無防備からの


190218-1.jpg

また別の日、タヌ吉は相変わらず無防備すぎる体勢だが、眠くはないらしい。しかしその状態でリラックスするとは、犬としてどうなのか。

190218-2.jpg

大吉と違って、何を考えているかいまいち読みづらいが、彼もきっと何か思うことがあるのだろう。ひとまず、ご機嫌なようす。

190218-3-2.jpg

かと思ったら、突然アクロバチックに大吉に襲いかかる。背中から倒れながら攻撃するとは。それのどこが有効なのか、さっぱりわからない。

190218-4.jpg

しかしさすがの大吉も予測不能だったらしい。














<お知らせ>
『犬のはなし』も更新されております。
「犬は何も悪くない」

あと、デロリアンズ通信Vol.440を配信しました。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ナミちゃん

No title
「犬の話」の写真、いつも素敵ですが今回のも。
六枚目の大ちゃんの写真、今迄の中で(私の記憶の中で)
ほぼベスト!
素敵です~♡
シャッターのタイミングが最高だったみたい。

黒芝ちゃん、頭のイイ子そうだから
次会った時も覚えてくれて大歓迎してくれると
思います。

かいママ

仲良しだねー^_^ いつも楽しそう(^^)
特に丸い方の子が^_^ たまに大吉くんのやれやれみたいな顔が可愛い(^^)
黒柴の子犬可愛いだろうなぁ。
読んでてうちの子の小さい頃を思い出しましたー 懐かしいなぁ(^^)

玉造

No title
『犬のはなし』4枚目と6枚目の大吉さんの
知性ほとばしる美しい横顔(瞳)に圧巻ですが
8枚目の夕陽(朝陽?)を浴びた後ろ姿に
涙がでます・・・

彼らは何も悪くない
そうですね、全く
今一度、心に留めて暮らします

Keiko

No title
福ちゃんなんて 今からは想像できない仔犬時代でしたもんね。会計士さんのご一家も、ワンコと共に大らかな犬飼さんに成長されることをお祈りします♪

人間もいきなり行儀良い子では生まれて来ませんもん。犬は悪くない♪

たまこ

No title
うちは猫を飼っていて、黒猫と茶とらがそれぞれ1匹ずつなのですが、関係性が大福ちゃんたちに似ているのです。
茶とらがどうも天然というかアホっぽいというか・・・、でもうちも茶とらのほうがドアのぶを引っかけてまでドアを開けたりできて、賢いのです。でもなんでか行動とかしぐさとかがアホっぽくて・・・。
一般的に猫の茶とらはKYという噂があるのですが、犬も猫も赤毛の気質とかがそういうのあるのでしょうか〜?

あと、デロリアンズ通信Vol.440、「おまえなにしてんねん応酬」笑っちゃいました。
この配信された日、ものすごく嫌なことがあったのですが、全部吹っ飛んじゃいましたw
大阪の高校の同級生たちが東京で何十年ぶりに偶然再会なんて、ええ話です〜。

ごまだんご

No title
犬のはなし、そう、犬はちっとも悪くない!いいも悪いも、しでかされた時の飼い主の気持ちもまったくお構いなし…あの子達の中にあるのは、飼い主さんを大好きな気持ちのみなんですよね

みみ

愛♥
写真も穴澤さんの文章も愛にあふれていてキュンとしました。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ