• 南伊豆の旅

    170227-1.jpg

    この週末は、犬飼い友人たちと南伊豆に行ってきた。何度か訪れているが、この宿はドッグランが併設されていて、その隣でバーベキューも出来たりするので、犬連れでゆっくりするにはちょうどいい。

    170227-2.jpg

    今回は特に目的を決めず、「ただダラダラする」という旅だった。ビールを飲みながらバーべキューをして、昼寝してまた夕方から宴会という贅沢な休日であった。バーベキューをしたとかいいながら、まったくそのようすを撮影していないところからも、いかにダラダラ過ごしていたかおわかりいただけるかと。

    170227-4.jpg

    それにしても犬は旅行好きだとつくづく思う。出かける前からテンションマックスでずっと目をキラキラさせていた。土曜日さんざん遊んだので少しは疲れたかと思いきや、日曜の朝には「フル充電」されていて、夜明けと同時に叩き起こされ弓ヶ浜まで散歩に付き合わされたりした。

    170227-5.jpg

    まぁ、お前らが嬉しいならそれでいいか。














    <お知らせ>
    『犬のはなし』も更新されております。
    「走る犬を見ていると」



    <中間報告>
    @mac.com系アドレスでメルマガが受信できない件、アップル側にも問題がないという報告がありました。送信受信どちらかに問題があるのは明らかなので、引き続き調査依頼中です。時間がかかりそうなので、可能なら別のアドレスも登録してみてください。






    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 通じぬ演技

    170224-1.jpg

    大吉たちを連れて遊びに行く日、特に何も告げず、普段、仕事などで出かけるときと何ひとつ変わりなく支度をするよう細心の注意を払う。が、彼らに鋭く察知され「疑いの眼差し」を向けられる。

    170224-2.jpg

    仕事のときはフォーマル、遊びはカジュアルというわけではなく、常にカジュアルなので服装でバレているとは思えない。いったい普段とどこが違うのだろう。利口な大吉だけでなく、鈍感なタヌ太郎にもバレてしまうのが、なんとも悔しい。

    170224-3.jpg

    そしてやがて、確信へと変わる(勝手に)。自分たちは留守番だとわかっているときは、とっとと寝室へ行ってしまうのに。なぜ、毎回見抜かれてしまうのだろう。

    170224-4.jpg

    謎すぎる。












    <お知らせ>
    BE-PAL連載『カヤックフィッシング奮闘記VOL.24』がアップされました。「釣ったカワハギを美味しく食べよう!」



    あと、デロリアンズ通信Vol.202を配信しました。





    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 諦めの視線

    170222-1.jpg

    遂に、というか、やっぱり買ってしまった、例のブツを。我ながら、こういうときの後先考えなさはすごいと思う。

    170222-2.jpg

    じゃん、ボンゾモデルです。いいでしょ。この前の『グレッチ』に続き、2個目となるドラムセット。うーん、こっちもカッコいい。

    170222-3.jpg

    細かいことを言うと、若干違うところがあるのだが(タムの付け方とか)、ひとまずこれはこれで持っておいてもいいかなと。ボンゾセットが家にあるなんて嬉しいぞ!

    170222-5.jpg

    今これを読んでいるアナタも、きっとこんな顔をしているに違いない。














    <お知らせ>
    『カヤックフィッシング奮闘記』も更新されております。
    「カワハギ、チャレンジ(後編)」
    釣りの連載なのに、半分くらいカモメについて書いてしまいました。








    <追伸>
    「そんなもの買ってどこに置くの?」とお思いの方へ。

    170222-6.jpg

    仕事机の上の棚に専用スペースを設けたのでご安心を。あり得ない取り合わせだけど、チャーリー・ワッツとジョン・ボーナムが並んでいるイメージ。ここにリンゴ・スターモデル(ラディック)とキース・ムーンモデル(プレミア)があれば好きなドラマー勢揃いなのに。置けないけど。





    <お知らせ>
    『REPORT』ページを更新しました。
    あと、デロリアンズ通信Vol.200、201を配信しました。

    メルマガ配信希望の方は『ショップ』の左メニュー「メルマガ登録・解除はこちらから(無料)」でメールアドレス登録してください。



    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 18日御礼

    170220-1.jpg

    土曜日のトークイベントにお越しくださった皆さん、どうもありがとうございました。「ねこが心配だから」という理由で、事前打ち合わせをワタシと編集者に丸投げして直前に会場入りした『竹脇さん』と、打ち合わせと言いつつ、編集者と普通にランチして世間話してしまったワタシでしたが、なんとかなったような気がします、たぶん。

    170220-2.jpg

    そんなゆるいトークでしたが、普段何かにつけて頼りなく思われがちなワタシが、実は裏でどれほど苦労して、あれこれ調整して、まとめ役をしているか、おわかりいただけたかと思います。会場に来ていた竹脇さんのご友人が「麻衣ちゃんは穴澤さんの言うことを全然聞かない猫みたい」と言っていましたが、そう、その通りなのよ!

    170220-3.jpg

    そんなわけで、『にゃんこWEEK』は引き続き26日まで開催されていますので、よろしくお願いいたします。『竹脇コラボトート(訳あり)』と期間限定『デロリニャンズトート』もまだあるようなので、欲しい人は会場へ行ってみてください。

    170220-4.jpg

    ちなみにこのオモチャ、家のカタチをしていて、中に入れた小さいオモチャを取り出して遊ぶ「仕様」なのに、家そのものを破壊され中。











    <おまけ>

    170220-5.jpg

    記念にツーショット。皆さんからも「ちゃんと食べるように!」と言ってあげてください。






    <お知らせ>
    『犬のはなし』も更新されております。
    「ナイトという名の犬」


    あと、デロリアンズ通信Vol.199を配信しました。





    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • いざ、にゃんこWEEKへ

    170217-1.jpg

    いよいよ明日は『にゃんこWEEK』のトークイベントです。2回もあるのに何を話すか全然打ち合わせしていないという。ま、なんとかなるでしょう。

    170217-2.jpg

    会場でお会いする皆さん、どうぞよろしくお願いします。話しかけてくだされば、はじける笑顔で応えるつもりです。

    170217-3.jpg

    それでは良い週末を。
    (大福は留守番です)










    あと、デロリアンズ通信Vol.197、Vol198を配信しました。





    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • カジノとグレッチ

    170215-1.jpg

    先日行った「ギフトショー」で、『ショップ』の商品開発とはまったくもって関係ないが、思わず食いついて『注文』してしまったものが届いた。それがこれ。

    170215-2.jpg

    でん、ミニチュアギター(スタンド付)。エピフォンの「カジノ」というモデルです。ジョンレノンが屋上で弾いてたやつね(色は微妙に違うけど)。ミニチュアギターは数々見てきたが、これはなかなか精巧にできている。そして、さらに、もうひとつ!

    170215-3.jpg

    じゃん。グレッチのドラムセット。あぁ、なんという美しい佇まい。実はこっちが欲しくて、ギターは飾りに買った感じ。縮尺が合っていないのが残念だが、まぁいい。ブースに居た人によると、なんと近々透明アクリルのボンゾモデルが発売されるらしいですよ! それは絶対買わないと!

    170215-4.jpg

    まぁまぁ、そんな目で見るな。












    <お知らせ>
    本日2月15〜27日まで伊勢丹で『竹脇麻衣さん』の展覧会が開催されます。その会場でも期間限定『デロリニャンズトート』『竹脇麻衣コラボトート(訳あり)』を販売しています。19日と26日にはサイン会もあるそうですよー!


    あと、デロリアンズ通信Vol.196を配信しました。






    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 雪の中の大吉

    170213-1.jpg

    土曜日は、所用で八ヶ岳方面へ行ってきた。当初、わが家の車(FF軽のノーマルタイヤ)でも大丈夫だろうと思っていたが、知人からの「絶対無理」という忠告に従い、スタットレスのSUVをレンタカーで借りた。軽で行ってたら終わってた、と思った。

    170213-2.jpg

    考えてみれば、福ちゃんがちゃんととした雪を見るのは、これがはじめて。思いのほか嬉しそうだったが、新雪に突っ込んで動けなくなっていた。

    170213-3.jpg

    それにしても、雪の中だと大吉は全然白くないことがわかる。というか、こ汚い犬に見える。













    <お知らせ>
    本日より『にゃんこWEEK』が開催されております。
    『デロリニャンズトート』と竹脇トート(訳あり)を販売中。



    <お知らせ>
    『犬のはなし』も更新されております。
    「大吉、危機一髪!」


    あと、デロリアンズ通信Vol.195を配信しました。



    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • デロリアンズステッカー

    170210-1.jpg

    これまで『デロリアンズショップ』では『レビュー』を書いてくれた人に御礼として『ピック』をプレゼントしていたが、ありがたいことに購入する度に何度もレビューを送ってくださる人がいる。そういう人に対して「ギターを弾かない人がピックを何枚ももらって嬉しいですかね?」という今井さんの、ものすごく真っ当なツッコミに応えるべく作ったのが、これ。

    170210-2.jpg

    ステッカーです。耐水性なので、雨に濡れても大丈夫。というわけで、今日からレビューを書いてくださった際は「ピック」か「ステッカー」どちらかを選んでもらう方式に変えたいと思います。今更だけど、なぜ最初が「ピック」だったのか。でもあれ、普通に使えるちゃんとしたピックですからね(ヘビー)。使わない? まぁ、使わないか。

    170210-3.jpg

    噛むな噛むな。











    <お知らせ>
    デロリアンズ通信Vol.194を配信しました。




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 冬の晩酌風景

    170209-1.jpg

    嫁は都内で働いているため、基本的に平日は帰りが遅い。なので自分の夕食(アテ)は自分で準備して、ひとりで飲んでいることが多い。それはそれで全然かまわないのだが、21時頃になると決まって大吉が階段の扉の前でこのような顔をする。

    170209-2.jpg

    どうやら「寝室に行きたいからこの扉を開けて」ということらしい。扉を開けると暖房で温まった空気が全部上に逃げてしまうので(そして3階から冷気が降りてくる)無視していると、タヌ吉も加わってふたりして視線を送ってくる。

    170209-3.jpg

    それでも無視していると、ぐいっと前に来てさらにアピール。視線と態度だけで、ものすごい圧力をかけてくる。いいじゃん、リビングで寝てれば、と思うのだが、寝室に行って本格的に寝たいらしい。目力に耐えかねて扉を開けると、ふたりともスタスタと階段を登って行ってしまう。

    170209-4.jpg

    冷たい奴らだな、と思う。















    <お知らせ>
    『カヤックフィッシング奮闘記』更新されました。
    カワハギにチャレンジ!





    <お知らせ>
    デロリアンズ通信Vol.192、193、193.5を配信しました。

    @mac.com系アドレスでメルマガが受信できない件、送信側サーバーには問題がないことがわかりました。アップルに引き続き調査依頼中ですが、時間がかかりそうなので、可能なら別のアドレスも登録してみてください。

    メルマガ配信希望の方は『ショップ』の左メニュー「メルマガ登録・解除はこちらから(無料)」でメールアドレス登録してください。





    <追伸>
    「ホテル四季の蔵」のサイト内に富士丸っぽい犬が写り込んでいますが本人ですか? という問い合わせがありましたが、本人で間違いないです。たしか取材で行ったときの写真です。
    (「らくだ倶楽部」内→「ペットと泊まれる森のホテル ホテル四季の蔵」→フォトギャラリー)




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 憧れのキャンピングカー

    170206-1.jpg

    この週末は、幕張メッセで開催されていた「キャンピングカーショー」へ行ってきた。知らなかったが、キャンピングカーってものすごくたくさんの種類があるのね。それこそ軽自動を改造したものから、「もう家やがな」という巨大なものまで。

    170206-2.jpg

    犬飼いにとって、ひとつの憧れでもあるキャンピングカー。あんな車に犬と乗って、全国を自由に旅したら、どんなに楽しいだろう。とはいえキャンピングカーなんか買う余裕も、置く場所もないのが現実。

    170206-3.jpg

    もし仮に、買うとしたら軽自動車以上でハイエース以下の、フルフラットになるタイプだろうか。最近はそういうタイプも多く出揃っているらしい。それでも車中泊がずいぶん快適になるので、犬旅には充分だろう。ま、それはまだ当分先の話かな。

    170206-4.jpg

    いやいや、買わないから。














    <お知らせ>
    『犬のはなし』も更新されております。
    「居住空間と犬」
    懐かしき初台の1DK。





    <お知らせ>
    「@mac.com」、「@icloud.com」、「@me.com」でメルマガが受信できない件で、解決策のひとつを『FAQ』ページに掲載しました。これで解決するとは限りませんが、原因は引き続き調査中です。

    あと、デロリアンズ通信Vol.190、Vol.191を配信しました。ちょっと大切なお知らせも書いたので、登録したアドレスに届いていない場合はお手数ですがお問い合わせフォームからご連絡ください。







    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 期間限定デロリニャンズ

    170202-1.jpg

    2月13日から開催される『にゃんこWEEK』の会場で販売する期間限定「デロリニャンズトート」がようやく出来上がってきました。これ、プリントなんですが、塗りつぶしではなく全部『竹脇さん』の手書きなんですよ。

    170202-2.jpg

    裏面は、こんな感じ。大きさは『デロリアンズトートL』とまったく同じです。あのトートを持っている人もまぁまぁ少ないのに、これはさらにレアな逸品になりそうです。ゲットしたら友人知人他人に自慢しまくってください。また、イベント期間中は、昨年即日完売した『デロリアンズ× 竹脇麻衣コラボトート』の訳アリ品も販売する予定です。

    170202-3.jpg

    そして、18日(土曜)には竹脇さんとわたくしのトークイベントもあります(2回も)。『でかお本』の製作秘話や、竹脇さんのあることないこと話そうかと思っていますので、お時間のある人はぜひお越しください。昔に比べたらずいぶん愛想がよくなったと評判ですから、私。

    170202-4.jpg

    そうでもなかったら、ごめんなさいよ。













    <お知らせ>
    BE-PAL連載『カヤックフィッシング奮闘記』がアップされました。
    「釣ったアオリイカを美味しく食べよう!」



    <お知らせ>
    170202-5.jpg

    『ツイッター』では報告していましたが、スマホの待受画面に『DeLoreansショップ』と同じく、「Another Days」のアイコンも表示できるようになりました。やってみてね。





    <お知らせ>
    デロリアンズ通信Vol.188、Vol.189を配信しました。

    2月2日現在「@mac.com」、「@icloud.com」、「@me.com」など一部で「デロリアンズ通信」が受信できない現象が起こっているようです。ただ今、appleに問い合せ中なので、原因究明までしばしお待ちください。その他のアドレスでメルマガが届かない場合はお手数ですが、お問合わせフォームからご連絡ください。





    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

カレンダー

01 | 2017/02 | 03
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 - - - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ