
先週末は「デロ懇親会」だった。募集多数で抽選になってしまったが、東京をはじめ、静岡、大阪、滋賀、福岡、鹿児島から10名の方がわざわざ
『腰越珈琲』に集まってくださった。

そこで、今考えている新たなデログッズを見てもらって意見を求めたら意外な希望があがったりして「自分がいいと思ったものではなく、実際に聞いてみるものだなぁ」と改めて実感。

唯一残念だったのは、バーニーズやサモエド、ハスキーを飼っている人がいたので期待していたのだが「あの子らがいたらえらいことになる」と留守番させてきたとのこと。思い切りモフモフできると思ってたのに。

意見交換の後は恒例の「佐田商店」から取り寄せた「きりたんぽ鍋」をみんなで囲む。特に関西の人はきりたんぽ鍋に縁がないので、実際に食べて「本当に美味しい!」と喜んでくれていた。良かった良かった。鍋奉行と言われたけど。でもセリは最後なんだよ、セリは。

そして、最後には大福も参加。最初からいるとみんな意見どころじゃなくなると思ったから。去年まで愛想がなかったタヌ吉が、ちょっとフレンドリーになっていて驚いた。大福が来たら、みんな雑炊をほっぽりだして撫でまくっていたが。

満足してくれたかなぁ。また来年もやると思うので、ぜひご参加くださいね。
<お知らせ>
『犬のはなし』も更新されております。
「本当にやりたいことは何か」
<お知らせ2>
デロリアンズ通信Vol.549を配信しました。
※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。