タヌ吉の喜び


190206-1.jpg

顔から雪にズボッと刺さるのは、タヌ吉しかしない。転んだわけではなく、好きで刺さっているっぽい。顔を雪まみれにして。

190206-2.jpg

大吉はまったくやらない。ただ、雪の上で遊ぶのは楽しいらしい。肉球は冷たくないのだろうか。日中は8℃とかあるから大丈夫なのかな。

190206-3.jpg

原村は決して雪深い地域ではないから、タイミングよく雪遊びが出来て良かった良かった。

190206-4.jpg

しかし、これの何が楽しいのかさっぱりわからない。

















<お知らせ>
デロリアンズ通信Vol.435、436を配信しました。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

meg

福ちゃんは雪の中で目開けてるんですかね。。。

平谷妙子

No title
大吉氏は、あくまで、凛々しく、福助氏は、限りなく、アホくさく、かわいいですね!
この世に雪があって、ほんと、よかった・・・

Keiko

No title
目の色が変わってますね!うれしいんだ♪

雪刺さり、何が楽しいか…父ちゃんもやってみれば?

うそつきレオン

狩りをするキツネみたいですね。
見た目はタヌキだけど。

えみちん

No title
山の家を買って良かったですね!
二匹専用のドッグランを作った甲斐もありましたねっ。
愛犬のこういう表情を見れるのは、飼い主冥利に尽きます。。。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ぴっぴ

タヌ様の先祖は狐かも、です
北極の白い狐が飛び上がって刺さる狩をするシーンをBBC?で観ました。鼻が痛そうだなぁ

かいママ

二人ともいい顔してるなー^_^
じゃれあってる時の二人の顔にいつも爆笑です^_^ 足冷たくないのかなぁ
風邪ひかないでねー

-

No title
うちの犬もやってましたし、今世話してる近所の犬もやりますよー。雪国の犬は大体やってると思います。掘り掘りして顔がすっぽり雪にはまると「ブラジルのひとー、きこえますかー」って声を当てます(笑)犬のよっては興奮しすぎて豚のように鼻を鳴らします。

きなこ

No title
よかた~^^。では心置きなく笑てよろしな。
お鼻の先、しもやけにならんよにね。そういえば大ちゃんは福ちゃんが穴澤家にくる前はあんまり雪ではしゃがなかったよな記憶が・・。楽しさ二倍やね。

ごまだんご

No title
雪まみれのこのあほ面よ!日本の四季が永遠に続く事を願うのみ

-

No title
こちらは北海道ですが、私の知ってる犬は
みんな雪に顔を突っ込んで、フガフガします!

馬場ももこ

昔、家で飼ってた犬もやってましたよ。
なにかを探してる感じでしたけど、雪のなかになにかあるのら?

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

みち

どちらも楽しそうに遊んでるな~!

てんてん

No title
まさかとは思いますが、キツネの血が入ってるとか・・・(嘘です)
福ちゃんが楽しければ、それで良し。

アバ

No title
はは。megさんと同じ疑問が頭から離れなくてど~しょ~。福ちゃんのことやからな~。。案外しっかり開けてるかも。しれぬ。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

AutumnWinds

No title
福ちゃん、お鼻が白くなってるよ。冷たくない?
それにしても楽しそう。
『ぼす。』の楽しみは、今度父ちゃんさんも一緒にやってみたらどうでしょう。多分、大吉くんが後ろで呆れて見てくれると思います。

てー

No title
うちに以前いた犬も、雪のある山に連れて行ったら、ズボっとやってました。
なんやろ、と思ってたら、そこから冬眠中のヤチネズミが慌てて起きて逃げてきました。かわいそうなことをしました。
福ちゃんも狩猟本能が掻き立てられたのかもしれません。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ