犬飼い禁断のアレ


180109-1.jpg

長年、犬と暮らしてきた中で「毛だらけになるから絶対無理」と諦めていたものを、この正月、山の家に導入した。

180109-2.jpg

それがこれ。コタツとホットカーペットという最強コンビ。ちょうど和室があったし、とにかく寒さに耐えられないので「毛とかもうどうでもええわ」と富士見町のJマートで買ってきたのだ。

180109-3.jpg

コタツに入るのなんて、何年ぶりだろう。実家以来だから、たぶん20年以上になる。しかし入った途端、あの独特の温もりと心地よさの記憶が蘇り、同時に子どもの頃、親からしょっちゅう言われていた台詞も思い出したのだった。

180109-4.jpg

コタツで寝たら風邪引くぞ。
















<お知らせ>
デロリアンズ通信Vol.327を配信しました。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

犬飼い見習い

おおおっ!
コタツスキーな大福兄弟がらぶりー。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

犬ケ岳

No title
はじめまして。我が家の大福(白犬と元保護犬の茶犬)は本家の大福ちゃんたちよりミニミニサイズですがそっくりで笑えます。八ヶ岳に山荘があるのも同じで二匹を引き連れてせっせと通っていることまでそっくりです。八ヶ岳付近も最近は登山口付近の山麓まで森林伐採(メガソーラーパネル)が点在しバラバラな山林に。多分もうあの景色には戻れないのだろうと涙涙涙・・・

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

ranmaru

ああっ
福ちゃん!
と、と、隣に入れてーっ

ぬくぬくでもふもふ
もう風邪なんてひいてるヒマありません(笑)

てなわけで、今年もよろしくお願いいたします。

ずんだ

No title
寒さは抜け毛を超えた・・。でも大ちゃんも福ちゃんもこたつ布団かけてくれるからいいでないですか。わがやは中に潜り込むであろうと想定したのにこたつ布団の外側にへばりついてるくらいで。。なんかな~。

りんこ姉はモモのママ

No title
雪遊びとこたつの魔力は別物よね~。
すっかりこたつになじんだ福ちゃん、かぜひくなよ~(笑)

ゆらゆら

我が家の2匹のワンコもコタツ大好きです!
毛なんか気にしません

daldal

富士見の冬
富士見の生まれです。
高校卒業まで富士見で暮らし、今も両親が暮らしています。
炬燵(炭の掘り炬燵)に腰から下を全部突っ込む・・・は定番。
実家の猫は落ちないように上手に炬燵に入っていましたが、まさかわんこも・・・とは。

AutumnWinds

No title
大福が蕩けてる~。
可愛い可愛い。

3わんずママ

いいなあ。こたつ!
我家は、去年こたつをやめました。
もろもろの事情により。
こたつには、すぐわんこはいりますよ~。
大福ちゃんのホットドックできまーす!

ももちゃんのママ

あれ?
炬燵で丸くなるのは猫だったんじゃ(^^)
やっぱり八ヶ岳の冬は寒いですか。
断熱材は入ってるんですか。
窓は二重窓?

市のカアチャン

No title
初めまして、市のカアチャンと申します。
あの人のころから、ずっとブログを拝見していましたが、
実家が隣の茅野で、知ってるお店の名前が出て、初コメントです。
最近は温暖化も進みましたが、
それでも、氷点下10度以下になる日もあります。
外で、金属やガラスに素手で触らないように。
くっついて、皮膚が持っていかれます。
それから、地元の人は自覚がないですが、とても言葉が荒いです。
”ねえねえ、そこのひと”は、”やあ、やあ、おめさん”だったりします。
たまに、ケンカを売られたと勘違いする人もいるから注意です。

Keiko

コタツイヌ
ええ!犬は風の子っじゃないの?

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

レントパパ

こたつでほっこり、いいですよね〜
「ジアイーノ体験」の動画見ました。
動いてる大福くんたち、もっと見たいな〜

富岡みい

わろた
デロ通328
ホントわろた
やめてほしい!乗り物の中とか職場とかで笑いをこらえるのに必死
でも笑いがもれてします
そして面白いから吹き出すのを分かっていてもまた読んでしまう
マジわろた

多美です!

こたつ…離れられな~い
福ちゃん、こたつ王子になってます。 こりゃ、こたつから出られんぞ。 大兄ちゃん、ボクのかわりにおやつ持ってきて~☆

ねえ

うちのワンコも大好きです
コタツって人間も犬も大好きですよね。怒られた時に逃げ込む第2の隠れ家でもあり、覗き込むとほっかほかになって幸せそうな顔して寝てます(笑)

hana

福ちゃん、クッション枕にこたつを完璧に使いこなしてますね(^-^)
こたつで暖まって外で遊んでまたこたつで暖まって。別荘最高だね~☆

ぴっぴ

ネコのおうち
うちの こたつは ネコのおうちなので ヒトが足を入れると かみつかれます
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ