1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
てんこ
いつも楽しく見ています(お散歩バッグも使ってますよ!)。
寒さ対策ですけど、ドアの下をくりぬいて、ペットドアをつけるしかないでしょうねえ。我が家も何年も悩んでから付けましたが、早く付ければよかったと後悔しています。
暖房も冷房もこれで守られます!!
2017/12/11 URL 編集
autumnwinds
開けっ放しの扉はドアクローザーつけるしかないのでは?
2017/12/11 URL 編集
サンノミヤ
2017/12/11 URL 編集
ケンケン
ひょっとして匂いが関係しているのではないでしょうか?
人は、緊張してかく汗と、普通の汗とは成分が違うとか…。
涙も、悲しい時と嬉しい時では違うとか聞いた気がします。
微妙に体臭にも変化があって、賢い大ちゃんには、違いが分かるのかな?と思いました。
2017/12/11 URL 編集
ニューカレのおっさん
うちにも2匹いるんですが、前々から家内と話してるのは、犬はテレパシーを読むんだと思います。言い換えると人間の「脳波」を読めるんじゃないかと思うんです。多分これだけで、「ああ、」と思っていただけるかと・・・
2017/12/12 URL 編集
ミヨ子
お兄ちゃんに、先に入ってもらって、次に福ちゃん入って。。もふもふお尻で、ヒョイと、ドアを閉める練習♪♪ 練習♪♪ ね。。(^^)
お父さん、お仕事、寒くないように。。^ ^
2017/12/12 URL 編集
みぃママ
気のせいでしょうか?(笑)
ほんとは来てくれてうれしいくせに!!
犬のはなし読ませてもらいました。
犬の観察力ってすごいですよね。
自分では普通にしているつもりでも何か
アクションをしているんだと思いますよ。
すでに「持っていく物リスト」を読めるのかもね大吉くん(笑)
心が寄り添うのはとてもうれしいことです。
いいなー山の家♪
2017/12/12 URL 編集
犬飼い見習い
人間は捨てられちゃうような気がします。
お世話係でいいのでお側においてほしい。
2017/12/12 URL 編集
ずんだ
2017/12/12 URL 編集
仙台のおばちゃん、わたなべです。
カレンダー注文させていただきました。
うちでは4匹いるうち、1匹のにゃんこだけが
あちこちのドアを開けてしまいます。
トイレとか、なんならトースターとか、炊飯器も。
困るんですけど!
わんこはチワワもどきなのでドアには届かず、悪さはできません。
2017/12/12 URL 編集
meg
2017/12/12 URL 編集
ぴっぴ
送料ですが、¥720を¥1080にノセテくるところもあるのに。送料の差額分は寄付することにしました、ではダメですか?
2017/12/14 URL 編集
kawaray
2017/12/15 URL 編集