1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
「またね、富士丸。」
(集英社文庫)
「4年後のエピローグ」
書き下ろし収録
「明日もいっしょにおきようね」
─捨て猫、でかおのはなし
(草思社)
絵:竹脇麻衣 文:穴澤賢
デザイン:岡優太郎
「Another Side Of Music」
( WARNER MUSIC JAPAN)
穴澤賢セレクトCD/BOOK
「保健所犬の飼い主になる前に知っておきたいこと」
(新潮社)
(コメント)
マドの飼い主、片野ゆかさんの本。ためになりました。
「ソウルメイト」
(集英社)
(コメント)
馳星周さん初の犬小説。僭越ながら帯コメントを書かせていただきました。
「寄生蟲図鑑 ふしぎな世界の住人たち」
(飛鳥新社ポピュラーサイエンス)
(コメント)
この内容でこの価格で出すところがスゴイ!
当サイトはリンクフリーです。
(画像の無断転載はご遠慮ください)
コメント
Mappy
2018/03/30 URL 編集
花子母ちゃん
素敵な素敵なお便り、涙でぼやけています。
くれぐれも無理なさらないで下さい。
奥様、本当にうれしいお便りありがとうございました。
2018/03/30 URL 編集
-
2018/03/30 編集
ももちゃんのママ
めぐみさんがいれば大丈夫!
穴澤さんの絵、私より遥かに上手です!
一歩ずつがんばってください!
2018/03/30 URL 編集
ノア
2018/03/30 URL 編集
みん
画像の大福の笑顔率がいつもより高い気がするのは「桜のせい」でよろしいでしょうかw
2018/03/30 URL 編集
-
初めてコメントいたします。
穴澤さんが良くなるように心からお祈り申し上げます。
2018/03/30 URL 編集
Yoriko
毎回楽しみに読ませていただいてます
ありがとう!
2018/03/30 URL 編集
-
2018/03/30 編集
おしるこ
何だろう?女性目線だから?父ちゃんが撮る自然体な2匹もいいけど、カメラ目線でほほ笑んでるみたいで新鮮。
桜はちょっと富士丸くんを思い出しますね。3枚目のアングルとか特に。
穴澤画伯の絵は福ちゃんのふざけてるっぽい感じが出てますね。あせらずゆっくり養生してくださいね。
2018/03/30 URL 編集
ころころ
2018/03/30 URL 編集
りりころん
奇跡の回復力と?素晴らしい!
本当に嬉しいです。
大福ちゃんのたちの可愛らしいこと。めぐみさんの支えになってますね。
益々のご回復を願います。
2018/03/30 URL 編集
-
2018/03/30 編集
みな
めぐみさんの書く文章が柔らかくて素敵です。
めぐみさんの日記もとても楽しみにしています。
二匹は問答無用で可愛いです
2018/03/30 URL 編集
-
2018/03/30 編集
おしこ
2018/03/30 URL 編集
-
2018/03/30 編集
-
2018/03/30 編集
canmama
涙が出てきて、、
愛がいっぱいで、、
父ちゃん、
あなたは幸せ者です。。
2018/03/30 URL 編集
ひよこまめ
2018/03/30 URL 編集
-
2018/03/30 編集
aco
私たち読者は父ちゃんの復活を静かに待っています。
めぐみさん、お疲れさま。ありがとう。
2018/03/30 URL 編集
なんじゅん
奥様、大ちゃん、福ちゃんの元気な姿を見せて下さってありがとうございます。
色いろとご心配なこともあるかとは存じますが、どうぞご自愛ください。
2018/03/30 URL 編集
-
2018/03/30 編集
ranmaru
名画ですなー。
その上の文字も気になります。。
犬のモチ?おやつ??
謎は回復されたときに解明されるのですね、きっと。
2018/03/30 URL 編集
autumnwinds
大福たちは落ち着いているようですね、良かった。
奥様もお花見、気分転換できましたでしょうか。来年は父ちゃんさんに色々させましょうね。今年は我慢我慢。
父ちゃんさんのなんとも言えない味のある絵。なんというか…うん、とりあえず「犬のモチ」ってなんでしょうね?あと大吉っちゃんの垂れ耳が逆。
何はともあれ奇跡的な回復力とのこと、安心しました。
特に今は気温気圧ともに不安定ですから、体調もなかなか整わないとは思いますが、どうぞ急がずゆっくり素早く治してくださいね。
2018/03/30 URL 編集
-
2018/03/30 編集
くさだ
大ちゃん、福ちゃんの表情も何だか子供っぽくて、かわいさ倍増ですね!
穴澤さんのイラスト!ありがとうございます。
少し安心しました。
早く良くなります様、引き続き祈ってます!
2018/03/30 URL 編集
シロクロ
2018/03/30 URL 編集
しーちゃん
2018/03/30 URL 編集
syan
父ちゃんの一日も早い回復をお祈りしております♡
2018/03/30 URL 編集
Kou
ふたりの笑顔と、めぐみさんが、穴澤さんの特効薬ですね!
2018/03/30 URL 編集
みみ
大福ちゃんとお花の絵、ホントじ〜んとしました。
来年はお父ちゃまも一緒に「ファミリーde
花見🌸」ですよ♥
家族が入院していると、かくれて泣いていることもあるかと思います。
めぐみさんも無理されませんように。
2018/03/30 URL 編集
Keiko
父ちゃん、めぐみさんがいてくれてよかったですね。
ほんまにしあわせもんや!
奇跡的な回復力、ガンガン発揮して良くなってください。
こちらは全然 急ぎませんので充分 回復されるまでお待ちしております。
奥様 更新ありがとうございます。
くれぐれもご自身のお体 大切にして下さい!お大事に
2018/03/30 URL 編集
平谷妙子
穴澤さんの描かれた絵も大吉、福助、そっくり!
みなさん、涙ですね。
2018/03/30 URL 編集
くらら
大福達の表情がとても可愛いくて、こんな写真を見たらとーちゃんの奇跡的な回復スピードが加速するに違いない!
引き続きとーちゃんの回復を祈っております。めぐみさんもどうぞご自愛ください🍀
2018/03/30 URL 編集
てんとななんのはは
奥様がいてくださって、よかった!と思います。
父ちゃん、ゆっくり焦らずに。
皆、待ってますよ。
2018/03/30 URL 編集
hiroe
なんか泣けてくるやん、
ほんまに嫁がいて良かったなぁ
感謝、感謝やで。
2018/03/30 URL 編集
ねこいるか
素晴らしい言葉ですね。と共にお怪我がいかに酷かったのかと泣きそうになります。
穴澤さんの周りの方々のお力や支えがいかに大切か、そして大福ちゃんへの思いが奇跡的といえる力を引き出したのかな?
私たちデロファンの力も少し入ってるといいな^_^
大福ちゃんの絵 なかなかかわゆす。今度の商品のイラストにされてみては?^^;
例えば傷バンとか…
↑ふざけてないですよ!
2018/03/30 URL 編集
てんてん
めぐみさんの書かれた言葉と、父ちゃんの絵(久々の穴澤画伯・作)をみたら、何とも切なくて胸が詰まりました。
着実に回復されていらっしゃるようで、嬉しいです。
父ちゃん、ゆっくり養生されますように。焦って無理をしないようにしてくださいね。
大福兄弟の元気な姿を見られて嬉しいのと一緒に、めぐみさんの文章を読むのも好きです。
忙しい中ブログを更新して頂きありがとうございます。奥様も季節の変わり目、ご自愛くださいね。
2018/03/30 URL 編集
むっぴー
桜の下、笑顔の大福兄弟が何よりの吉兆ですね。
撮る人で随分違って見えるんですね。どちらも好きです。
無理せず、しっかりと養生されることを願っています。
彼らもおなじく父ちゃんの復活を心待ちにしてますよ。
奥さま、素敵なレポートありがとうございます。
2018/03/30 URL 編集
まめよし
(犬のおやつの「モチ」がとても気になりますが、)本当に順調に回復されていて何よりです。
お忙しい中お見舞いやお散歩、とても大変だと思います。どうぞお体を大事に頑張ってください。
2018/03/30 URL 編集
シルちゃんのママ
良かった、良かった、本当に良かった。
大福とめぐみさん、そして私達デロファミリーの為に必死に頑張って奇跡的な回復を遂げられているんだと思いました。
私も全く同じ時期に急に病気になり辛い病と必死に闘っているのですがさっぱり回復しなくてかなり暗い気持で毎日を過ごしていましたが、めぐみさんのご報告を読んで、とおちゃんは頑張っている、本当に素晴らしい、私ももっと頑張らねば!と大きなパワーと勇気をいただきました。
とおちゃんの愛らしい絵にも心が癒されとっても嬉しいです(^-^)
またとおちゃんの絵が見たいな。
2018/03/30 URL 編集
takecyan
近況を知る事が出来、幸せに思います。
父ちゃん、がんばれー。
みんなが、心穏やかに暮らせますように。
2018/03/30 URL 編集
-
2018/03/30 編集
ひゅうがっち
大福ちゃん 柔らかな 安心しきった笑顔!
めぐみさんの愛情のあらわれなのですね。
いたずらっ子満載のいつもの顔つきは父ちゃんの遺伝子!撮ってる父ちゃんの顔もきっといたずらっ子の顔してるんですね!
どちらの写真も素敵です。
いたずらっ子の写真、気長に待ちます!
無理せず!ゆっくり!
2018/03/30 URL 編集
よしよし
元気な時に少しずつ近づいてきたという事でしょうか。
まだリハビリをする段階ではないかとは思いますが
長嶋茂雄さんの名言で「リハビリは裏切らない」
頑張れ!穴澤さん!
2018/03/30 URL 編集
にょん
父ちゃんにめぐみさんがいてよかった・・・
心から思います。
そして、丸との辛い別れがあったからこそ、
「戻ってみせるぞ!!」っていう強い思いが潜在してるんだと思います。
丸、父ちゃんを守ってね・
めぐみさんの撮る大福の写真好きです。
父ちゃんいなくて寂しいだろうけど、とても落ち着いて穏やかに見えます。
めぐみさん、「二匹とひとり」よろしくお願い致します。←どこかで似たような本の名前(笑)
そして、父ちゃん。
闘病中の絵と、
丸のゴム印作る時の真剣で真面目な絵が
あんまり変わらないのが父ちゃんらしくてウケル(T_T)
2018/03/30 URL 編集
犬飼い見習い
ものすごい武勇伝が聞けそう…… (T-T)
穴澤さんの回りには頼れる人たちがたくさんいるから大丈夫。
焦らずゆっくりですよ!
2018/03/30 URL 編集
Rei
奥様、父ちゃんを支えてくれて、みんなに心遣ってくれてありがとう!
大ちゃん福ちゃん、笑顔見せてくれてありがとう!
お空のあの人、父ちゃんを守ってくれてありがとう!
父ちゃん、待ってます。みんな、待ってますよ。
2018/03/30 URL 編集
-
2018/03/30 編集
ごまだんご
2018/03/30 URL 編集
runrun
「奇跡的な回復」・・・良かった。でも、それだけすごい怪我だったんですね。
大福、もちろん、来年は父ちゃんと一緒だよ!
奥さま、頑張りすぎないで、ゆるーくね。富士丸君が父ちゃんを守ってます、大丈夫です(キッパリ)。
2018/03/30 URL 編集
うそつきレオン
穴澤さんの文章で笑い話にされる日を心待ちににしております。
2018/03/30 URL 編集
Kokoko
ありがとうございます。
大福君たちの穏やかな顔に
とても癒されます。
父ちゃんは素敵な奥さんに感謝感謝ですね
2018/03/30 URL 編集
タダソノミ
大福コンビの視線が優しい感じ(*^^*)
可愛さが倍増。
父ちゃん、流石の回復力、でもゆっくりで良いからね~。
待ってますよ♪
2018/03/30 URL 編集
そらしん
ブログいつも楽しみにしています。
穴澤さんが大怪我をされたとのことですが
めぐみさんもご友人の皆さまも
本当に本当にご心配されたことと思います。
「奇跡的な回復力」という言葉からも
よほどの状況であったのかなと…
でもよかったです!!
大吉くんと福ちゃんの絵、
お花の絵を見て、
涙が出そうなほどうれしいです。
穴澤さんの回復と
皆さまの疲労回復を
心から願っております。
めぐみさんが撮る大吉くんと福ちゃん、
穴澤さんが撮るときとはまた違った表情ですね♪
かわいいです♪
2018/03/30 URL 編集
kumo
2018/03/30 URL 編集
じゃきまる
事故で入院と伺って、ずっと心配してました。奇跡的な回復力とのこと、うれしい限りです。こうして奥様や今井さんがブログを更新して様子を知らせてくださるのでありがたいです。
穴澤さんの回復を心より願ってます。
2018/03/30 URL 編集
富士丸LOVE
もう、父ちゃんが復帰しても、
母ちゃんが書き続けてもいーんじゃないかと思いはじめた今日このごろw
2018/03/30 URL 編集
-
2018/03/30 編集
ななママ
ブログを更新してくださっている奥様に感謝申し上げます。どうぞお疲れの出ませんように。
1日も早く元の生活に戻れますよう、お祈り申し上げます。
でも、焦らずに!!です。
2018/03/30 URL 編集
かいママ
大福ちゃんの可愛らしい写真を見て涙、穴澤さんの優しい絵を見てまた涙…。
大福ちゃん、めぐみお母さんを支えてあげてね。 奥様、お忙しい中近況報告して下さりありがとうございます。
くれぐれもご無理をせずに。
穴澤さん、ゆっくり養生して下さいね。
2018/03/30 URL 編集
りり子
ご自身の回復力を信じてください。
ずっと、ファンでいます。
2018/03/30 URL 編集
-
2018/03/30 編集
-
奥様も色々あるかと思いますが、ご自愛ください。
2018/03/30 URL 編集
たぬき
看病と、大福ちゃんとお仕事で大変なのに、、嬉しいです。
穴澤さんも、きっと歯がゆいでしょうね。でもゆっくりでも順調な回復、何よりです。
でも、こんな時、大福ちゃんの存在は力になりますね!
めぐみさんもご自愛ください。
2018/03/30 URL 編集
ウエッコ
2018/03/30 URL 編集
ikura
とうちゃん、すごい!よかったです。
でも無理せずに一歩一歩ね!
2018/03/30 URL 編集
arizona
大福も、めぐみ母ちゃんがいるので安心できて良かったね♪
表情が柔らかいのは桜だけのせいじゃないよね。
父ちゃんも早く良くなって大福をモフモフしてね!
穴澤家のみんなが1日も早く一緒になれますように!
2018/03/30 URL 編集
chako
大福ちゃんのお写真も、イラストも可愛い~!
(なんか父ちゃんのイラスト見てたら泣きそうに…)
奇跡的な回復力ってステキな言葉ですね。
明日も良いことが続きますように。
2018/03/30 URL 編集
奥寺
お父様と一緒の時と
お母様と一緒の時と
微妙に表情が違いますね。
お父様の回復を
早めてくれるのも
ワンコパワーですね。
お大事に
2018/03/30 URL 編集
meg
大福ちゃんたち、母ちゃんとゆっくり過ごすのも良いでしょ?
さすが穴澤さん、早く回復できるとを願います!
ところで「犬のモチ」?おやつ?って何でしょうか?
2018/03/30 URL 編集
まあひゃん
「奇跡的な回復力」本当に良かったです。安心しました。
一日も早い回復をお祈りしています。
2018/03/30 URL 編集
-
2018/03/30 編集
jakob
2018/03/30 URL 編集
ゴンママ
母ちゃんの事が大大大好きなんだね❤️
もしかして、母ちゃんを二人占め出来るのが嬉しいのかな?大ちゃんの子供のような笑顔がなんて可愛いんでしょう❗
父ちゃんが見たら、きっと安心して自分の身体の事だけに専念して、さらに「奇跡的な回復力」が加速するかも。頑張って父ちゃん‼️みんな待ってますよ‼️
めぐみ様、無理なさらずお身体に気を付けて下さい。
2018/03/30 URL 編集
佳津
ブログの更新ありがとうございます。
穴澤さんの絵、富士丸くんの絵を思い出しました。
季節の変わり目、めぐみさんも大福ちゃん達もお身体大切にしてください。
穴澤さんが早く良くなりますように。
来年は家族一緒の桜道のお散歩、待ってます。
2018/03/30 URL 編集
れおた
2018/03/30 URL 編集
梨の子
怪我の一報を聞き 不安で心配で。
でも絵を描けるなんて!!しかもちゃんと穴澤さんらしい筆致!!
少し安心しました。ありがとうございました!
奥様、どうぞお疲れになりませんように、できるときにしっかり体を休めてくださいませね。お食事も。
そして穴澤さんの復活、ゆっくりお待ちしています(﹡ˆᴗˆ﹡)
2018/03/30 URL 編集
みーる
大福ちゃん、良い表情ですね^_^
お父ちゃんの時とはまた違う柔らかい感じがします。
きっとお母ちゃんが落ち着いて普段どおりだからなのでしょう。ワンコは飼い主の気持ち、不安や動揺を敏感に察しますから。
お父ちゃんの回復力、さすがです。とっても嬉しいです。
イラスト、上手いですね。自分が下手なので羨ましい(^。^)
2018/03/30 URL 編集
negi
「犬のキモチ」の心配をされてるのかな?
2018/03/31 URL 編集
3わんずママ
でもお花見できて良かったです。
大福ちゃんがめぐみママの前では甘えた可愛い表情になるのですね。
また更新楽しみにしてます。
穴沢さま、どうぞお大事に。
めぐみさま、無理されませんように。
2018/03/31 URL 編集
Atsuko
富士丸の頃から楽しませてもらっています。
とうちゃんが結婚したときは、とっても嬉しくって(身内でもないのに~)、めぐみさんのやさしい文章、あたたかい写真をめにすると、とうちゃんの選んだ人はなんて素敵なんだと、あらためて嬉しくなっちゃいます。
奇跡的な回復!よかった~。
大ちゃん、福ちゃんのお世話もあり、たいへんな日々を過ごされていると思いますが、めぐみさんも身体を大事に、無理なさらないでくださいね。
2018/03/31 URL 編集
ちゃま
犬はわかってますね。全てこちらのことはお見通し。
来年は父ちゃんも一緒に桜見ようね。
奇跡の回復力、信じてます!
めぐみさんも無理なさらず、どうかご自愛くださいね。
2018/03/31 URL 編集
-
2018/03/31 編集
りこちゃん
うちの旦那様も頭を強く打って入院しましたが、私をどなたでしたか?とすっかり忘れ敬語を使って話していた1ヶ月は不安と絶望でしたが、1ヶ月位でようやく思い出し、頭痛もなくなりました.
穴澤さんの回復力凄いです🎵焦らないでゆっくり治して下さいね。
2018/03/31 URL 編集
のりぽん
富士丸の頃からずっと読ませて頂いていますが、初めてのコメントです。
わたしはやっと犬と暮らせる生活になり、ここ2年ほどトイプードルと一緒にいます。
夫へと、わたしへと、無意識かもしれないけれど遊び方や接し方を変えてるように見えるので
大吉コンビもママへは甘えて、お散歩をのんびり楽しんでいるみたいですね。
穴澤さんの写真とは全然違うのでびっくりしました。
本に書いてある奥様が出張から帰宅したくだり、大好きです。
めぐみさんの撮る写真や文章に大ファンになりました。穴澤さんが復帰されても、たまーにブログ書いて下さったら嬉しいです。
長々とごめんなさい。
穴澤さんはお医者さまの言うこと聞いてしっかり養生してください。ムリはだめです。
めぐみさんはどうぞお疲れの出ませんように。
穴澤ファミリー、応援しています。
2018/03/31 URL 編集
マサコ
その上大福たちの穏やかな表情に益々癒されます。
久しぶりの穴澤画伯の絵も嬉しいです
父ちゃん、もう少し頑張って元の父ちゃんになって
帰って来て下さい。楽しみに待っています。
めぐみさん本当にありがとうございます。
2018/03/31 URL 編集
ころぼ
大福の楽しそうな顔を見られてとてもうれしいです。
穴澤さんの回復を心からお祈り申し上げます。
(父ちゃん、これでめぐみさんに一生頭が上が来のは決定だね。でもそれは家族円満の素よ)
2018/03/31 URL 編集
N&M
大ちゃん福ちゃんが待っているんだもの・・・
『奇跡的な回復力』を発揮して頑張っちゃいますよね。
みんなでお帰りをお待ちしております。
奥様が撮られる写真、いつもとちょっと違う表情に見えておもしろいです。
穴澤さんも早く会いたいだろうなあと思います。
2018/03/31 URL 編集
-
大福ちゃんの可愛らしい写真を見て涙、穴澤さんの優しい絵を見てまた涙…。
奥様、お忙しい中の近況報告ありがとうございます。 大福ちゃん、めぐみお母さんを支えてあげてね。穴澤さんの回復を心から願っています。
2018/03/31 URL 編集
もっちゃん
早く大福ちゃんに会いたいでしょうね。
大福ちゃんも父ちゃんに会いたいね!
めぐみさんも無理せずに!
富士丸くんからのファンです!
応援してます☺
2018/03/31 URL 編集
仙台のおばちゃん、わたなべです。
父ちゃんさん!
待ってる、みんな待ってるよ。
大ちゃんも福ちゃんも。奥様も。
デロリアンのみんなも。
待ってるから。。。。
頑張って!!!!
待ってます。
2018/03/31 URL 編集
もり
『奇跡的な回復力』 を読んだ時は、嬉しくて そうでしょう! 大福の めぐみさんの デロリアン家族の 父ちゃんだもの と涙がでてしまいました。
父ちゃん めぐみさん のんびり行って下さい。
2018/03/31 URL 編集
momo
こんなに、立派な絵が書けているなら大丈夫!
あなざわさんに、すばらしいご伴侶、ご友人、かわいいわんこがついていてくれて、心強いです
2018/04/01 URL 編集
あべひろ
復活を心から祈ってます!
2018/04/01 URL 編集
黒柴小春の母ちゃん
なんか新鮮です。
早く父ちゃんに戻ってきて貰いたい反面、めぐみさんの写真ももっと見たいと思う複雑な気持ち笑
確か、結婚発表したの今日でしたよね?
みんなにエイプリルフールと間違われた…。
今回ほど父ちゃんが結婚していてくれて良かったと思いました…。
大福の母ちゃん。頑張りすぎないで、頑張って!
2018/04/01 URL 編集
-
2018/04/01 編集
やっちゃん
1月の懇親会に参加させて頂いた時に穴澤さんが今後のデロリアンズについて凄く意欲的に取り組んでいらしたので、とても心配してました。めぐみさんも仕事、看病、大福ちゃんたちのお世話と本当に大変だと思います。
全てご自分で完璧にと思うとめぐみさんまで
倒れてしまったら大変です。甘えられる部分はあまえちゃいましょう。
お大事になさって下さいね。これからもずっと応援させて下さいませ🎵
2018/04/01 URL 編集
シュウコナチャ
2018/04/01 URL 編集
-
2018/04/01 編集
しゃもたん
最後の大ちゃんの顔が、すべてわかってるよ、大丈夫!と言っているようで涙が出ました。初コメしちゃいましたよ。父ちゃんの絵かわいいです。また描いてのせてくださいね。奥様の写真、二人の表情がまた違って新鮮です。
2018/04/01 URL 編集
華はな
今はゆっくり確実に治してください。
お大事になさってください。
2018/04/01 URL 編集
えるまま
気持ちよさそう。
淋しいけど、もう少しの辛抱。
2018/04/02 URL 編集
マユミ
大福が、メグミさんが
一緒に居てくれてよかったねっ
2018/04/02 URL 編集
うき
父ちゃん負けるなーーー!!!
2018/04/02 URL 編集