1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
「またね、富士丸。」
(集英社文庫)
「4年後のエピローグ」
書き下ろし収録
「明日もいっしょにおきようね」
─捨て猫、でかおのはなし
(草思社)
絵:竹脇麻衣 文:穴澤賢
デザイン:岡優太郎
「Another Side Of Music」
( WARNER MUSIC JAPAN)
穴澤賢セレクトCD/BOOK
「保健所犬の飼い主になる前に知っておきたいこと」
(新潮社)
(コメント)
マドの飼い主、片野ゆかさんの本。ためになりました。
「ソウルメイト」
(集英社)
(コメント)
馳星周さん初の犬小説。僭越ながら帯コメントを書かせていただきました。
「寄生蟲図鑑 ふしぎな世界の住人たち」
(飛鳥新社ポピュラーサイエンス)
(コメント)
この内容でこの価格で出すところがスゴイ!
当サイトはリンクフリーです。
(画像の無断転載はご遠慮ください)
コメント
みん
流石とも思いつつ、さみしくも思いつつ
今年は知人や知犬や知猫がつぎつぎと旅立ってしまい、切ないです
2017/12/26 URL 編集
犬飼い見習い
ただただご冥福を祈るばかりです。
2017/12/26 URL 編集
-
2017/12/26 編集
よしよし
私の周りもまだまだこれからという人が二人も亡くなり寂しい思いをしています。
玉能さんのご冥福をお祈りします。
2017/12/26 URL 編集
花
あれだけの方が。
震災後、困窮したワン、ニャンのために大車輪で活動してくださって、どれだけの人に希望を与えてくださったか!
お人柄が伝わるお葉書を、お忙しい最中に送ってくださいました。
ありがとうございました。
お悔み申し上げます。
2017/12/26 URL 編集
おっチョコ
チーム富士丸ではお世話になりました。 ありがとうございました。
カードにして送って頂いた感謝状は今もかざってあります。 合掌
2017/12/26 URL 編集
ふゆみ
チーム富士丸はどうなるのでしょう。
ご冥福をお祈りいたします。
2017/12/26 URL 編集
-
2017/12/26 編集
runrun
直接お目に掛からないままでしたが、チーム富士丸で本当にお世話になりました。独特の文字を見ると、なんだか「大丈夫!」って思えたものでした。
ご冥福をお祈りします。
2017/12/26 URL 編集
ちゃま
チーム富士丸の寄付に対して直々に感謝のお葉書をいただきました。そのあとツイッターでフォローさせていただいたら、フォローバックしてくださって。
ご病気だったなんて。
ご冥福をお祈りいたします。
2017/12/27 URL 編集
のんのん
2017/12/27 URL 編集
まーこ
今でもまだ信じられないです。
2017/12/27 URL 編集
ろきち
ありがとうございました。
どうか安らかに・・・
2017/12/27 URL 編集
Atsuko
岡さんといい、玉能さんといい、神様に愛でられる方は早く旅立たれるような気がします。
ご冥福をお祈りいたします。
2017/12/27 URL 編集
masako
このブログのなかで知っているだけの方でしたが
いつもお元気でご活躍だと思っていました。
なんだか人のために尽くしている方が次々と亡くなるようで
悲しいです。今頃、岡さんや富士丸に会っているかしら。
ご冥福をお祈りいたします。
18年カレンダー届きました。
表紙の二人がおもちゃを銜えて思い切り走っている
写真がかわいいです。
福ちゃんはずいぶん大人っぽくなったなーと思いました。
顔がひきしまってきて、しっかりと自分の意志があるという
表情です。とにかくよい環境で暮らしていることが分かります。
来年も元気で楽しませてください。
2017/12/27 URL 編集
雑種犬love
とてもご丁寧な葉書を頂戴しました。
残念でなりません。。
ご冥福をお祈り申し上げます。。
2017/12/27 URL 編集
マロネ
チーム富士丸でのご活躍、本当に尊敬しておりました。
心ばかり寄付しましたところ、思いがけずご丁寧なお葉書をいただき、お忙しい中をと、大変感激しました。
玉能さんのお気持ちは、これからもずっと受け継がれていくと思います。
ご冥福をお祈りいたします。
2017/12/27 URL 編集
ranmaru
いただいた直筆のお礼状、大事にとっておいてあります。
強くてやさしい方という印象でした。
残念ですが、天国支部でもきっとご活躍されるのでは、と思っております。
お知らせくださり、ありがとうございました。
2017/12/27 URL 編集
妖狛イヌ
2017/12/27 URL 編集
め組
玉能さんのご冥福を心からお祈りいたします。
「チーム富士丸」に参加させていただいた時に頂いた絵葉書から、思いやりのあるあたたかい女性、そして、かわいらしいところのある女性、というイメージを持っています。
玉能さん、ありがとうございました。
2017/12/27 URL 編集
aco
ありがとうございました。
2017/12/27 URL 編集
-
2017/12/27 編集
AutumnWinds
昨晩とうちゃんさんのブログを読んでから、何とも言えない気持ちです。
お母様や伯母様に尽くされる姿やハンナちゃんに向けられる優しさ、保護された犬や猫、そして色々な舞台への情熱。どれも精力的に動いていらしたのに。
検索しましたところ、9月の朗読の映像が見つかりました。玉能様の最後の朗読とのこと。お医者様に止められていたとは思えないぐらいのしっかりした口調でした。
母の闘病中で「チーム富士丸」には参加できませんでしたが、ブログ等で見るお姿に私が思い描いていたイメージそのままの玉能さんの声でした。
最期の言葉は「少し休もうかな」だったと。
今はもう、ゆっくりなさっているのでしょうか?それとも大好きだった乗馬をされているのでしょうか?富士丸には会えましたか?
ハンナちゃんが気がかりとは思いますが、どうかゆっくりとお体を休めてください。
お疲れ様でした。ありがとうございました。合掌。
2017/12/27 URL 編集
ちょこらぶ
本当に残念です。
ご冥福を心からお祈りいたします。
2017/12/27 URL 編集
多美です!
2017/12/27 URL 編集
-
2017/12/27 編集
meg
鈴木さんのご冥福を心よりお祈りいたします。
2017/12/27 URL 編集
Keith
丁寧なお礼状から、玉能さんのお人柄が伝わってきました。
このような女性になれたら、素敵だろうなとも思っておりました。
玉能さんのご冥福をお祈りします。
2017/12/28 URL 編集
青めがね
手書きのお手紙も頂戴しました。
感謝状は今も大切に飾っています。
こんな気遣いのできる人になりたいと
思っていました。
残念です。
ご冥福をお祈りいたします。
ありがとうございました。
2017/12/28 URL 編集
ひゅうがっち
「チーム富士丸」で少しばかりの寄付にもかかわらず、丁寧なお礼状おいただき、お人柄が感じられる一言も添えてあり。
まだまだ、これからもご活躍されるものとばかり思っていました。残念でなりません。
お疲れ様でした。どうぞ安らかに。
ご冥福をお祈りいたします。
2017/12/28 URL 編集
Keiko
10月は特に感慨深いものになりました。
心よりご冥福をお祈りいたします。
2017/12/28 URL 編集
サマンサ
私もチーム富士丸の時に二度も丁寧なハガキをいただきとてもうれしかったのですが少し恐縮した事を思い出します
どうぞ安らかに。ご冥福をお祈りしたいと思います。
2017/12/28 URL 編集
junko
2017/12/28 URL 編集
てんてん
チーム富士丸での丁寧なお礼状をいただいたことを思い出します。
ご冥福をお祈りいたします。
2017/12/30 URL 編集