1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
-
2019/02/18 編集
ナミちゃん
六枚目の大ちゃんの写真、今迄の中で(私の記憶の中で)
ほぼベスト!
素敵です~♡
シャッターのタイミングが最高だったみたい。
黒芝ちゃん、頭のイイ子そうだから
次会った時も覚えてくれて大歓迎してくれると
思います。
2019/02/18 URL 編集
かいママ
特に丸い方の子が^_^ たまに大吉くんのやれやれみたいな顔が可愛い(^^)
黒柴の子犬可愛いだろうなぁ。
読んでてうちの子の小さい頃を思い出しましたー 懐かしいなぁ(^^)
2019/02/18 URL 編集
玉造
知性ほとばしる美しい横顔(瞳)に圧巻ですが
8枚目の夕陽(朝陽?)を浴びた後ろ姿に
涙がでます・・・
彼らは何も悪くない
そうですね、全く
今一度、心に留めて暮らします
2019/02/18 URL 編集
Keiko
人間もいきなり行儀良い子では生まれて来ませんもん。犬は悪くない♪
2019/02/18 URL 編集
たまこ
茶とらがどうも天然というかアホっぽいというか・・・、でもうちも茶とらのほうがドアのぶを引っかけてまでドアを開けたりできて、賢いのです。でもなんでか行動とかしぐさとかがアホっぽくて・・・。
一般的に猫の茶とらはKYという噂があるのですが、犬も猫も赤毛の気質とかがそういうのあるのでしょうか〜?
あと、デロリアンズ通信Vol.440、「おまえなにしてんねん応酬」笑っちゃいました。
この配信された日、ものすごく嫌なことがあったのですが、全部吹っ飛んじゃいましたw
大阪の高校の同級生たちが東京で何十年ぶりに偶然再会なんて、ええ話です〜。
2019/02/18 URL 編集
ごまだんご
2019/02/20 URL 編集
みみ
2019/02/20 URL 編集