久々のマド


180910-1.jpg

先週金曜日、久々に『片野ゆかさん』がわが家に遊びに来てくれた。入院中は心配してお見舞いにも来てくれたが、退院後に会うのははじめてだった。いつかまた一緒に飲めるようになると信じていたそうだが、こんなに早くその日が来るとは思っていなかったらしい。

180910-2.jpg

マドも元気そうだった。何回か来ているからか、慣れた感じでまったくオドオドしていない。というかめっちゃニコニコしている。

180910-3.jpg

そしてこの日も、ブリと鯛などを「刺し身でもしゃぶしゃぶでも好きな方で食べてね」という「ハイブリッド鍋」で飲むことに。準備が楽なわりに喜ばれるので。

180910-4.jpg

驚いたのは、マドが前足でちょんちょんしてきて刺し身のお裾分けを要求してくることだった。あげてしばらくすると、またちょんちょんしてくる。会話に夢中になって忘れていると、強めにちょんちょんとしてきて「なんで無視してんの?」と睨んでくる。

180910-5.jpg

君、そんなキャラだっけ?















<お知らせ>
『犬のはなし』も更新されております。
「一番好きな、落ち着く時間」


あと、デロリアンズ通信Vol.392を配信しました。

メルマガ配信希望の方は『DeLoreans』の「メルマガ登録・解除はこちらから(無料)」をクリックしてメールアドレス登録してください。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

犬飼い見習い

マドちゃん、めっちゃかわいい♡

平谷妙子

No title
マド、人格が変わっている!!

のんこ

No title
マドちゃんの催促の仕方かわいーです。
DHA&EPAたくさんとってね♪
美女は健康にも気を配る^^の。

ごんごん

可愛い!
久々登場のまどちゃん可愛い!
大福コンビとの久々再会エピソードもお願いします。

ごまだんご

マドちゃん、愛されてるんだな〜いい子だな〜そういえばどうして老犬になってもずーっといい子、なんでしょ?ホントはいい人って言わなきゃ失礼かな?(笑)愛犬亡くして9ヶ月、あの犬づけの生活はホンの少し窮屈ではあったけれどやっぱりそれは苦ではなくて、時には私の逃げ道にもなってくれたり、嫌な私を映してくれたり、あ〜あ〜、目が合うだけで笑ってくれたな〜 断然犬は可愛いな〜!

うそつきレオン

顔が全然ちがう!
嬉しい変化だなー。

Keiko

No title
認められたのですよ♪

こいつは使えるって♪
お客さまワンコが笑顔っていいですね

ノア

No title
すっかり元来のマドちゃんなのかな?かわいい
山の別荘は大丈夫ですか?木が家に倒れたって通信に書いて有ったけど。

Rie

写真上手ですね
穴澤さんも元気で、片野さんの所のマドちゃんも元気でほんと、嬉しいです。
マドちゃん久々に見ました。癒されます。
穴澤さんは写真撮るのもすごく上手ですよね。
このマドちゃん、すごくかわいく撮れています。

あとデロ通信いつも楽しみに読んでます。
メルマガとか全然読まない私が、穴澤さんの文章だけは毎号楽しみに読んでいます。
なんというか、愛とかそういうものが文章にも詰まっているんですよね、穴澤さんの文章には。
お人柄も出ていて読んでいて楽しいです。

青めがね

No title
マドちゃん、かわいい!、と睨んでる顔見て
思ったのだけど、本当に変わりましたね。
マドちゃんが幸せなのがとても伝わってきます。
マドちゃんを見てると、もう一度
ワンちゃんを飼いたいと思うのです。

AutumnWinds

No title
大吉っちゃんが片野さんにくねってる(笑)
マドちゃんはにこにこ笑顔になりましたね。にしても…たくましくなりましたね…。
男子校危うし?
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ