
1日から、また山に避難している。朝夕は19℃くらいだから朝5時に起きなくていい。7時半でもこうして散歩が出来る。大福も快適そうだ。ただ、今回はやることが多い。この前書いたように
『完全移住』することにしたので、その準備を始めなくてはならない。

まず先週、腰越の家を買った担当者に会いに行き、色々話してその人に売却を任せることにした。とにかく荷物を出さないといけないとのことだったので、山の家にその荷物を置く場所を確保しなくてはいけない。

いくら処分しまくったとしても、たぶん段ボール100箱くらいは残ると思うので、まず山の家のリビングの下にある物置を片付けた。それでは足りないと思うから、大工さんと新たな物置をどこに作るか相談した。こういうときに頼れる大工さんがいるのが心強い。

あと、これを機に海釣りを卒業して渓流釣りに挑戦しようかと思う。前からテンカラという釣りに興味があったのだが、違う釣りは誰かに教えてもらわないと分からない。そしたらたまたま大工さんが昔やっていたというので二人して岡谷の上州屋に行ってテンカラの道具を揃えたりしていた。色々大変だけど、なんだか楽しい。

でも大福はまだ全然気がついていない。
<連載>
蓼科高原別荘地のサイトでの連載
『犬のために山に家を』が更新されました。
第四回「夏の八ヶ岳は犬にとってパラダイス」

↑これは移住を決断する前に書いた原稿です。でも暮らしについては参考になるかも。
あと、デロリアンズ通信Vol.943を配信しました。
※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。