検査と丸さ


180302-1.jpg

先日受けた血液検査の結果が出て、大吉もタヌ吉も特に異常なしとのこと。

180302-2.jpg

ただ、大吉は中性脂肪がやや高め(仲間!)だが、それほど気にすることはないレベルらしい。大吉も今年の8月で7歳だからなぁ。でも問題なくて何より。

180302-3.jpg

タヌ太郎は、丸すぎるので肥満ぎみなのかと思ったら、脂肪ではなく筋肉なのでまったく心配ないとのこと。

180302-4.jpg

こういう「体型」らしい。












<お知らせ>
『DeLoblog』が更新されました。
「播州出張 ーその1ー」です。

それからフェイスブックに『(人間用)レインコートの現状』に関する記事を投稿しました。

あと、デロリアンズ通信Vol.347、348を配信しました。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

多美です!

ドキドキの血液検査
うちの子も、年一回血液検査をします。 来月7歳になるので(ワンコの7歳はシニアですものね)より一層健康に気を付けなくちゃ。 大ちゃんも福ちゃんも健康で何よりです。 それにもまして、父ちゃん、ご自愛下さいね。 大福兄弟の幸せは、父ちゃんが健康であることの上にあるんですもの。

Keiko

体型イジ
無問題でなによりでした!
検査って 結果出るまでがいやですね~

そっか、福ちゃんはそう言う体型なんだ。
うちもここん年で んキロぐらい筋肉つきました!

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

犬飼い見習い

何事もなくて何よりです。
大吉さん、福ちゃん、いつまでも元気でいてね。

すいかの姉

全身筋肉とは!!
タヌ吉くんは、力士タイプだったのですね♪
後は、メンタルが備われば無敵かな?(笑)

富士丸LOVE

とりえず、二人とも問題なしでなにより

meg

No title
福ちゃんはフォルムが丸いだけですっ!笑

レントパパ

モグワイ
デロ通348で紹介されているモグワイ、良いですねぇ〜。なんか、ブレードランナーのイメージにも重なるような🤔
ただこのネーミング、世代的にはキモカワなSF映画のほうが先に浮かんでしまうという…
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ