大吉記念日


171106-1.jpg

この週末、あることに気がついた。そういえば、6年前の11月4日に大吉はわが家にやって来たのだった。そうか、もうそんなに経つのか。今ではすっかり大人びた顔になっちゃって。

171106-2.jpg

来た当時は子熊みたいだったのに(実はこの時点でも真っ白ではない)。それにしても、大吉は仔犬の頃も悪さもほとんどぜず本当に手のかからないやつだった、誰かさんとは違って。

171106-4.jpg

あのとき『いつでも里親募集中』をぼんやり見てなければ、うっかり連絡していなければ、大吉と出会うこともなかったわけで、そう思うとすごいことのように感じるが、出会いとはそういうもんなんだろう。

171106-5.jpg

それにしても、年々茶色くなっているように見えるのは気のせいだろうか。



















<お知らせ>
画像の説明文

『2周年フェア』やってます。

あと、デロリアンズ通信Vol.303を配信しました。




この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

kira

No title
可愛い大ちゃん、6周年の記念日おめでとう。
きっとあの時神様が父ちゃん家に行って、二人とも(そして、ブログの読者のみんなも)いっぱい幸せになりなさいって決めてくれたのよね。
久しぶりにパピーの時のとっても可愛い大ちゃんに会えて癒されました。いつまでも幸せにね。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

Keiko

No title
いやあ 大吉君、ほんとに天使。
父ちゃんにとって、父ちゃんをブログで見てた私にとって天使。
よう来てくれはった♪

白いワンコが茶色くなるって、ひょってしてサモエドミックス?
ホワイトなデロリアンズは。

これからも 弟君と父ちゃん母ちゃんとマイペースで毎日を楽しんで下さいね。

犬飼い見習い

タイミングってあるんですね。
大げさだけど「運命」みたいな?

まるも

父ちゃんさんこんにちは
年々茶色くって言われますが、6年前は
小汚い小汚い言うてましたね〜
もちろんデレデレ鼻の下伸ばして言ってる事は知ってますよ❤︎

りんこ姉はモモのママ

No title
なんだか、1枚目の大吉くん貫禄ありますね。
冬毛でモッフンモッフンだからかしら。

犬との巡り会わせってあると思いますよ。来るべくしてウチに来るんでしょう。
だからワタシはモモが最期に「ウチ来てよかったー」って思えるようにしてあげたいんだ~。
ワタシもしあわせだよって伝えたいしね。
いつもそんなふうにいられたら、きっとお互いがハッピーだよね。

みーる

仔犬の大ちゃん可愛すぎです(^o^)

大ちゃんがお父ちゃんの所へ来たのも福ちゃんが来たのも運命ですね。

今まで5頭のワンコがウチに来てくれましたがみんな運命だったのだと思います。
どのコも色んな偶然やタイミングが重なったものでした。『あの時』というのがあるのですね。

大ちゃんも福ちゃんもとっても幸せだと思います。
だっていつも幸せそうな顔ですもん(^^)

ウエッコ

No title
6年になるんですね。もはや、ひとりっ子時代を思い出せないほど、大福コンビの印象が強いです。
昔、実家で柴犬と紀州犬を一緒に飼っていました。仲は悪かったですが、白かった紀州犬がだんだん茶色くなり、我が家では、「朱に交われば赤くなる」ならぬ、「茶に交われば茶色くなる」と言っていました。

マリ

No title
大ちゃん大きくなって!もっともっと大きくおなり〜!先輩丸さんくらい大きくなりな〜!


カップゲットしました。(まだ到着はしてませんが)

そのうち「ブチ」も出るのかな・・・。と楽しみにしています。ちなみにうちの犬はチクワの配色です。(さりげなくアピール)

雪ママ

大吉君、記念日おめでとうございます(^-^)
大吉君にそっくりの我が家の雪ちゃんも、7日にウチノコ記念日を迎えます!
11周年です!
その間色々あったなぁとしみじみしてしまいました。色々ありましたけれども、雪ちゃんに対しては感謝の言葉しか出てきません。
犬って本当にすごい存在ですね!

子犬の頃もホントに似てます~
ぜひ今度ホワイトデロリアンズの特集をしてほしいなぁ🎵

ハル猫

はじめまして
はじめまして。
大福コンビに癒されている毎日です。
大吉君、六歳おめでとうございます。
仔犬時代の写真、もっと見たいなー!

しかし先日、静岡沖カヌー釣りの男性が大魚に噛まれて亡くなったと言うニュースを見て、数日間ブログアップが無かったので(もしや穴沢さん?)と思い勝手に心配していました。
大福の為にもお身体ご自愛くだだいませ。

kira

No title
やったー!
丸くんの時から通算何年目かもう全然わからんけど、初めての一番乗りだわ。
最近嫌なことばっかりだったけど、今日はなんだか嬉しい。
って、これでも私古希なんだけど…。ま、いいか。
父ちゃん家、二人と二匹の末長い幸せをお祈りしています。

大ちゃん
大吉くん うちのこ記念日 おめでとうございます♪←遅ればせながら(^^;)

大ちゃん 本当ちっさい時 かわいい~わ~

でも 動物って 大きくなっても 違うかわいさが 溢れてくるんですよね♪

穴澤さんとこは 二倍!いいな~
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ