• 山の家の補修計画47

    20230609-1.jpg

    山の家の補修計画が、またひとつ動き出した。きっかけはデッドスペースに作ってもらった『仕事部屋』だった。テラスの下で天井はきちんと作られているが、その上にあるテラスの板の隙間に飛んできた枝や葉が落ちる。それらは取れないから溜まる一方になる。

    20230609-2.jpg

    それを避けるために当初はブルーシートを敷いていたが、それならびっちり床板を貼ってもらおうと大工さんにお願いしてみると「せっかく床を貼るならサンルームにする?」と提案してくれたので「それ、いいかも!」となったのだ。

    20230609-3.jpg

    そんなわけで前回行くと、骨組みがあらかた出来上がっていた。ちなみにこれを大工さんはひとりで組んだ。どうやったらそんなことが出来るのか分からないので聞いてみると「こうやってこうやって」と教えてくれたが、出来る気がしなかった。すごすぎる。

    20230609-4.jpg

    この骨組みに後は大きめの窓枠を付けて、出入り出来る扉と外壁を付けて完成となる。内装は私の担当なので、どうしようかな。これで夏は暑いけど、冬は暖かいサンルームが出来る。楽しみだなぁ。

    20230609-5.jpg

    へー。







    <DeLoreans犬の相談室>
    「DeLoreans犬の相談室」No.2をアップしました。
    「他の犬に吠えてしまうワンコについて」




    <お知らせ>


    今週末6/10・11は『GREEN DOG東京ミッドタウン』『DeLoreans』のポップアップコーナーが出来るので、私と長嶋が売場応援に行きます。

    両日とも11:00〜17:00頃まで現場にいる予定ですので、お近くの方はぜひお越しください。レインコートの試着も出来ます。

    ※いつものように著書を持って来てくだされば富士丸&大福の肉球スタンプとサインしますのでお気軽に声をかけてください。




    <入荷情報>

    『DeLoreans犬用レインコート』(レッド/MS・LL)」(ブルー/LL)(カエル/SS・LL)を入荷しました。




    『送料無料キャンペーン』』やってます。

    (5/25〜6/15まで)




    『DeLoreans犬用レインコート』は『DeLoreans特製ネームタグ名入れサービス』の対象商品です。




    ※たくさんお申し込みをいただいており、ひとつひとつ刻印しているので、お届けまで2〜3ヶ月かかります。
    (商品とは別送です)






    <インスタキャンペーン>

    『楽しい雨の日散歩instagramキャンペーン』を開始しました。どしどし投稿してくださいね。




    あと、デロリアンズ通信Vol.913を配信しました。




    ※メルマガ配信希望の方は
    『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。








    @anazawa_masaru
    DeLoreans_shop (@greatsilver_deloreans)
    で大福の動画やイベント情報やスタッフの日常をアップしています。




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • ドッグラン緑化計画その8

    20230607-1.jpg

    『前回』から1ヶ月の間、雨の日も多かったし、芽が出た芝たちが成長してわっさわさになっているのを期待していたが、そうでもなかった。

    20230607-2.jpg

    それよりも、ドッグランの柵の外からクマザサがものすごい勢いで侵食してきていた。

    20230607-3.jpg

    こんな感じで、あちこちから新芽がニョキニョキ生えていた。昨年6月、『徹底的に抜いた』つもりだったのに、またこれだけ生えてくるとは。

    20230607-4.jpg

    あろうことか、切り売りの芝シートの隙間や、中には貫通して芽を出しているやつもいた。芝の方が強いだろうと思っていたのに、なんという生命力。恐るべし。

    20230607-5.jpg

    仕方がないので、また泥まみれになりながらクワとスコップを使ってクマザサを抜いていく。手前の焦げ茶色の部分が掘り起こした個所で、その向こうにはクマザサがまだまだ広がっている。これをドッグラン一周やらないといけない。

    20230607-6.jpg

    結局、全部このようにするのに、まる二日かかった。もう疲れ果てた。でもまたちょっと経ったらニョキニョキ生えてくるのだろう。いつになったら諦めてくれるのか。クマザサとの闘いはいつまで続くんだろう。

    20230607-7.jpg

    知らーん。











    <お知らせ>

    『DeLoT-Band』2023限定カラーが登場しました。





    全色完売していた『DeLoreansスマホポーチ』にも新色のディストーションレッドファズイエローが加わりました。

    クラウドピンク完売しましたので、次回入荷までお待ちください(8月下旬予定)。





    あと、デロリアンズ通信Vol.912を配信しました。




    ※メルマガ配信希望の方は
    『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 炭火焼鳥大福の復活

    20230605-1.jpg

    イベントや出張が重なって約1ヶ月ぶりに山の家へ行ったら、新緑が一気に増えて景色がちょっと変わっていた。冬は冬でいいけど、暖かくなってきたこの季節も気持ちいい。

    20230605-2.jpg

    ということで、テラスで炭火焼鳥大福の復活。10月くらいから夜は寒くてテラスで焼鳥なんて出来なかったが、ようやく解禁となった。

    20230605-3.jpg

    ねぎま、つくね、皮、うずら、しいたけ、ししとう、などを久々に仕込んで勘を取り戻す。

    20230605-4.jpg

    中でも、豚バラ梅肉しそ巻はちょっと難しくて、常温だと串がうまく刺さらないので、巻いてから30分ほど冷凍庫に入れ、半分凍ったくらいで程よい厚みに切って串を刺していく。これに軽く塩を振って焼くと、カリカリでほんのり梅としその香りがして実に美味しいのだ。

    20230605-5.jpg

    『炭火焼鳥大福祭り@八ヶ岳』でも開いてぜひ味わってもらいたいが、またやるかどうかは分からない。なぜなら20人分の仕込みが大変すぎたから。そして、今回もちゃんと大福の分も用意した。砂肝を炭火でじっくり焼いていく。

    20230605-6.jpg

    それを手で触れるくらい冷ましてから、食べやすい大きさに切ってあげる。しかし彼らは早々に寝室に行ってしまっていた。「出来たぞー!」と呼ぶが反応がない。

    20230605-7.jpg

    「砂肝焼いてあげたよー!美味しいよー!」と呼ぶが降りてくる気配がない。犬は嗅覚が優れているんだから、香ばしく焼けた砂肝の香りには気が付いているはずなのに。

    20230605-8.jpg

    仕方なく寝室を覗きに行ってみると、「今は別にいい」という態度で寝ている。まだ8時くらいなのに。せっかくお前らのために焼いたのに。

    20230605-9.jpg

    悲しい。普通の犬なら喜んで即完食のはずだが、大福はこういうやつらなのだ。

    20230605-10.jpg

    結局、翌朝になってから「お、何これ」と気が付いて食べていた。温かいうちに食べろよ!











    <お知らせ>
    デロリアンズ通信Vol.911を配信しました。




    ※メルマガ配信希望の方は
    『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。





    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 福ちゃんの不安の先に

    20230602-1.jpg

    例のごとく、出かける支度をしてると敏感に察知して目で探りを入れてくる大吉。君はいったい何を見て察するのか。その知能を、雷や花火が怖くないという方に回せないのか。

    20230602-2.jpg

    わざとらしく準備運動をはじめる大福。はいはい、お察しの通り、出かけるよ。

    20230602-3.jpg

    良かったな。今日も大正解で。

    20230602-4.jpg

    しかし、この日は出かける直前になって福ちゃんが車に乗るのを拒否った。2回連続で『病院』だったことを思い出したのか。仕方なく、捕まえて強引に車に乗っける。不安そうな顔してからに。

    20230602-5.jpg

    けれど、車に乗っている時間が長くなってくると「病院じゃないの?」と前のめりになり、山の家に到着するやいなやドックランを駆け回る。(この動画は『インスタ』で)

    20230602-6.jpg

    そしてバトルが始まる。楽しくて仕方ないらしい。本当に山の家が大好きなんだな。

    20230602-7.jpg

    嬉しそうな顔してからに。










    <入荷情報>

    『犬用ベッド替えカバー デニム/M/内側』『犬用ベッド替えカバー ブラウンS/内側、L/内側』、を入荷しました。

    『オーガニックコットン犬用ベッド』はサイズごとに形や仕様が同じなので、カバーだけ替えればグレーデニムブラウンに変わったりします。




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ