山の家の顔


180814-1.jpg

先週末は久しぶりに山の家に行ってきた。本当はお盆期間中ゆっくりしたかったが、やらなればいけない仕事があったため、一泊だけしてもう腰越に戻っている。

180814-3.jpg

さすがに今年は八ヶ岳も暑いかと思いきや、標高1500メートル付近の朝夕は涼しく、夜はちょっと肌寒いくらいだったのは驚いた。木陰のドッグランは、彼らも快適らしい(ただ、富士見町あたりに買い出しに行くと普通に暑いので、犬連れで行く人は注意してね)。

180814-4.jpg

そのせいかどうか知らないが、あっちへ行くと大福は終始ご機嫌だ。普段、家にいるときのつまらなそうな顔とはえらい違い。

180814-5.jpg

あと、気のせいかもしれないが、顔つきも幼くなる。「あれ?お前ら、そんな無邪気な顔してたっけ?」と思ったりする。何がそんなに楽しいのか。

180814-6.jpg

寝顔まで嬉しそうで。














<お知らせ>
『犬のはなし』も更新されております。
「犬と暮らす私の夏の朝」とのギャップに注目。

あと、デロリアンズ通信Vol.385を配信しました。

メルマガ配信希望の方は『DeLoreans』の「メルマガ登録・解除はこちらから(無料)」をクリックしてメールアドレス登録してください。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

平谷妙子

No title
天国に近い山の家という感じなのでしょうか。
富士丸くんの気配でもあるのかしらと思ってしまうほど、表情が違いますね!

おっチョコ

山の家。
よかったね、山の家ができて。
今年の暑さも、山の家ならしのげそうですね。 よかった、よかった。

りんりんランラン

No title
ベストシーズンに行かないなんてもったいない!!
別荘族とは言わなくとも、夏休み、取れるとイイですね。
v-323

多美です!

笑顔満開♪
大ちゃん福ちゃんの満面の笑みが「山のおうちは、たっのしぃ~♪」を物語ってる~。 もし、私が山のおうちにお呼ばれされたら、「大ちゃん、福ちゃん、かっわいいぃ~♪」「父ちゃん自慢の焼き鳥、おっいしいぃ~♪」な気分でしょうね。  

meg

No title
いい笑顔!穴澤さんもきっと滞在中はこういうお顔なんだと思います。^^
これだけ楽しんでいると、帰るときはどんよりモードなのでしょうか?!

かいの母

No title
本当に良い笑顔。愛犬の笑顔が見れるなら、何でも許してしまいますね❗そろそろ暑さも収まってほしいものです。

takecyan

海の家、山の家
大福、楽しそうで何よりです。

わんこの幸せってなんなのでしょう?
自分ちのわんこに、うちで良かれと思ってる事が
正しい事なのか?と時々思います。

父ちゃん、拠点が山の家になったりして・・・。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ