1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
「またね、富士丸。」
(集英社文庫)
「4年後のエピローグ」
書き下ろし収録
「明日もいっしょにおきようね」
─捨て猫、でかおのはなし
(草思社)
絵:竹脇麻衣 文:穴澤賢
デザイン:岡優太郎
「Another Side Of Music」
( WARNER MUSIC JAPAN)
穴澤賢セレクトCD/BOOK
「保健所犬の飼い主になる前に知っておきたいこと」
(新潮社)
(コメント)
マドの飼い主、片野ゆかさんの本。ためになりました。
「ソウルメイト」
(集英社)
(コメント)
馳星周さん初の犬小説。僭越ながら帯コメントを書かせていただきました。
「寄生蟲図鑑 ふしぎな世界の住人たち」
(飛鳥新社ポピュラーサイエンス)
(コメント)
この内容でこの価格で出すところがスゴイ!
当サイトはリンクフリーです。
(画像の無断転載はご遠慮ください)
コメント
-
2017/12/18 編集
-
2017/12/18 編集
autumn winds
我が家のワンコも同じく「白くない…」。
白ワンコのはずなのに焦げ焦げに見えますよね。
2017/12/18 URL 編集
Keiko
アイボリーホワイト?生成りって感じ?
雪は真っ白が王道ですけど、ワンズは生ものですから…
犬の話 拝見!
父ちゃん しっかり手間を楽しんで下さいよ~
大福ちゃん、末永く父ちゃんをいじってあげてね♪
2017/12/18 URL 編集
おっチョコ
2017/12/18 URL 編集
犬飼い見習い
なんか黄ばんで見えるんですよね。
2017/12/18 URL 編集
みぃママ
思いました。
大吉くんは白いものと比較すると色味がよくわかります。
ホワイトフォクシーが
やまいもフォクシーっていう種類に
変わらないことを切に祈ってます♪
福ちゃん実はお散歩行きたくて我慢してたりして(笑)
わがままを聞けるのは飼い主の特権ですから。
楽しんでくださいねー。
2017/12/19 URL 編集
かっぱ
うちの犬もうんちは完全外派で、
朝夕の散歩時のどちらか、だいたい一日一回でした。
が、最近ときどき散歩拒否をすることがあり、
そうするとまる一日しないことになるので
さすがに気になって夜中にもう一回行ったりしていました(でもしない。)
そんな折、体重がかなり増えていることが発覚^^;、
フードをダイエット食に変えました。
そうするとなんと、うんちを朝夕2回するように。
ダイエットフードは繊維質多めらしいので、そのせいかもしれません。
散歩拒否もなくなりました。
今思うと食べ過ぎと便秘で気持ち悪かったのかなあと思います。
福ちゃんはまた違う理由かもしれませんが(元気そうですしね)、
参考までに^^
2017/12/19 URL 編集
まるたん
どの月も可愛いけど
12月が個人的に一番好きでした
そして
むふふ
も可愛くて嬉しいです
ありがとうございました!
2017/12/19 URL 編集
-
2017/12/20 編集