
犬と暮らす者にとって、抜け毛掃除は避けて通れない任務である。
『この前書いた』ように私は別に苦だと思っていないが、この広さをくまなく掃除するのは結構大変だ。掃除機をガラゴロ引きずると、コンセントを差し替えたり、コードが引っかかったりして鬱陶しい。

だから私はモップを使っている。これはマイクロファイバーなので、抜け毛や細かいホコリまでキャッチしてくれる。このモップで部屋中をぐるっと回って収穫する。

そしてセットになっているクリーナーでギューンと吸い取る。これで完了。だからすごく楽だ。モップはレンタルで定期的に交換してくれる。宣伝じゃないから詳しく書かないが「おそうじベーシック」で検索すればすぐ見つかると思う。

掃除機もたまに使うが、排気で抜け毛が宙に舞うから結局後で落ちてくる。コードレスも一応持ってはいるが、効率を考えるとモップの方が早い。

どんなに掃除しても、翌日にはまた抜け毛だらけになるんだから、やっぱり効率を考えないと。

昔は掃除機をガンガン使っていたが、長年犬と暮らすうちになるべく掃除に労力をかけない方法を模索してこうなった。

掃除したそばから、おもちゃを破壊して中の綿を撒き散らされたりするけど。

そして散らかすだけ散らかして、まどろむ。
<お知らせ>
『DeLoBlog』を更新しました。
<10月31日の衆議院議員総選挙について>
『ここ』で質問に答えると、あなたの考え方と政党・候補者の一致度が分かります。
『ここ』で住所や郵便番号から、あなたの選挙区からの候補者が分かります。
選挙に行こう!