それぞれの走り


180905-1.jpg

大吉は本気を出すと、結構早く走れる。動作に無駄がなく、重心は低く、流れるような動きで土を蹴る。そんな姿を見ていると、美しさすら感じるほどだ。

180905-2.jpg

普段はやる気なさそうに家でゴロゴロしていることが多いので、本気で走ったときのギャップがすごい。もう7歳になるのに、4歳のタヌ吉より早く走れる。

180905-3.jpg

とはいえ、大吉に勝てないだけで、タヌ吉がドン臭いわけでもない。一応それなりに走れるし、ジャンプも出来る。だから、運動神経が悪いわけではないと思う。

180905-4.jpg

ただ、やたら丸い。
















<宣伝>
180905-5.jpg

最近話題の『夢の猫本屋ができるまで』の冒頭の写真に「DeLorenyansトート(イラスト『竹脇さん』)」がさりげなく写り込んでいます。すでに『デロリアンズショップ』では販売終了になったバッグですが、このお店では今でも密かに売ってるんですよ。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

平谷妙子

No title
丸い!!だが、走れる!!

meg

No title
こちらのお店、某街歩き番組で紹介されてました!一瞬ですがデロトートLバッグが映り込んでいて「おぉぉっ!」と感動しました。

Keiko

No title
いいなぁ ”やたら丸い”

かわゆくてしかたなさそ♪

リネン

No title
あれ。福さん、どないなっとんの?
えと、お耳はそこで、しっぽもそこで。。
柔軟性もある福まるまる^^

みーる

ほんとだ
福ちゃん、まるい○
大ちゃん、カッコいい^_^

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ