• 山の家移住計画その11

    20231109-1.jpg

    引っ越し業者が来るのは7日のお昼予定だったが、なんとか直前に荷造りを終えた。最後の方はもう仕分けも適当で、ただ段ボールにぼこぼこ突っ込んでガムテープで閉じただけだった。

    20231109-2.jpg

    部屋はもちろん廊下まで段ボールが積み上がり、ぎりぎり通れるくらいになった。段ボールは軽く200箱を超えた。「必要ないものは捨てるぞ!」と思いながら箱詰めしたのになんでこんなに多いんだ。

    20231109-3.jpg

    仕事部屋の作り付けの本棚と机も、これを作ってくれた腰越の大工さんに取り外してもらった。あとは、業者に搬出を任せるのみ。そして、2時間後。

    20231109-4.jpg

    見事になくなった。部屋が広く感じる。荷物の総量は4tトラックと2tトラック満載。9年間暮らした家ともこれでさようならだ。今度の週末掃除しに戻ってくるが、それで本当に終わり。

    20231109-5.jpg

    鎌倉市腰越は、祭や近所付き合いもあり、スーパーも郵便局も歩いていける住みやすい町だったが、未練はない。むしろ年々暑くなるので、犬たちのことを考えると山の方がいいだろう。

    20231109-6.jpg

    毎朝毎夕、江ノ島を眺めながら砂浜を散歩したが、そんな日々ともさようなら。

    20231109-7.jpg

    そして、8日に山の家に荷物を搬入。脳内シミュレーションでは物置小屋と和室で収まるだろうと思っていた容量が大幅にオーバーし、リビングからキッチンや寝室まで荷物で埋め尽くされた。

    20231109-8.jpg

    どうすんだこれ。











    <入荷情報>
    ※移住中でも『DeLoreans』は優秀なスタッフたちによって通常営業なのでご安心ください。


    『オーガニックコットン犬用ベッドL』グレーを入荷しました。




    『オーガニックコットン犬用ベッドM』ブラウンを入荷しました。




    『犬用ベッド替えクッション』L・内側を入荷しました。






    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ