1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
乃子ママ
2018/04/09 URL 編集
ナミちゃん
大福コンビも父ちゃんの完全復活まで
シャンプーはお休みですね。
パウダー式で代用、かな?
2018/04/09 URL 編集
ころぼ
とりあえず一安心しました。
まだまだ無理をしないでくださいね。
あ~よかった。
2018/04/09 URL 編集
青めがね
よかった、よかった~!
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
minibasset
良かったです。何よりです。
奥様もひと安心!
大福達にも日常が戻りますね。
それでもまだまだ無理はされませんように。
写真見てほっとしました。
2018/04/09 URL 編集
がうでぃ
ゆっくり再始動してください。
2018/04/09 URL 編集
autumnwinds
良かったです!!
入院中のことは…これから土下座行脚ですね。
特に奥様と大福たちには、もう頭が上がらない(笑
2018/04/09 URL 編集
よしよし
穴澤さんご本人の文章なんですね!一安心です。
(明るい話ばかりではないし)がちょっと引っかかりますけど。
めぐみさん、大変でしたね。ホッとして体調を崩しませんように。
2018/04/09 URL 編集
シュウコナチャ
2018/04/09 URL 編集
ちょび
また父ちゃんの顔が見れて良かった(T^T)
お仕事溜まってたり、などあると思いますが
無理せずのんびりと自分のペースを取り戻してくださいね。
焦らない焦らない!
いゃぁ、昼休みに読んで良かった、泣けるよ〜!
2018/04/09 URL 編集
北青山のみっちゃん
今まで以上にゆっくりマイペースでいきましょう!
これからも周りの皆さんを一杯和ませてください。
私達ものんびり歩調を合わせて一緒に行きますよ!!
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
-
2018/04/09 編集
ruru☆
この日を待っていました❗
良かったです ただし、予後は無理せずにゆっくり養生してください
奥様やスタッフの方々の報告があったおかげでハラハラでしたが待つことができました
ありがとうございましたm(__)m
2018/04/09 URL 編集
きび
ブログを更新できるまでになったのですね。退院おめでとうございます。
でも場所が場所だけに、養生なさってくださいね。
2018/04/09 URL 編集
まゆ
「おぉ~良かった~」と独り言。
無理せず ゆっくりゆっくり完全復活を。
2018/04/09 URL 編集
noric
なんか、3人?の表情が似てる写真。笑顔バージョンを楽しみに、療養頑張ってくださいませ。
2018/04/09 URL 編集
はんしろ
本当によかったですね!涙でてきました。
ご家族のみんなも安心したでしょう!
めぐみさん、とっても頑張っていましたよ。
デロリアンズ社員の皆様もです。
また報告待っていますね
2018/04/09 URL 編集
てんてん
退院しても、まだ無理は禁物。
ゆるゆる・・・ゆっくり、とでね。
2018/04/09 URL 編集
まるまま
ゆっくりゆっくり治して下さい。
2018/04/09 URL 編集
LEON
でも医師が言った通り出血が解消されればちゃんと現実を把握できるし、また、混乱していた時のことは覚えていません。
ここまでくればグングン良くなりますよ。
2018/04/09 URL 編集
平谷妙子
退院、おめでとうございます。
これからも体調を復調するのに日にちがかかると思います。
ゆっくりと。
2018/04/09 URL 編集
浜ジュン
まずは無理せず、大福ちゃんに甘えられる幸せを感じながらのんびりしてくださいね。
2018/04/09 URL 編集
ranmaru
お勤めご苦労さまでした。。(違)
めぐみさんも大福兄弟も、ひとまずお疲れさまでしょうか。
とりいそぎ、お祝い申し上げます。
2018/04/09 URL 編集
ペコ
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
-
2018/04/09 編集
-
2018/04/09 編集
Atsuko
嬉しい。うれしい。ウレシイ。
ほんっとに良かった~(^.^)~~~。
しばらく混乱はあるかもしれないけど、無理せず、お大事に。
なお、とうちゃんが留守のあいだ、めぐみさんのファンが急増中♡(私もそのひとり)。
大福も大喜び!大ちゃん、福ちゃんよかったね。きっと丸ちゃんも安心したよね。
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
ウサ子
いつも通勤途中で拝読しているのですが、最初大ケガで入院されたと知ったときはパニックになってしまいました(ご本人や奥様の方がもっとだと思いますが)。
少しずつ、焦らず、奥様や大福ちゃんたちの愛を受けながら養生してください。
2018/04/09 URL 編集
華はな
大事な頭なので、まだゆっくり静養してください。
2018/04/09 URL 編集
みみ
くれぐれも無理しないでくださいね。
大福ちゃん、とってもいい子だったみたいですね✨
いっぱいハグしてあげてください♥♥
2018/04/09 URL 編集
ちゃま
大ちゃんも福ちゃんも奥様もデロリアンズのみなさんもそして私たちもこの日を心待ちにしてました。
でも、無理せず、ゆっくり養生してくださいね。
とおちゃんあっての穴澤家、デロリアンズですので。
とにかくよかったです!
2018/04/09 URL 編集
まあひゃん
本当に良かった🎵良かった🎵
良かったです!
2018/04/09 URL 編集
aco
すごく嬉しい。これらもよろしくだよー。
2018/04/09 URL 編集
canmama
何はともあれ、
よかった、本当によかったです。
怪我をしたことは良くないけど、
奥様の優しさとか、気遣いとか、、父ちゃん、貴方は本当に幸せ者だと思います。
そして、めぐみさん、
ファンになりました。アッパレです!!
2018/04/09 URL 編集
えるまま
大変な経験でしたが、いつか何かの役に立つ日がくるのでしょう。きっと。
大好きなよしもとばななさんの本に「悪いことの半分は良いことでできている」ということばがありました。
大福ちゃんたちのキラキラした笑顔がまた見られること楽しみにしています。
2018/04/09 URL 編集
JH
無理せず父ちゃんのペースで復帰してください。
2018/04/09 URL 編集
JH
無理せず父ちゃんのペースで復帰してください。
2018/04/09 URL 編集
犬飼い見習い
無理せずゆっくり回復を目指してください。
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
ガールコ
無理なさらないように。
無理をすると周りも心配しますからね。
2018/04/09 URL 編集
PEACE
そんなひどいお怪我だったのですね。生きているといろいろなことがありますよね。
何より命が無事だったこと、退院して家に戻れたこと、ブログが書けること、本当によかったです。
どうか無理をせずゆっくり過ごしてくださいね。
2018/04/09 URL 編集
りんこ姉はモモのママ
退院おめでとう。とりあえずはよかった。
父ちゃんがムチャしないように見張りは頼んだぜ。
大福。
2018/04/09 URL 編集
みーる
待ってましたー(^o^)
でも無理はしないでくださいね。
ゆっくりですよー‼︎
2018/04/09 URL 編集
chako
良かった良かった…本当に良かったです。
めぐみさまも、ホッとひと安心しているところでしょうか。
御二方とも無理をせず、大福ちゃんたちと一緒に、
あせらず、ゆっくり、養生してくださいね。
2018/04/09 URL 編集
ちえ
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
Keiko
大福ちゃんも めぐみさんも一安心ですね ヨカッター
デロリアンズのみなさんも おめでとうございます!
父ちゃん、急がいでもよろしい、ボチボチやって下さい。
とにかく しっかり治して下さいね!お大事に
2018/04/09 URL 編集
しま。
まずは安心いたしました。
まだ無理をしないで下さいね。
お身体ご自愛ください。
2018/04/09 URL 編集
りりころん
良かった良かった。
まだ張り切らず、ご自宅でめぐみさんの言う事を聞いて、大福ちゃん達とゆっくりお過ごしください。
めぐみさん、ひとまず安心ですね。本当にお疲れ様でした。
2018/04/09 URL 編集
まめよし
大ちゃん福ちゃんもほんとに嬉しいでしょうね。
やりたいことがてんこ盛りだと思いますが、どうぞ無理はなさらず、少しずつ休み休みやっていってください。
2018/04/09 URL 編集
ちゃんまー
お帰りなさい!退院おめでとうございます‼
ホント良かった‼ホント良かったです!
いや、ホント良かった‼
2018/04/09 URL 編集
仙台のおばちゃん、わたなべです。
休みでした・・!父ちゃんさん、退院できたんですね!!
よかった・・・・・よかった。。
まずは元気であればいいですよ。。本当に。。
2018/04/09 URL 編集
うし
2018/04/09 URL 編集
シルちゃんのママ
良かった、良かった。元気になられて退院できたんですね、おめでとうございます。
記憶がなくなったり、現実が理解できなくなったりと頭を強打するってとても大変な出来事だったんですね。
そんなすごい事故だったのに、奇跡的にさえ思える素早い回復で本当に良かったです(^-^)
この快挙も、実に優しいのにとてもしっかりされているめぐみさんや、とおちゃんの事を誰よりも心配していた大福、そしてデロファミリー一同の絶対とおちゃんを元気にしてみせるぞ!!パワーの賜物かな( ◠‿◠ )
焦らずにゆっくり、のんびりそしてしっかりと療養されてから徐々に徐々に仕事に復帰されてくださいね。
本当に安心しました、良かったです^ - ^(^-^)
2018/04/09 URL 編集
仙台のおばちゃん、わたなべです。
大吉くん・・福助くんの表情が・・・
お花見のお顔と全く違うんですけど。。
2018/04/09 URL 編集
花子母ちゃん
怪我、病気駄目です。
父ちゃん、奥様、大福ちゃんの健康をしっかりお祈りいたしましたよ。
ホント退院おめでとうございます。
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
みかど
ほんとに良かった(泣)
2018/04/09 URL 編集
DJ LUCK
そして穴澤さん、本当に良かったです。どうか無理なさらず、体調第一でお過ごしくださいね。
2018/04/09 URL 編集
犬ケ岳
あ~よかった。三人の姿が見られたのでちょっと安心しています。頭の大けが、奥様も様々なこと大変だったと思います。
お若いし体力もあるし、たまってる仕事があるのでしょうが、ケガの後は無理しないのが鉄則です。
2018/04/09 URL 編集
犬きち♪
どうかお身体を大切に・・。
2018/04/09 URL 編集
めめたん
どうぞゆっくりと休んで、ゆるゆると復帰なさってくださいね。体が一番大事です!!
2018/04/09 URL 編集
にょん
もうそれだけでいいよ。
大福ちゃん、めぐみさん、ありがとね。
とりあえず一歩進んだ、よかったね( *´艸`)
2018/04/09 URL 編集
harusuke
人生想定外のコトがたまにありますが、それもまた人生で、なんとかなるなるで生きています。
まずは自宅でゆっくり過ごして下さいね〜😊
2018/04/09 URL 編集
ふわふわさんちのうさこ
ゆっくり日常に戻ってくださいね😊
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
Kokoko
めぐみさんに感謝して
奥さん孝行してね!
2018/04/09 URL 編集
ねこいるか
とりあえずよかったです(T-T)
怪我された場所が頭であり、その部位によっては見えない障害もあり大変な事もあるのでしょう。
ですが とりあえず大福ちゃんを毎日撫でて心の安定を得てそしてゆっくりお家で(通院もあるのかな?)療養されてください!
めぐみさま、お疲れさまです。
実は退院されてからの方が家族は大変です。ご無理のありませんように。
きっとたくさんの方々が支えてくださいます!
2018/04/09 URL 編集
やぇみーたん
本当に、本当に良かったです!!!!
今までもこれからも変わらずずっと応援しております(^^)/
どうか無理はなさらないでお大事になさって下さいm(_ _)m
ブログ更新、皆様へのご報告、本当に感謝致します(^^)‼
本当に良かったです~~(>_<。)
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
MIZUKI
でも、場所が場所なのでね。あまり無理しないでしばらくはお家で大福とのーんびりゆっくり、だらだらと過ごしてくださいね。
めぐみさんも、無事退院できたことご安心したと思います。
まだまだ、いろいろ大変だとは思いますが、穴澤家ご家族のみなさまが元気で明るい笑顔で毎日を過ごされる事を願ってまーす!
2018/04/09 URL 編集
柏し娘
退院おめでとうございます
奥様もお疲れ様でした~
ゆっくり休んでくださいね
2018/04/09 URL 編集
hana
2018/04/09 URL 編集
Kou
本当に本当に良かったです!
でも、まだまだご無理なさらないように、ゆったりお過ごしくださいね!
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
勘ちがいNo.1
いやぁ〜ほんとによかったです!
入院期間中は大変だったでしょうけど、素敵な奥様、賢い息子たち、優秀な部下に支えられ、父ちゃんはお幸せなのが伝わって来ましたよ。
私も、父ちゃんもデロリアンズも大好きだからね。
今後ともよろしく!
2018/04/09 URL 編集
高瀬
退院おめでとうございます!!
無理のないよう、ゆっくりと快復されますよう。奥様は、とても出来る方ですね。
2018/04/09 URL 編集
こいん
大吉くん&福助くんも、写真でなんだか誇らしげに見えます
でも無理なさらずに、ゆっくり養生してくださいね。
2018/04/09 URL 編集
ティン
丸くんが戻してくれたのかもね。🎶
ゆっくり、慌てず過ごして生きましょう🎵😃
2018/04/09 URL 編集
arizona
🌹🌷 とにかく良かったです 🌸💐🌼🌺🌻🌹🌷
🌸💐🌼🌺🌻🌸💐🌼🌺🌻🌸💐🌼🌺🌻🌹🌷🌸
♫♪🎶 ささやかですが 花 をどうぞ ♬♪🌺
マイペースでブログ復帰して下さい。
めぐみ母ちゃんも時々書いてくださいね 😉🌷
2018/04/09 URL 編集
くさだ
安心しました!
これからも、ずっと穴澤ファミリーのファンで楽しみにしてますね!
大ちゃん、福ちゃん良かったねぇ😊
2018/04/09 URL 編集
yuki
良かったです^ ^
2018/04/09 URL 編集
ゆき
ホントによかった😊
でもまだ完全復活ではないはず。
ゆっくりゆっくり日常に戻ってください!
めぐみさんも、お体ご自愛ください!
2018/04/09 URL 編集
ごまだんご
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
みん
二人と二匹だね!
2018/04/09 URL 編集
ひゅうがっち
退院おめでとうございます。
まだまだ、これからの事もあるとわ思いますが、
やはり自宅に戻れた事は、うれしい事ですね。
あまり無理せず、ゆっくりと!!
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
あや
まだまだ無理はなさらず、身体を大切にして下さいね。
本当に良かったです。
お会いした事はないけれど、富士丸が居た頃から身近に感じています。
どうぞ、焦らずゆっくり治して下さい。
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
よぼ
無理をなさらずゆっくりと慣らしていってください。
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
かいママ
くれぐれもご無理はなさらずに!
大福ちゃん、良かったね!
父ちゃんにいっぱい甘えてね(^^)
奥様もお疲れが出ませんように。
2018/04/09 URL 編集
hana
よかった!! 一安心です。
無理せず、ゆっくりゆっくり治してください。
2018/04/09 URL 編集
タバサ
大吉くん、福ちゃんも、喜んでいるでしょうね。
奥様も、大変だったと思います。
すっかり元気になったら、ねぎらって差し上げてください。
でも、もう少しゆっくりしてくださいね。
ご無理なさいませんように。
2018/04/09 URL 編集
ちゃっちゃっちゃい
まだまだ無理しないで
ゆっくり治して下さい
大福パワーいっぱいもらって下さいね
2018/04/09 URL 編集
マユミ
本当に良かったー!
大福の点目がかわいいよっ
ペースを落としてじょじょに回復していってね
2018/04/09 URL 編集
-
(=^x^=)
よかった♥よかった♥
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
佳津
本当に良かった。
退院、おめでとうございます。
ブログ、楽しみにしていますが、ご無理されませんように。
めぐみさんも大福ちゃん達も、一安心ですね。
嬉しい便り、ありがとうございます。
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
Yellowgreen
頭の怪我でもあり、しばらくはくれぐれもお大事になさってください。めぐみさんも、まだ大変なことと思いますが、どうぞご無理のないように。
今回の大福コンビ、父ちゃんを迎えて一段といい感じ。
めぐみさんが撮られるお写真て、いつもとても伝わるものがありますね。
2018/04/09 URL 編集
ナナ
良かった。
本当に良かったです。
いつも、大福の健康の事を考えている父ちゃんですが、穴澤家は元気な父ちゃんあってこそ。
ワンニャンの笑顔の源は飼い主の笑顔なのかな、と今回再確認しました。
今回の出来事は心配ばかりでしたが、1つだけ良い事は、ずっと気になっていた「ヨメ」が登場してくれた事でした。
想像を超えて(失礼やな)しっかりした女性で、何だかホッと致しました。
ともあれ、退院したとは言っても、まだまだ無理は禁物です。
めぐみサマの言う事をしっかり聞いて、養生なさってくださいませ。
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
フミコ
2018/04/09 URL 編集
せきとばの女
2018/04/09 URL 編集
なおりん
退院おめでとうございます。
まだまだ無理は禁物です。
これからものんびりと更新をお待ちしてます。
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
-
2018/04/09 編集
-
2018/04/09 編集
富士丸LOVE
父ちゃん退院したのね。
無事?退院できて何よりです。
今後もたまに、母ちゃんがblog書いてもよいかもねw
2018/04/09 URL 編集
believe
大変な怪我だったんですね❗
退院できたとお聞きして、ちょっと安心しました
でも、まだまだ無理は禁物ですよ
こんな機会は滅多にないので、大福ちゃん達とゆっくりしてくださいね
どうぞお大事に
2018/04/09 URL 編集
かえで
まだまだ気が休まらないと思いますが、あまり頑張り過ぎませんように、御自愛下さいませ。
2018/04/09 URL 編集
Mappy
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
もるもる
良かったですね。
体が資本ですから、無理なさらずにお気を付けくださいね。
2018/04/09 URL 編集
kumo
大福も安心したでしょうね。めぐみさんを必死に守ってくれていた二人を褒めてあげてくださいね。それからいっぱい甘えさせてあげてくださいね。
家族水入らず。やっぱりいいですよね。
奥様には頭上がらないですね〜。
無理せずゆっくり治してくださいね。
2018/04/09 URL 編集
mimix
ご自身大変なのに、さっそく退院のお知らせ、ありがとうございます。
いつも読ませてもらうばかりでしたので、せめてお祝いをお伝えしたくコメント残します。本当によかった。
奥様も、留守中、私たち読者まで気遣っていただきありがとうございました。
どうぞ、決して無理しないよう。ぼちぼち調子を取り戻されてくださいね。
2018/04/09 URL 編集
yoko
退院おめでとうございます~~。
心配した~!でも本当に良かった。いい写真をありがとうございます。
ムリしないでお体大事にされてくださいね。大ちゃん福ちゃんヨカッタなあ~!
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
-
仕事など色々気になると思いますが、頭を強打されたとの事、無理せずゆっくりと過ごされますよう。
ブログ&デロ通更新は気長に待っていますので…
2018/04/09 URL 編集
N&M
待ちに待った3ショットですね。
どうぞゆっくりお過ごしになって、さらに元気になってくださいね。
奥様のお人柄いっぱいのリポート、本当にすばらしかったです。ありがとうございました。
私たちにまでお気遣いいただき申し訳ありません。
本当にお疲れ様でした。
奥様も一息ついて、ゆっくりと、みんな揃った楽しい生活に戻られますように。
2018/04/09 URL 編集
-
無理なさらないようにしてください。
2018/04/09 URL 編集
葉桜
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
takecyan
とりあえず、一安心ですね。
無理しないで、ゆっくりと養生して下さいね。
本当に、健康第一ですね。
奥様、大福によろしくです。
2018/04/09 URL 編集
nao
穴澤さんの元気なお顔拝見出来て嬉しいです!
奥様も一安心ですね!
ホッとしました♪
2018/04/09 URL 編集
-
嬉し泣きですよ!
でもまだまだ無理はしないでください。
めぐみさんも大変だったと思います。
本当にお疲れ様です。
2018/04/09 URL 編集
わさび
退院、おめでとうございます。
良かった良かった良かったー!
大福ちゃん達と奥様の傍が、一番のリハビリ場所でしょ。
まずは、ごゆるりとされて下さいね。
本当に良かったです。
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
かなえ
陰ながら応援してます(o^-^o)
2018/04/09 URL 編集
やっちゃん
よかったですね。嬉しい。
安心しました。これからも無理をしない程度に頑張って下さいね。
2018/04/09 URL 編集
たぬき
大変でしたね、こんなに大事とは始めは理解できていませんでしたが、読んでいて変な汗が出ました…
無事に退院できて何よりです。
無理なさらずにお過ごしください。
めぐみさんはきっと安心されたでしょうね。奥さん孝行してくださいねー
2018/04/09 URL 編集
うらん
本当に無事で良かったです。
どうか無理せず、ゆっくりゆるゆるして下さいね(^^
2018/04/09 URL 編集
ふふ
2018/04/09 URL 編集
-
勝手に心配して、毎日頭から離れず、涙してました。
父ちゃんが「そんなん、大きなお世話じゃい!心配いらん!」と
言えるようになるまで、ゆっくり療養してください。
めぐみ様、素敵な奥様ですね。
ファンもみんなで待ってますので、周りの素敵なお仲間の皆様、
父ちゃんをサポートしてあげてください。
2018/04/09 URL 編集
3わんずママ
お家に戻れて良かったですね。
体調と相談しながらゆっくり生活を戻してくださいね。
大福ちゃん、良かったね!
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
もり
嬉しいです。
やっぱり その 詳しくお聞かせ頂きたくも思います。
とても ムリならば よいです。
どなたか が仰ったように 3人が同じ表情 視線が定まっていないようにも感じました。
どうか どうぞ ゆるゆると お過ごし下さい。
2018/04/09 URL 編集
峰ちゃん
2018/04/09 URL 編集
meg
この日が来るのを皆待っていましたよ~!
暫くの間はあまり無理しないでくださいね~。
2018/04/09 URL 編集
luncae
ほっとしました
退院したからと言って焦らずゆっくりしっかり治してからお仕事復帰してくださいね
私たちデロファンは、みんなお利口さんで待っていられますから(笑)
大福ちゃん、父ちゃん帰って来て良かったね
いっぱい甘えてあげてね❣️
奥様、お疲れ様でした
代理更新ありがとうございましたm(__)m
あ~良かった良かった
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
-
2018/04/09 編集
小春
くれぐれもご無理なさらないように。
ゆっくり休んで元気な父ちゃんに戻って下さいね。
2018/04/09 URL 編集
チビ君
退院されたとのこと、ひとまず安心しました。
無理せず養生に努めてくださいね。
2018/04/09 URL 編集
奥寺
大福君たちの顔
「心配してたぜ」
って見えます。
2018/04/09 URL 編集
Umeazuki
しかし、無理は禁物です。焦らず療養しつつゆっくりと完全復帰を目指して下さい。奥様、大吉、福ちゃんのために焦りは厳禁です。
2018/04/09 URL 編集
たらまま
退院され ひとまず安心です
どうか 父ちゃん体力も戻るのに時間かかりますので (と思います) 皆様にまだまだ 甘えて 無理しないでください
少しづつ少しづつ これを機に今はのんびりゆっくりして下さい 私も 若い頃ですが事故で数ヶ月入院の経験あったものですから
少しお休みになって無理しないでください 皆まっていますので お大事に💐🌷🌹
2018/04/09 URL 編集
むっぴー
穴澤さんの退院という朗報で何だか、一気に気分が春になりました。頭を強打だなんて、いつもの貴方さまなら、むしろ頭よくなってたりなんて軽口叩きそうなんですが、それどころではない深刻な事態だったのでは、とお察しします。くれぐれも無理されないように。もう少し奥さまやお友達に甘えてゆっくりしてください。
大福ちゃんもこれで一安心ですね。
私たちはいつまででも待っていますよ。
2018/04/09 URL 編集
momo
ほんとにヨカッタ
ゆっくり無理せずすごしてくださいね!!
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
フープ母
まだまだ無理されにないように、養生に専念してください。
めぐみ母ちゃ~ん、お疲れさまでした😄
2018/04/09 URL 編集
ゆず
まだ病み上がりです。
無理せず養生して下さい。
2018/04/09 URL 編集
もも
本当に良かった。
大福コンビもさぞ喜んでいることでしょう。
散歩等はまだ無理でしょうが、
焦らずゆっくり回復へ向けて頑張ってください。
2018/04/09 URL 編集
Rei
2018/04/09 URL 編集
山本ぽち
めぐみさん💖ねぎらいの言葉がみつかりません💦💦
でもお疲れ様でした🙇
大吉にぃちゃんも福ちゃんも
寂しいのをよく我慢しましたね💦💦
お怪我の経緯報告✏️よろしくお願いします😁
2018/04/09 URL 編集
sakatasan
2018/04/09 URL 編集
aki
ひとまずほっとしました。
でも無理なさらず、お体最優先になさってくださいね。
どうかどうかお大事に。
2018/04/09 URL 編集
himawari
2018/04/09 URL 編集
ソウジロウ
そして奥様を大切に!
2018/04/09 URL 編集
多美です!
2018/04/09 URL 編集
sappi
良かった・・・。(涙)
今日ね、整骨院の先生が、
「朝晩の気温差が激しかったり、強風の日は気圧の変動が激しかったり・・・。こういう時は体調を崩しやすいから無理は禁物。睡眠が一番の薬だからね。」
とおっしゃっていました。
父ちゃんも無理しないでね。
睡眠たっぷりとってね。
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
多美です!
2018/04/09 URL 編集
ゴンママ
本当に良かった!良かった!
大福ちゃんも、父ちゃんの居ない寂しさをぐっと堪えて、大好きな母ちゃんを守っていましたよ。なんて素敵な家族なんでしょう!
父ちゃんも無理せず、ゆっくりと治して下さいね。
めぐみ様、本当にお疲れ様でした。
これからも、お身体に気を付けて頑張って下さいね。
2018/04/09 URL 編集
-
2018/04/09 編集
ちくわ姉
ともあれ、まだまだ回復の途中ですよね、どうぞご無理なさらず。大福ちゃんたちとゆっくり過ごしてくださいませね!
本当に本当に、よかった(*≧∀≦*)
2018/04/09 URL 編集
うっかりす
2018/04/09 URL 編集
ちよ
しかし、まだまだ無理せず、ゆっくり養生してください。
応援しています!
2018/04/09 URL 編集
ばんび
とにかく無理は禁物です。
本当に良かった。
大福もめぐみさんもホッとしてますね。
なんてったって、空からあの人が父ちゃんを見守ってますから。
最強ですよ。
2018/04/09 URL 編集
まるたん
とうちゃんのブログ大好きです
ゆっくりゆっくりで良いので、いつもの父ちゃん節が復活してくれますように!
だいふく達にも会えてよかったね🎵
これで毎日モフモフできるし😄🎵
2018/04/09 URL 編集
らふてぃ
父ちゃんの文章を読むの楽しみに待ってました。くれぐれも無理のないよう、お願いします。
2018/04/09 URL 編集
リードはるか
お家や大福が恋しかった事と思います。
めぐみさんから近況のご報告もあり、父ちゃんの回復をリード共々祈っておりました。
まだ本調子ではないかと思いますので、引き続きご無理をなさらず、お大事になさって下さい!
2018/04/09 URL 編集
jakob
大ちゃん福ちゃんとの 日常の幸せブログ また楽しみにしていますね。
ホント 良かったです。
2018/04/09 URL 編集
コウ&なつめ母
なにはともあれ、良かったです。大福くんたち、よい子で待てて偉かったね‼いっぱい甘えてね。
2018/04/10 URL 編集
チビラ
あぁ、よかったです。でも、入院プロの私から。
日常生活にしっかり戻れるのは、入院してい期間の3倍を要すると思って焦らずにお過ごしくださいね。そうもいっていられないと思いますが・・・。
モフモフ満喫しながら、ゆっくりと療養なさってください。
これからもブログやデロリアンズを楽しみにしています☺
2018/04/10 URL 編集
いぎりす
2018/04/10 URL 編集
はなぴぃ
大福ちゃんたちも喜んでいるでしょう。奥様もお疲れ様です。
まだまだ無理せずお大事になさってください。
2018/04/10 URL 編集
ひとみ
変わらぬ文面に安堵しました。
無理せず療養してください。
2018/04/10 URL 編集
雪ママ
2018/04/10 URL 編集
たっきー
奥さま、お疲れさまでした。
2018/04/10 URL 編集
-
2018/04/10 編集
ミンミン
可愛くて、笑えて、癒される大好きなブログ!これからも楽しみにしてます。
2018/04/10 URL 編集
タイシン
でも無理は禁物です!
自宅でしっかりと療養してくださいね!
2018/04/10 URL 編集
えのきだけ
本当に本当に良かった!
どうぞご無理をなさらず。
これからも楽しみにしています。
2018/04/10 URL 編集
えのきだけ
本当に本当に良かった!
どうぞご無理をなさらず。
これからも楽しみにしています。
2018/04/10 URL 編集
りこ
もうちょっと我慢してくだされや。あかんよ、なんぼ暇でも。
退院おめでとうございます。
2018/04/10 URL 編集
ぐれこ
本当に良かった♪
まだまだ、全快とはいかないでしょうから、決して無理をなさらないようにして下さいね。
くれぐれも、奥様の言うことを聞いて養生なさって下さい。
お大事に。。
2018/04/10 URL 編集
ふく
2018/04/10 URL 編集
はにゃりん
なんか、じわじわとうれしいです。
よかったですね。
2018/04/10 URL 編集
-
2018/04/10 編集
ak
あぁ良かった!本当に良かったです!!
これからもご無理なさらぬようにしてください。
2018/04/10 URL 編集
ブービー
「富士丸な日々」からのファンです。
とりあえず、父ちゃんが退院出来てホッとしています。
ご無理なさらぬように。
大吉と福ちゃんの喜ぶ姿が目に見えますよ。
早く日常に戻れますように。
2018/04/10 URL 編集
きよ
復帰デロ通待ってます。
2018/04/10 URL 編集
じゃきまる
2018/04/10 URL 編集
ももちゃんのママ
奥様を始め、関係者の皆様、
そして大福ちゃんたちも喜ばれたことと思います。
詳細はデロ通をお待ちします。
まずは、あぜらずゆっくり再スタートを!
2018/04/10 URL 編集
ラブのママン
お帰りなさい。
奥様共に大変な日々であったと思います。
本当にお疲れ様でした。
2018/04/10 URL 編集
runrun
なにかと大変だったようなので、とにかくゆっくりでいいですから。養生しつつ、復帰してください。
大・福、よかったねえ。
2018/04/10 URL 編集
mitora
家のボスがいなくて、大福くん達も落ち着かなかったのではないでしょうか。(奥様がボスだったりして…)
やはり家に全員揃うのが一番ですね。
2018/04/10 URL 編集
さやか
2018/04/10 URL 編集
蒼くんのママ
まだまだ無理をせずゆっくり自宅療養なさってくださいね。奥様も無理をなさらないでください。
2018/04/10 URL 編集
ゆっこ
ほんとに良かった。
いろいろ大事にしなくては‼ですね
ご家族皆さんのこと応援してます(^-^)
2018/04/10 URL 編集
Keith
ホントに良かった。
あせらず、ゆっくり再始動してください。
2018/04/10 URL 編集
おたんこナース
2018/04/10 URL 編集
りこちゃん
無事退院出来て良かったですね。
元気な様子の穴澤さんに一安心です。
大福と散歩も出来るのですね。
良かった良かった😊
2018/04/10 URL 編集
青山モモ子
2018/04/10 URL 編集
マサコ
もうすぐとは思っていましたが、3人のお写真まで
載せて頂き本当に安心しました。
江の島をバックにいつもより優しい目をした
大福がいろんな思いを代弁しているみたい。
本当にうれしいです。でもこれからは別の大変さ
もあると思うのでどうぞ無理をせず、ゆっくりと
元の父ちゃんに戻ってください。ブログも頻繁で
無くても良いので。私達もゆっくり待っています。
大変な中ご報告有り難うございました。
2018/04/10 URL 編集
サマンサ
どうか焦らず家でも無理せずゆっくり養生してね!
とにかく帰宅できて良かった!
奥様、もう少し頑張ってください
良かった🤣
2018/04/10 URL 編集
Rie
でも安堵しました。
これからは本当に気を付けてください。
そしてまた穴澤さんの存在で、たくさん愛と調和を振りまいてください。
奥様も心労がたえなかったことと思います。
お疲れが出ませんように。
2018/04/10 URL 編集
-
2018/04/10 編集
富岡みい
心からそう思う
めぐみさんに感謝しなきゃね
2018/04/10 URL 編集
こまつな
大ちゃん福ちゃんも嬉しいでしょう。
無理のないよう、ゆっくりと!
2018/04/10 URL 編集
-
2018/04/10 編集
☆MACHA☆
まだまだ無理はされないで下さいね。
2018/04/10 URL 編集
うき
本当に良かったよ〜〜〜。
2018/04/10 URL 編集
ちゃみこ
穴澤さんの文章がとても好きです。
穴澤さんのワンコ話がすごく好きです。
今はとにかくお大事に。
無理をなさらないように。。。
2018/04/10 URL 編集
ばに。
2018/04/10 URL 編集
まー
何はともあれ良かった!
退院おめでとうございます!
2018/04/10 URL 編集
ソワレ
どうか、無理をされないで下さいね。
奥様も代筆ありがとうございました!
2018/04/10 URL 編集
-
2018/04/11 編集
おっチョコ
めぐみさん、大ちゃん、福ちゃん、本当によかったですね。
2018/04/11 URL 編集
ぱすたまま
何より、大福君達が待ち焦がれたいたでしょう。本当に良かった!無理しないようにして下さいねー
2018/04/11 URL 編集
ぱすたまま
とにかく良かった!
大福君も安心して眠れるかな〜
めぐみさんもご苦労様でした!
2018/04/11 URL 編集
があこ
2018/04/11 URL 編集
ぴっぴ
自宅での事故で頭を打つなんて、細川俊之さんみたい、でも、御無事のお散歩姿は本当に嬉しいです。3週間入院してらしたのですから、完全復活は3ヶ月後、くらいのお気持で。「リーダー」ピンチの間に、「好きな人」のファンになりました!めぐみ様今後とも1人と2匹の手綱取りをよろしくお願いします。
2018/04/11 URL 編集
れおた
くれぐれもご自愛くださいませ
2018/04/11 URL 編集
ポン太
文章も書けるようになったんですね。
奥様やスタッフの方々にとって本当に長い3週間だったと思います。
色々溜まっていることもあるかと思いますが、焦らずゆっくりこなしてくださいね。
2018/04/11 URL 編集
yamairo
回復されて本当に良かったです。
奥様、大福ちゃんもさぞ安心されたことでしょう。
今後あまりご無理をせずお仕事頑張って下さい。
2018/04/12 URL 編集
-
2018/04/13 編集