絶景の撮影失敗


181210-2.jpg

山の家の近くには「素晴らしい眺望ポイント」がある。まずひとつが『友枝さん』の天空のアトリエがある辺りからの眺め。長い坂道なのでおっさんにはしんどいが、大福は平気らしい。もうちょっと登って右を向くとこんな感じ。

181210-3.jpg

この日は雲海が広がっていたのだが、全然うまく撮れなかった。手前は村営林で、真ん中の白い雲の下が街になっている。これじゃよくわからないと思うが。

181210-4.jpg

もうひとつは「真田丸」のロケで使われたという村営林の中の道。鬱蒼としているのだが、しばらく進むと開けた場所に出て、そこで振り向くと、高くそびえる八ヶ岳を臨むことが出来る。

181210-5.jpg

が、モデルは相変わらず非協力的だし、技術も足りないので、これまた全然うまく撮れなかった。いい眺めを紹介したく頑張って歩いたのに、なんてこった。

181210-6.jpg

肉眼で見ると、いい景色なんだけどなぁ。いつか『炭火焼鳥大福』が出来たら、ぜひ。










<お知らせ>
『犬のはなし』も更新されております。
「犬と行ける秘密の居酒屋」





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

takecyan

八ヶ岳~
いいなぁ~八ヶ岳。
ほんとのスーパー林道だね。
まじで、週末移住してみたい。
けど、現実を考えると無理っぽい。
焼き鳥屋でがまんかな。なんてね。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

平谷妙子

No title
絶景って、カメラで撮ると陳腐なんですよね。
私もいつも、そうです。
目で見ると、あんなにキレイなのにと思います。

週末、界隈にいろんな人が集まってきそうですね♬

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

かいママ

山暮らしいいなー 憧れます。
スナックひかりも行ってみたーい(^ ^)
大福ちゃんにも会いたいなぁ(^ ^)
いつか実現しますように(^○^)

ゴールド

絶景が見える素敵な山の散歩道なのに、大ちゃん、福ちゃんはスイッチ『完全オフ』なんですね(笑)
ドックランとの表情の違いに差がありすぎっ(笑)

autumnwinds

No title
陽射しが当たってないから?

それにしても大吉っちゃん、最初からやる気OFFだよ、どうした?

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ごまだんご

No title
待ってる、と思うと買い物や外食も気忙しく、少しの渋滞にもイライラし、でも、待つ人がいなくなり、これからは外出も外食もゆっくりと、とはいかないものですね(笑)誰か待ってて〜っ!

もり

そんな事ない!
そうかな〜

木々や空や道に深呼吸したくなる様な 素晴らしさを感じる。

大福コンビは リードがある為か?
プライベートなドッグランの表情とは 大分違うけど〜

八ヶ岳 山のお散歩景色も見せて頂き嬉しいです。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ