
昨年8月から月イチで
『ドラムスクール』に通い始めたと書いたが、その後も続けている。毎回課題を与えられ、それを日々練習パットで叩くこともちゃんと続けている。とりあえず
『叩きたい曲の6連フィル(何度も出てくるけど最初は1:38あたり)』はスネアだけなら叩けるようになってきた。

しかし、スネア→タム→フロアタムと移動しながら叩く「タム回し」がまったく出来ない。そこで、もうひとつ練習パットを買った。

これをタムに見立て(私はワンタム派)、フロアタム役はソファーの肘掛けで、とりあえず練習は出来る。バスドラもちゃんと踏めないといけないので、練習ペダルも買った。全部ヤクオフで。

こうして毎日晩酌前に30分から1時間くらい練習していると、本当に少しずつだけど、出来なかったことが出来るようになっていく。日々の練習がいかに大切か、という当たり前のことを51才にして気がついた。

若い頃にもっとちゃんとギターを練習しておけば良かった。若かりし頃の自分を呼び出して「エフェクターに逃げるな!」と叱ってやりたい。何事も練習しないと絶対に上達しないのだ。

だから大福に呆れた目で見られても頑張る。
<お知らせ>
デロリアンズ通信Vol.858を配信しました。
※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。
『インスタグラム』でちょいちょい大福動画をアップしています。