炭火焼鳥 大福4


170904-1.jpg

ようやく焼鳥の仕込みも少し小慣れてきた。最初は甘く見ていたが、やってみるとこれがなかなか大変。特に皮(うちは下茹でする派)は、綺麗に串に刺すのが難しい。あと、ねぎまはこの前視察した焼き鳥屋の真似をして、単純に交互ではなく、ねぎ、鳥、鳥、ねぎ、鳥、鳥と、ひと工夫している。

170904-2.jpg

タレも順調に育ってきた。自分でやるまで知らなかったが、炭火で炙ったねぎまを浸すことで、タレは激的に美味くなる。香りが格段に良くなり、旨味が増すのだ。それをつぎ足しつぎ足し、いい感じになってきている。

170904-3.jpg

そして、この焼台にも注目して欲しい。少し前からプロ仕様の店に立ち寄っては「あれ、欲しいなぁ」と楽器を眺める少年のごとく思いをつのらせていたのだが、遂にこらえきれなくなって買ってしまった。さすが何事も形から入るタイプ。

170904-4.jpg

さらに、犬用メニューの開発も続けている(上の画像の右4本がこれ)。やはり炭火で焼いた方が美味いのか、大福の食いつきが違う。こうして、いつの日か犬OKの焼き鳥屋「炭火焼鳥 大福」を開店することを夢見て、着々と準備を進めているのであった。そのうち飽きる気もするが。

170904-5.jpg

えー、大福は今日も元気です。











<お知らせ>
『犬のはなし』も更新されております。
八ヶ岳に土地を〜その7


<お知らせ>
BE-PAL『カヤックフィッシング奮闘記』も更新されました。
「こんな近場の海で 思わぬ大物が釣れることも!?」


<お知らせ>
『にんにんT-Ladys』全サイズと『にんにんT-Unisex』SとMが売り切れました(Lも残りわずか)。すいませんが次回入荷まで少々お待ちください。入荷情報は分かり次第メルマガ、『フェイスブック』などでいち早くお知らせします。

あと、デロリアンズ通信Vol.274を配信しました。







この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

Keiko

極めて下さい!
すごい!まるで〇べログの焼き鳥屋のお店紹介のようですやん。
私的には、つくね以外は塩でお願いしたいですが。
ワンコと一緒の焼き鳥屋 いいですねぇ♪
時間はタップリンコありますから
ぜひ 極めて欲しいです。
大福ちゃんは、いっぱい 美味しい焼き鳥試食して下さいねー
父ちゃんの気が変わらんうちにー

ねこいるか

焼き鳥「大福」…行ってみたい(´ー`)

八ヶ岳での事も楽しそうですね!
大ちゃんも福ちゃんも楽しいよねー、走り回れるし(^^)
でもくれぐれもマダニには気をつけてくださいね。大福ちゃんはもちろん穴澤さんも!

おしるこ

なにげに飯テロですよね
最近コンビにでも焼き鳥に力入れてますよね。ブームなのかしら?
ミグノンの卒犬の話とか載ってるからご存知かもしれませんがSIPPOの記事
「猫は親友! みんな幸せに!」 9歳の“猫保護活動”少女が思い描く大きな夢
って見られましたか?うれしくなっちゃいますよね。

多美です!

食べたいよ~!
ごはんに炭火焼き鳥を乗せて、ハフハフしながら食べた~い! 写真から、香ばしい匂いが漂ってきてます。 近所だったら、丼持参で穴澤家に、お邪魔したい~。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

平谷妙子

No title
にんにんTシャツ、届きました。
箱、紙袋、封筒、そして、プレゼント、すべて、ナイス!!
きょうは、ワンピースにプレゼントを付けて、早速、知り合いが褒めてくれました。
サンキューです。

犬飼い見習い

ビール飲みたい。飲めないけど……。

carrie

やきとり
焼き鳥美味しそうですね。
ゆめがかなうといいですね。

ミヨ子

焼鳥。。「大福」
いいな〜💕 美味しそう。。😍 焼鳥食べたい。。近くだったら、絶対行く!
看板犬の、大ちゃん、福ちゃんのお手🐾付きで。。お願いします。

ぴっぴ

みんな ウンチハイ!
うちの歴代のワンニャンたちもウンチハイでした。例外は秋田犬だけ。彼だけはなさった跡を前脚で更にくるくる回りながら後脚で執拗に痕跡残さず去るという…ニャンたちの中にはわざわざ帰宅してした後、猫砂を玄関に撒き散らかして去って行く子もいました。

仙台のおばちゃん。わたなべです。

No title
毎度こまめなデロ通信、ありがとうございます。

にんにんT、にゃんこも好き♥、としては待ちわびた感あるのですが・・・
実は色が・・・黒だとにゃんこ毛がめっちゃ付くのです、なので私は普段着も黒は着ない、着られないのです。
また、今回は綿Tでしたのでこれもあ!!いい!!
と思ったのですが
いかんせん少し化繊が入ったすべすべ素材でないと
抜け毛が生地から離れないのです。

4にゃんこ、1わんこと暮らすオバちゃんの悩みでした。

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ