• 絶妙の高さ

    171129-1.jpg

    ふと見ると……。

    171129-2.jpg

    君、それは畳んだ洗濯物で、片付けたいんだけど。

    171129-3.jpg

    聞いとるか?

















    <お知らせ>
    『2018DeLoreansカレンダー』のページが出来ました。

    あと、デロリアンズ通信Vol.313を配信しました。





    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 2018デロカレンダー

    171127-1.jpg

    デロ通ではお知らせしておりましたが、今年も『デロリアンズ』のカレンダーを作りました。昨年同様、原価と必要経費を引いた分は動物愛護団体に寄付するチャリティー企画です。自宅や会社のデスクに、おひとついかがでしょうか。

    171127-2.jpg

    といっても商品ページもまだなくて、発売も12月中旬くらいになりそうですが。というのも、これもデロ通ではお知らせしていましたが、『2周年記念のマグカップ』が買えなかったという要望が多かったので、あと200個だけ増産することにしたんです。

    171127-3.jpg

    なので、どちらも欲しい人は送料が一回で済むように、マグカップの発売のタイミングに合わせようかと思いまして。即完売してしまった『DeLoreansポーチ』もその頃に追加分が入荷する予定なので、タイミングを合わせたいと思います。というわけなので、もう少々お待ちください。

    171127-4.jpg

    毎年遅くてすいません。










    <お知らせ>
    『犬のはなし』も更新されております。
    「大吉との6年」


    <お知らせ>
    『寄付報告』のページを更新しました。

    あと、デロリアンズ通信Vol.311を配信しました。

    メルマガ配信希望の方は『ショップ』の左メニュー「メルマガ登録・解除はこちらから(無料)」でメールアドレス登録してください。




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 弟の異変

    171124-1.jpg

    今日こそはっ!!!

    171124-2.jpg

    わー、ごめんなさいぃぃぃ。

    171124-3.jpg

    何回ゆうたらわかるんじゃ、お前なんかに負けるかっ!!

    171124-4.jpg

    俺に勝とうなんてなぁ、10年早いんじゃ!!わかったか!!

    171124-5.jpg

    て、お前、どうしてん。大丈夫か?? どっか痛いんか?

    171124-6.jpg

    うぅ、くやじいぃ……。




















    <お知らせ>
    『DeLoBlog』が更新されております。

    あと、デロリアンズ通信Vol.310を配信しました。





    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 大吉の遊び心

    171122-1.jpg

    大吉はたまに、たいして興味もないくせに福ちゃんが一生懸命噛んでいるオモチャを奪おうとすることがある。

    171122-2.jpg

    死守しようとする福ちゃんだが、脇が甘いのと大吉の頭脳には勝てないので、だいたいひょいと隙をつかれる。

    171122-3.jpg

    ただ、奪うわけではなく、引っ張り合いになっても最終的に大吉が離して返してやる。本気でやれば絶対負けないはずなのに。

    171122-4.jpg

    そういうようすを見ていると、完全に「おちょくっている」という意図があるとしか思えない。犬にもそういう感覚があるのだろうか。

    171122-7.jpg

    おちょくりたくなる気持ちはすごくわかるが。
















    <お知らせ>
    品切れ中だったモノも含めて『にんにんT黒&白(各種)』の販売を再開しました(この季節に)。在庫がなくなり次第販売終了となりますので、ご希望の方はこの機会にぜひ。



    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 山の家のリビング

    171120-1.jpg

    行く度に少しずつ掃除したり、いらないものを処分したり、家具を買ったりして、ようやくここまで来た。手をつける前の写真を撮るのを忘れていたのでビフォーアフターがお見せ出来ないのが残念だが、ほぼすべて揃えた。

    171120-2.jpg

    といっても全部買ってる余裕はないので、家にあるものを持ってきたり、ヤフオクで掘り出し物を探したり、棚やテーブルはDIYで作ったり(嫁が)したもの。オーディオセットもヤフオクで中古を探したので、全部で2万円もかかっていない。

    171120-3.jpg

    ただ、暖房器具だけは寒冷地仕様のものを付けないと凍え死ぬと聞いたので、奮発して高い石油ストーブを付けた(右側)。これがめっちゃパワフルで、隙間だらけのボロ山小屋がポカポカになった。ちなみに、山の家周辺の朝はもう氷点下だった。

    171120-4.jpg

    彼らは全然平気そうだったけど。
















    <お知らせ>
    『犬のはなし』も更新されております。
    「どうする?冬の山小屋ライフ」


    あと、デロリアンズ通信Vol.307、308を配信しました。




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 焼鳥大福メニュー紹介

    171115-1.jpg

    犬OKの焼き鳥屋「炭火焼鳥大福」のメニューもぼちぼち固まってきたので、このあたりで一度きちんと紹介させてもらおうかと。

    171115-2.jpg

    まず、ねぎま(タレ)。「ねぎまは塩で!」という人もいるかと思うが、ぜひ一度は焼鳥大福特製タレで味わってみて欲しい。炭火で焼いたネギと鳥の香りが染み込んだタレは、かなりいい感じに育っているので。

    171115-3.jpg

    続いて、皮(塩、少し強気目)。当店の皮は下茹でして余分な脂を落とし、ぶよぶよした部分は使用していないので、焼き上がりはほどよいカリパリ感に。「皮は、ちょっと」という人も、これならきっと美味しく食べられるはず。

    171115-4.jpg

    そして、手羽先(塩)。これはぜひ串から抜いてワイルドにかぶりついてもらいたい。そんでビールをぐびぐび飲んでもらいたい。

    171115-5.jpg

    さらに、つくね(タレ)。これには刻んだシソと生姜を混ぜているので、食べると香りが広がるようになっている。愛を込めて仕込んでおります。

    171115-6.jpg

    少し味を変えて、シソ巻き梅肉和え。鶏肉と梅肉って、もの凄く合うので、騙されたと思ってぜひ食べてみてもらいたい。

    171115-10.jpg

    犬OKなので、もちろん犬用メニューも。といってもムネ肉を串に刺して炭火で焼いただけだが、これを冷ましてからほぐしてあげると喜んで食べてくれる。

    171115-8.jpg

    シメは、特製大福丼(小さい味噌汁付)。炊きたてのご飯に、焼いたねぎまを乗せて特製タレをたっぷりかけたら出来上がり。いかがでしたでしょうか。八ヶ岳にお越しの際は、ぜひご予約のうえご来店ください。

    171115-9.jpg

    5年後くらいにオープンすると思うので。

















    <お知らせ>
    『DeLoblog』が更新されております。






    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 落ち葉の絨毯

    171113-1.jpg

    週末、1ヶ月以上ぶりに八ヶ岳に行って来た。

    171113-2.jpg

    そしたらカラ松の葉が降り積もって、ドッグランが天然の絨毯になっていた。

    171113-3.jpg

    ほどよいふかふか具合で、むき出しの土と違ってドロドロにもならないからちょうどいいかもしれない。

    171113-4.jpg

    どっちみち、枯れ葉まみれにはなるんだが。











    <お知らせ>
    留守番時の犬たちの様子が見られる「スマ@ホームシステム」がパワーアップして、左右360度、上下90度動くようになったというので試してみました。詳しくは『コチラ』をご覧ください。

    また、家電が当たる動画コンテストも開催中だそうです。
    詳しくは『コチラ』をご覧ください。



    <お知らせ>
    『犬のはなし』も更新されております。
    「犬は表情を「意図的」に使い分ける?」


    <お知らせ>
    『カヤックフィッシング奮闘記』も更新されました。
    「鯛か!? 謎の大物と格闘!」

    あと、デロリアンズ通信Vol.305、Vol.306を配信しました。




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 弟の誠意

    171110-1.jpg

    すきありっ!!

    171110-2.jpg

    ホンマにお前だけはいつもいつもっ!!

    171110-3.jpg

    ぎゃー、止めてー許してー。

    171110-4.jpg

    いや、今日という今日は許さんぞ。

    171110-5.jpg

    ちゃんと謝るからっ!!

    171110-6.jpg

    ほう。よっしゃ、ちゃんと謝ってもらおか。

    171110-7.jpg

    どうした、謝るんとちゃうんかお前。

    171110-8.jpg

    ごめんちゃいっ!

    171110-9.jpg

    ぎゃー!!














    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 至福の時間

    171108-1.jpg

    先週末は、嫁が知り合いの結婚式か何かでどこかへ行っていたのと、イレギュラーで受けた編集の仕事が一段落したので、久々に家で一日ダラダラしていた。「ブレードランナー2049」を観る前の予習として、前作のDVDを見直したりして。セバスチャンが可哀想すぎる、とか思いながら。

    171108-2_20171107180445650.jpg

    それにしても、「何の予定もない休日」にこうしてのんびり映画を観たりしているときが結構好きだ。特に大福が狭いところに収まってきたりすると、ほんわか暖かく、ほどよいみっちり具合がとても心地良い。この前、日々の晩酌が『好きな時間』だと書いたが、こっちもかなり「至福のとき」かもしれない。

    171108-3_20171107180447d62.jpg

    ただ、枕にされている感もかなりある。









    <お知らせ>
    『犬のはなし』も更新されております。
    「八ヶ岳に冬が来る前にドッグランを」

    あと、デロリアンズ通信Vol.304を配信しました。


    メルマガ配信希望の方は『ショップ』の左メニュー「メルマガ登録・解除はこちらから(無料)」でメールアドレス登録してください。



    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 大吉記念日

    171106-1.jpg

    この週末、あることに気がついた。そういえば、6年前の11月4日に大吉はわが家にやって来たのだった。そうか、もうそんなに経つのか。今ではすっかり大人びた顔になっちゃって。

    171106-2.jpg

    来た当時は子熊みたいだったのに(実はこの時点でも真っ白ではない)。それにしても、大吉は仔犬の頃も悪さもほとんどぜず本当に手のかからないやつだった、誰かさんとは違って。

    171106-4.jpg

    あのとき『いつでも里親募集中』をぼんやり見てなければ、うっかり連絡していなければ、大吉と出会うこともなかったわけで、そう思うとすごいことのように感じるが、出会いとはそういうもんなんだろう。

    171106-5.jpg

    それにしても、年々茶色くなっているように見えるのは気のせいだろうか。



















    <お知らせ>
    画像の説明文

    『2周年フェア』やってます。

    あと、デロリアンズ通信Vol.303を配信しました。




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 祝!2周年

    171101-1.jpg

    今日で、『デロリアンズショップ』のオープンから丸2年が経ちました。今にして思えば、ろくに市場調査もせず、競合他社の分析もせず、よくはじめたなと。そもそも最初からどこそこと張り合おうという発想がなかったこともあるけども、いやはや恐ろしい。

    171101-2.jpg

    ただ、やってみないとわからないことが数多くあったので、それはそれで良かったかと。最近読んだ本に「暖かい部屋でいくらスキー教本を読んでも絶対に上手く滑れるようにはならない。実際に雪の上に立つと最初は転びまくる。でも、その度に立ち上がればいい」というようなことが書いてあって、ひと昔前ならむず痒く感じたそんな台詞も、今は激しく頷いてしまった。

    171101-3.jpg

    最初はなんとなくぼんやりしていた『ブランドコンセプト』も、2年経ってようやく明確になり、本日から開催の『2周年フェア』の案内と共に「2周年を迎えて」という心境も書いてみました。大変なこともありましたが、自分たちが作ったものを喜んで使ってくれる人がいるのは、素直に嬉しくありがたいことだと思います。

    171101-4.jpg

    とはいえ、まだ2年。今後も頑張って行きたいと思っているので、どうぞよろしくお願いします。














    <お知らせ>
    『DeLoreansマグカップ』『DeLoreansポーチ』は本日20時の発売です。また、『ハシビロT-White』『ハシビロT-Black』は「2周年フェア」価格で20%OFFになります。

    あと、デロリアンズ通信Vol.302を配信しました。

    (追伸)
    「マグカップ」と「ポーチ」が完売しました。
    「DeLoreansポーチ」は限定ではないので次回入荷をお待ちください。

    ※ピンバッジはまだありますのでご安心ください。








    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

カレンダー

10 | 2017/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ