
「2週間ぶりに山の家に行ったら、また雑草が育っていた」と2週間前に
『書いた』が、今回も同じことになっていた。なぜだ。タンポポは根こそぎ抜いたはずなのに、両手の皮がめくれるほど頑張った、あの
『わずかな達成感』はなんだったのか。

2週間でそんなに育つのか?と思って抜いてみたが、それなりにちゃんと根があったので、恐らく見落としたか、その時点ではまだ地表に出ている部分が小さかったのだろう。であれば、君らも根こそぎ抜くしかない。

ついでにクマザサの根も引っこ抜くことにした。クマザサが地中に広く根を張り巡らせていることは感づいていたものの、地道に草刈りを続けていれば諦めてくれると思っていたが、いつまで経ってもにょきにょき生えてくる。きっとやつらも根ごと抜かないといけないのだろう。

ところがやってみると、そんなに簡単に抜けない。短いものは抜けるが、長く連なっているものは引っ張ってもびくともしない。そういう場合は、のこぎりで切り刻む。ひらすらそれを繰り返す。最近、こんなことばっかりしている気がする。

丸一日作業しても、全部は終わらなかった。分かりにくいかもしれないが、少し色が濃くなっているところを掘り起こして根を抜いた。翌日、全身筋肉痛になった。

掘り起こして、ちょっとふかふかしているのが楽しいのが、大福は嬉しそうに走り回ったり、バトルしたりしていた。良かったな、遊べ遊べ。

よく見ると、足がドロドロになっていた。なるほど。ウッドチップを掘り起こしたときに、土が表面に出たからか。

ドッグランで遊ぶ度に足がドロドロになって洗うのが大変だから頑張ってウッドチップを運んだのに、雑草抜きで土を掘り返したから、またここにウッドチップを撒かないといけなくなってしまった。いつ終わるんだこの闘いは。

あーあ。
<お知らせ>
連載
『悩んで学んだ犬のこと』が更新されました。
「ブルースシンガーとセラピードッグ 犬はオヤツで釣るより、褒めるのがいい」
※再放送は今日(9/27)の午後3時10分からですよ。
<お知らせ>
連載
『犬のはなし』も更新されております。
「森の中にひっそりある犬OKの北欧家庭料理カフェ」
あと、デロリアンズ通信Vol.723を配信しました。
※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。
『インスタグラム』でちょいちょい大福動画をアップしています。