけてくださればきっと満面の笑みを振りまいてシャンパンをグラスについだりするのだと思います。そんな嘘はさておき、そのイベントに行くのは本当です。

ちなみにこのイベント、なんと環境省が後援しているそうです。なんだか催し物もいろいろあるようなので、詳細は『コチラ』をご覧ください。おそらく楽しいイベントになると思いますので、犬連れの方もそうでないかたも、お時間のある方はどうぞお越しください。

101203.jpg

しかしもう12月なんですね、びっくり。というわけで「お多幸(新宿)」におでんを食べに行ってきました。では良い週末を。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

にゃみ

すげー!!私は1パック68円の卵を食べてるよ。

義母が、卵はコレステロールが高くなるから食べないって言ってるのを聞いてから旦那が全く食べなくなって、減らないのよね…。
今日は忘年会で晩御飯をつくらなくてよかったので、黒だしで雑炊つくって、卵2個使って一人でハフハフしながら食べました。
黒だしって知ってる?だしとしても使えるし、調味料としても使える優れものなんよ。一度試してみてね☆
いいなあ東京。いろんなイベントがいっぱいあって。独身だったら丁度休みだし新幹線乗って参加しに行ってるんだろうなあ。
キャシャーンなとうちゃんには、寒さがこたえそうな週末。モモヒキデビューして、風邪ひかんように頑張ってね。

ところで、話はまったく変わるけども、桃井かおりさん&風間杜夫さんが出てる炊飯器のCM知ってる?今、あれが頭から離れないんよね。
は・が・まぁ。も・り・うぉう・うぉう・うぉう。ってやつ。外でつい口走ってしまいそうやわ。どうしよう。

よしよし

たまご
絶対、値段で味も栄養価も違うと思うわ。
1パック500円以上なんてプチ贅沢ですね♪
穴澤さんだったらたまごに500円使うよりアルコール買う?
写真のおでんは穴澤さんが作ったのかと思ったよ。
今回のイベントもワクワクしますね。
みなさんに愛想ふりまいて顔の筋肉鍛えてください!

勘太-モモのママ

素敵なイベントですね!
残念ながらまだ遠出が出来ない状況です。
参加される方、絶対に父ちゃんをつかまえて、ワシャワシャ
して下さい!

とらちゃん

ふーん
卵ってそんなにちがうん?
おでんすごい色なんですけど。

たんこ

予感的中
前にこのサイトの何かの投票でダントツ父ちゃんが1位だったでしょう。
この催し父ちゃんも参加しそうな予感がしてた。
行ってみたいな。

卵200円でも高いと思う。
500円のいかした味とどう違うか聞いた?
昔々、ニワトリ家で飼っていた時の卵は美味しかった記憶があるけど。

ぶーさん

いいなーお多幸。
行ってみたいお店その1だ。
おでん屋さんで熱燗をやるのが夢です。

もう30ですが、いまだ実現できず。

大阪のおばちゃん

たこ焼き十八番
とうちゃん お台場で「たこ焼きミュージアム」やってるよ
十八番で、大阪思い出してね。

富士丸君大好き

確かに高い卵は黄身の色も綺麗だし盛り上がっているし・・きっとお味も違うと思います。でも・・私は近くのス-パ-の水曜日のタイムサ-ビスで98円で買っています。
私もお料理の写真を見ると、父ちゃんが作ったのかしら・・と思ってしまいます。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

Keith

私が買う卵はスーパーのチラシの品。
どう考えても¥100前後。
¥500の卵なんて、超、超高級品。
父ちゃんの「すげー」に一票です。

れんとハウス

たまかけご飯
関東は暴風雨だそうですが
ご無事のようですね

たまかけご飯には「有精卵」がよろしいかと

お多幸のおでん・お台場 懐かしい
久しぶりに江戸で遊びたくなりました

晴れみ

ついにおでんまで
本格おでんまで自分で作れるようになったのかと思いましたよ~。
びっくりしたL(・o・)」

ドルチェ

関東炊き
そのおでんの色は、正に大阪の「関東炊き」ですね。
初めて東京のおでんを見た時、色うっすーって思いましたよ。 父ちゃんも思った?
イベント楽しそうですね。胸を張ってウロチョロしててくださいねっ。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

おっチョコ

いかした
おでんですね。 

お酒が進みそうです。 





☆いちご☆

わぁ
イベントの詳細をチェックすべくパソコン見たいんだけど。すごい雷が… 行きたいな~ 何故か休みだし。
今朝、とうちゃんが夢に登場しました!ウチのベランダの洗濯物取り込んでくれてました(^∀^)。
しかも畳んでくれて その後ベランダで煙草吸ってました。
ありがとうございました(__)

なかっち♪

残念・・・(泣)
とても楽しそうなイベントですね・・。。
我が家の女帝(?)白柴わんこを連れて行きたかったな・・。。
でも、その日はだいじな人に会いに行かなくては・・(ライブ会場にww)
ってなわけで・・穴澤さん!
沢山の人々と・・・たくさんの動物たちとふれあって
リフレッシュしてきてくださいね!

ぷぷ

行きたいなぁ、、土日絶対勤務のわたしは、どんなイベントも大概玉砕です。。(泣)
身体も弱ってるのでなんか雨に濡れた子犬気分ですー。。
私も穴澤さんに逢いたかったなぁ。。
がんばって、素敵な笑顔を振りまいてくださいねー。行ける方、楽しんできてください♪

おでん、美味しそうですねー!
昨日大根買ってきたんで、今夜つくってみます。卵はいつも大きさ無選別の「いろいろ卵」1パックだいたい168円です。ヨード卵光にも手がでません。。身の丈にあったセイカツがいいかなぁと。
一度は黄身が箸でつかめる、ぷりぷりのプレミアム卵さんを食してみたいものですー

ちゅら

たまごは
直売所で買ってます。240円で高いと思ってたけど500円のたまごがあるんだ。さすが都会 と感心しちゃいました。
スーパーでも直売所でも500円のたまごは見たことがありません。

東京近郊に住んでいる方は、うらやましいです。
イベントにいつでも行けるし、もしかしたら父ちゃんにバッタリ会えるチャンスがあるし。
こんなとき田舎生まれの自分を恨みます。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

rhodorite

卵かけご飯の美味しい食べ方、
この前テレビでやっていました。
値段はどうでも良いみたいです。
ただ、食べる前に30分、手のひらで包んで温める、、
それだけで劇的に美味しくなると言っていました。
温めた卵と、冷蔵庫から出してすぐの卵を食べ比べてみると
その差は歴然だったようです。
自分でやる余裕はないですが、、。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ちび3世

ナイス!おでん!
別にグルメじゃないし、安い卵でいい・・・。

イベント、土曜日だったら良かったのに!

最近、トッピーちゃん達のどろどろ具合はどうなんでしょうか?
まだどろどろですか?

ジュリアママ

淋しくて嬉しい日
父ちゃん、明日、預かりわんこがトライアルにでます。もうすでにな、泣きそうです。娘を嫁に出す気分。でもわんこが幸せになるための別れです。

私事ですが、応援してくださった皆様、ありがとうございます。

12日、行こうかな。でも場所がよくわからなかったけど、お台場のどの辺りにいるん?

みなみな

ウチの父も、拘っています。
卵ですか・・・

ワタシは美味しく食べられりゃ、
どーでもいいのですが、
ウチの父が拘っています。

特別な農園で育てた、
ニワトリの卵を買ってきます。

黄身もぷるんとして、
色も濃いんですが、
味は大して変わらないような気がするのは、
ワタシの味覚のせい・・・(^ ^;)

八朔

たまご
10個200円は十分高いです。都会値段です。
オイラの家は、週1回1パック(1000円以上お買い上げの方に限り)
68円の卵しか買いません。
これでも値上がりしました・・・。

昔は1パック1円だった。

一度でいいから500円の卵を食べてみたいです。

pigmon

何ですとー?
たんこさんがお書きですが、父ちゃん、このサイトの人気投票でダントツ1位なんかになってたんだ!
だから今回依頼があったのね!?
わー、すごいねー。
で、ほんまに何するんやろ?
何か舞台でトークショー的な事するのかもね~。
行ける方は楽しんで下さい…。

それはそうと、おでんうまそう…。
玉子とー、大根とー、里芋ー。

500円の玉子って、どこに売ってるねんっ!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

Miyuri

1212ざむねん☆
ぴきゃ~☆☆お台場でとうちゃんから満面の笑顔でシャンペン??行きたいけど用有りで駄目だわ。演奏会当日だもん。練習してなくて弾けないけど。。。
皆様のレポ楽しみにしてます♪
卵500円すげ~☆私も大概一番安いパック。卵の殻が薄々のやつ。味と栄養全然違うんだろうな。。

ライ

初めまして。
いつも楽しく覗いてます。
卵の値段がポンと出てくるところが主夫ですな((笑))
寒さに負けず頑張って下さい。

ハチママ

高級たまご
高級たまご、食べたくなってきました。
今度のボーナスがでたら、思い切って買ってみよっかな。

江治。

手のひらで30分温めるのは
普通無理ですが、沸騰したお湯に1分間卵を入れて卵かけごはんにしても同じ効果があるようですね。
http://www.nhk.or.jp/asaichi/2010/11/17/01.html

麻婆

ふーん・・・
どうみても、二人分。

で、おでんにぬる燗でしっぽりと
嘘くさくないプロボーズしてみた、と?

しのなのー

私は500円しばりで1パック98円のファミリー卵買ってるよ~!
父ちゃん、外務省に環境省にって、すごいですね!つぎは文科省とかからお呼びがこないかな?

みさんが

卵が美味しくなる醤油
確かに・・・高い卵は美味しそうですね!
しかしながら庶民的な卵を美味しく頂ける牡蠣醤油を御存知ですか?
牡蠣のダシが出てて少し甘めの醤油です
ウチでは卵かけの時や目玉焼きのお供です

お台場イベントを楽しんできてくださいね~
日陰ばかりを選んでしまわないように~
後方に注意!
膝カックンを狙ってる人が、きっと居ます!

おでんのお出しは濃い味なのかな?凄く良い色ですね

タロ

いかした卵w
500円の卵て見たことないです!ところで、、味は?^^
穴澤氏がシャンパンを振る舞ってくれるなら本気でいきたいな~(笑)楽しんできてくださいね~☆

loverakku

12月はおでんなのか
お台場のイベント行ける人がうらやましいけど、
とうちゃんが笑顔でシャンパンってのは、絶対無いと思います。

冷蔵庫に大根とコンニャクがあったので、私もおでん作りました。あれっ、これは父ちゃんの影響かも?と、あとで気がついた。
これで3日くらいはおでんです・・・・・・・・・

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

まや

ゆうさんのブログからこちらを知りました。

1年くらいまえのことです。
知るや否やかなしいことになり胸がいたみました。

また、犬かってください。

そして次のブログ書いてください。

穴澤さんのブログ名が
いつまでたっても
「富士丸な日々」だと
富士丸も安心して眠れないと思います。


かわいいですよね。
私も大好きです。
あれほど信じれる、信じてくれる存在はいない。


次の子もしあわせにしてあげてください。


-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

はな。

初めて東京でうどんを食べた時の衝撃を思い出しました。
おでんも黒いんですね。

meg

私からしてみれば、1パック200円でも「すげー」です。
それから、卵かけごはんとか、フライの衣に卵使うとか
おかずとしてではなく、調味料的な感じで卵を使うのも「すげー」に入ります。ああ、宝くじ当たんないかな?(笑)

犬きち♪

おたこー
あ~~、お多幸のおでん、だいすきーー!その色が良いんだよね~、色の割にはあっさり味で・・・あぁ、お多幸・・・って正気に戻って思うんだけど、父ちゃんエンゲル係数高いよね?!

イベント、父ちゃん何するの?!トークショーとか?実家のワンコを連れて行きたいけど、ペーパードライバーな私は中型ワンを連れて行く足が無い。。父ちゃん、連れてって。。

かおり☆

でたでた!
穴澤さんこんばんは。

今日ばっかりは騙されませんでしたよ。
読みながら「嘘くさっ」てつい口にしてしまいました。
最近の嘘はちょっと拗ねた感じですね。
人肌恋しい季節だもんね~自称軟弱な穴澤さん、風邪ひかないようにね!
おやすみなさい。

ゼミママ

おでんいいな~。
と~ちゃんは東京のおでん食べられるんですね。関西から転勤で来た上司をお多幸に連れて行ったら、「なんだ、これは?」と気味悪がって、食べてもらえませんでした…。

私はiPHONEを充電しておいて、ノートPCを抱いてベッドでコメント中。
だって、すぐバッテリー無くなっちゃうんだもん。もっと、しょーもないけど、ハマるお薦めアプリ自慢してくださ~い。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

サムたん

こんにちは
「いかしてる。」だなんて、久しぶりに聞きました(笑)
私はゆとりのある時はヨード卵光です。

『with love 2010』素敵な催しですね。応援しています。

私の町では来年1月に『犬と猫と人間と』が上映されることになりました。

少しずつですが、良い方向へと変化しているように感じる今日この頃です。

穴澤さんも、良い週末を。

PS.
スラムダンク一気読み、叶いましたか?

三十路丸

たまごごはん
今度勇気を出して高い卵買って試してみます!!!
環境省のイベントって、父ちゃんすごい。試験問題になったり、父ちゃんすっかり文化人ですね。遠くに行っちゃったみたいで寂しいなぁ。もともと遠いけど。父ちゃんにおいてかれないように、今日は白夜行読みます。家事が終わってから。はあ。がんばろ!!!

やっちゃん

いいな
イベントお台場であるんですねー。いいなー行きたいなー!!でも無理だな!! いつも上京した時はお台場のホテルに泊まるのに… 今月じゃなかったら、行けたのになー!!ブツブツ

あっ!!イベント出演がふえるってとっても良いことですね(笑) 又、1月もイベントをしてください!!その時は参加したいと思います!?

manbou

お台場イベント
父ちゃんに会えるなら、仕事休んで行っちゃおうかと思ったんだけど。何やるんですか?
ウォークラリー、秘密会議?父ちゃんはどこに…?

ウチのワンコ連れて行きたいけど、一人で車はムリなんです。
犬用のシートカバーはかじってボロボロ。
ハザード押す→戻らなくなる。
しっぼがシフトレバーにぶつかる→ニュートラルになる。。。(;^_^A

いかした卵はさぞかしんまいんだろうけど、我が家はいかしてない卵とPBブランドの醤油です。
牡蛎醤油→オイスターソースですか?
今後、試してみます!

アールグレイ

外は強風。
卵1パック200円でも高いほうでしょう。
私が行く店には500円もするのは置いてないですよ。
卵かけご飯用のお醤油を使うと断然美味しくなるけどね。
究極の卵かけご飯、食べてみたい!
おでんも美味しそう。

サマンサ

卵かけご飯のときはやっぱり新しいかどうか。 で 私は日にちの新しいのを高くても選びます。普段はもちろん普通の卵。 そういえば最近してないなあ。シンプルでおいしいよね。
お台場で父ちゃんに合える人、いいな。 がんばってね。私のように一瞬で終わってしまわないように。  

TOMY

おでん。
うわ~、美味しそうだね~。
ほんとだ。
2人分だ。
いろんな意味でいいなぁ。

でも今は穴澤さんの風邪がうつって(?)、何食べても匂いがわかんなくてイマイチだー。
「お多幸」、チェックしときます。

たんじょうび
この日の誕生日の人を
たくさん知っていマス。
なんだか深いつながりというか‥勝手に、
私の中でですけども。

おでん。最近頻度高しです。

この間、天候でかなりめんくらいました。
なので、足は遠のいてますが
お元気そうでよかったてす。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

三十路で酒呑み

お台場&おでん
イベント楽しそう、行ってみたいなぁ。
でも、私には12月の日曜日のお台場に単身で乗り込む勇気が持てそうにありません。
一人で飲みには行けるのに・・・

おでんに熱燗たまりませんねぇ(幸)
どうでもいいですが、私のおでんの好きな具ベスト3は
1.ちくわぶ
2.たまご
3.・・・
ベスト3と言いつつ2つしか思い浮かばない(涙)
でも、おでん大好きです。

スピカ

今日、スーパー行ったら…
卵、198円ばっかりでしたよ~。

500円以上もする卵って、どこに売られているんでしょう?
なんてゼータク☆

東京かぁ…
また行けない(涙)

先日、地元の犬猫のイベントに参加して、
おそらく地元初で、
『犬と猫と人間と』が上映されましたよ。

私にも、何かできる事はないかと、探し始めました。

まめまる

働くわたし。
穴澤さん、こんばんは~。発熱して会社を休んでしまった皺寄せがいまきてるよ。
とぉちゃん。

なんか、不安定な毎日。
わたしも、とぉちゃんとおでん、食べたいなぁ。

イベントにも行ってガツガツとぉちゃんに話しかけたりして、でもとぉちゃんとの温度差を感じて恥ずかしくなってモジモジしたいけど、休みがとれません…。

嗚呼、年内、とぉちゃんにもう逢えないのかな。

とぉちゃん、毎年12月に驚いてませんか?

じゅんち

まずそー
このおでん。うちの関東(かんと)だきは、もっと色白で、おいしそうです。それにしても、コロを食べたい!!

たびすけ

おでん?
父ちゃん、このおでんの画像、加工してないんだよね。
これがおでん??
東京のおでんはみんなこんな色なん?
どうしてこんなに黒いの?
福岡のおでんと全然ちゃうやん。。。
ほんとに加工してない?←しつこい。
どんな味なんだろう?
今度、東京に行ったらおでんに挑戦だ!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

1位になったらいいな♪
今日、ドッグフードを買いに行ったら「ホワイトクリスマス」が流れてきました。
もうこんな時期になったのだなぁと思いました。
1212
もしかしたら穴澤さんのスーツ姿が見れるの?と期待していますが、どうやら私も行けそうにありません。
残念。
ものすごく残念。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

つなごんの母

おでんいいですね。
そこ「すげー」じゃなくて「よかったじゃん」じゃないんですか。
穴澤さんに満面笑みされても逆にざわざわしそうですが、せめて目だけでも合わせてくださいね。行けないけど。がんばってね。

ぐひ

おはよう
1212、、って走り始めたのかと思っちゃいました、嘘だけど。

「すげー!」って卵談義する飲み会がすげー!楽しそ、いいな。

さて今週から部屋の片づけしよう、するぞ、父ちゃんのようなきれいな部屋にするのだっ。(やる気だけはあるんですー、、)

ごまぞう

1212…
当日はサングラスにニット帽でしょ?
満面の笑みねぇー
ありえませーん(笑)
てか、わかりませーん(笑)
サングラスのやさぐれ感もいい感じだけど、そのまんまの父ちゃんもっといいかもー。

と言うことで当日父ちゃん発見率80%くらいかな。

非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ