朝の作戦


180831-1.jpg

信じられないかもしれないが、『この前』書いた通り、大吉もタヌ吉も朝なかなか寝室から降りてこない。彼らのことを思って暑くなる前に準備して「散歩行くぞー!」とさんざん呼んでもこの通り。そこでいいことを考えた。そっとドアを開けて、玄関のチャイムを押してみる。「ピンポーン」という音が鳴り響く。

180831-2.jpg

その瞬間、吠えながらダダダダダー!とものすごい勢いで降りてくる。「誰か来た!誰だ!」という感じで。なんだお前ら、起きてたんじゃん。

180831-3.jpg

そして「あれ? 誰か……、来たんじゃないの?」という顔をしている。ふふふ、頭脳の勝利だな。なかなかいい作戦を思いついた。これで何度も大声で呼ばなくて済む。

180831-4.jpg

ただ、ふたりとも散歩は相変わらず面倒臭そうだが。
(でも排泄のために行かなくてはならない)















<お知らせ>
デロリアンズ通信Vol.390を配信しました。

メルマガ配信希望の方は『DeLoreans』の「メルマガ登録・解除はこちらから(無料)」をクリックしてメールアドレス登録してください。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

よしよし

学習するって
『ふふふ、頭脳の勝利だな。なかなかいい作戦を思いついた。』
       
         ↓

  頭のいい大吉くんが何回騙されるかな?

Keiko

No title
↓ ワタシモ そう思う!

平谷妙子

No title
排泄にあまり、興味がないのかもしれませんね!
うちの犬は、オシッコを撒きまくっていますけどね。
領地を確認するように、朝晩、必死の形相です。
彼の仕事なのでしょう。
私が出かける支度をするのを虎視眈々と待っています。

ステラ

No title
元気な証拠ですね。元気過ぎて階段から転ばないで~。(>_<) 並んで走らないで~。落ち着いて~。競ってる感が。。心配(^^;)

AutumnWinds

今回は父ちゃんさんの勝ち!
あらら。
大福はだまされちゃいましたね。
さて。あと何回この手に引っかかるのか…。

meg

頭脳の勝利!笑
この作戦、大吉さんはすぐに引っかからなくなりそうな?

ノア

No title
犬って散歩大好きで時間になる前からうるさくてだから散歩行きたくないのちょっと羨ましい
でも朝のピンポーンは父さんだよって2匹で話してる、どうなるかしら?

もも

ウクレレ少年かっこいい
子供が弾いてるとは思えないですね。(素人なので技術とか分かりませんが・・・)私はロンドンの路上ライブがかっこいいと思いました。何回も見てしまった。ウクレレってあんなカッコよく弾けるものなんですね!
移民の唄とか弾いてくれないかな~
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ