• 繰り返す教訓

    160330-1.jpg

    復活しました。ご心配をおかけしました誰ひとり心配なんかしていないと思うけども。皆さんも、お酒を飲むときはほどほどにしないと駄目だぞ。

    160330-2.jpg

    それにしても、この前「デロリアンズ通信」で書いたように、少し前に体調が悪くて胃カメラの検査を受けたときは、お酒を飲もうとも思わなかったからね。夜、酒を飲んでいないことに、仕事から帰ってきた嫁が驚いて「明日にでも病院に行ってきて!」と本気で焦ってたくらいだからね。飲めるのも健康な証なのかもね。

    160330-3.jpg

    かといって飲み過ぎはいかんけど。2日酔いでどんなに吐きそうでも朝夕の散歩には行かないといけないんだから、これからは飲み過ぎないようにしないとな、と反省しました。これまでも幾度となくそう思ったように。

    160330-4.jpg

    ところでお前ら、自分で片付けろよ。











    <お知らせ>
    犬と快適に暮らす家について、ダイワハウスのインタビューを受けました。
    そのときのもようが掲載された冊子「an.D」が無料でもらえるみたいです。
    お申し込みは『コチラ』のページの下の方のバナーから。




    <お知らせ2>
    わたくしが編集協力で制作に関わった「君がここにいるということ: 小児科医と子どもたちの18の物語」から抜粋された一部のエピソードの第4弾が『コチラ』に掲載されました。お時間のあるときにでもぜひ。



    <お知らせ3>
    デロリアンズ通信Vol.68を配信しました。

    配信希望の方は『ショップ』の左メニュー「メルマガ登録・解除はこちらから(無料)」でメールアドレス登録してください。




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 理由

    本日は画像のみ。

    160328-1.jpg


    160328-2.jpg


    160328-3.jpg


    160328-4.jpg

    理由:ひどい2日酔いだから











    <お知らせ>
    『犬のはなし』も更新されております。
    いざというときに出る本性






    <お知らせ2>
    「まいにちいぬのきもちねこのきもちアプリ」限定
    「また、犬と暮らして。」出版記念
    デロリアンズ・オリジナルグッズプレゼント企画!受付中

    『コチラ』からアプリをお手持ちのスマホにダウンロードして、
    「また、犬と暮らして。」出版記念のバナーをクリックしてください。
    プレゼントの詳細ページに飛びます。(29日まで)

    締め切りました



    (↓こんなバナーね)
    matainu3.jpg





    <お知らせ3>
    デロリアンズ通信Vol.67配信をしました。


    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • タヌキの成長

    160325-1.jpg

    実は『あれから』もほぼ毎日続けている「Dog Brick」のおやつ争奪戦。大吉はすでに「押す」「引く」を理解しているもよう。対して福ちゃんは、遊ぶときにはすぐ前足が出るくせに「Dog Brick」ではなぜか使わず、当初は苦戦していた。

    160325-2.jpg

    一週間くらいは何度やっても大吉が7箇所、タヌキが1箇所くらいという残念な結果が続いていた。それも「偶然」か「横取り」という情けない状態だった。ところが、蓋をペロペロ舐めると開くことを発見したらしく、そこからはかなりいい勝負になってきた。

    160325-4.jpg

    7対1なんてことはなくなり、いいときは4対4くらいで大吉と五分に渡り合うまでになったタヌキ。前足を器用に使って蓋を開ける大吉のスマートさとは全然違うが、問題解決の方法にも個性があるのだなと思う。

    160325-5.jpg

    なかなかやるじゃん、お前。












    <お知らせ2>
    デロリアンズ通信Vol.66配信しました。

    ※auをお使いの方でデロリアンズ通信が届かなくなったという方は『コチラ』のページを確認してみてください。



    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • お散歩帆布バッグ

    160322-1.jpg

    お待たせしました。ようやく「お散歩帆布バッグ」のL版が完成しました。「デロリアンズ通信」でL版も作りますよと宣言したのが昨年11月。そこから何度も試作品を作り、改良を加えてなんとか納得できるカタチになりました。

    160322-2.jpg

    ペットボトルフォルダーなど『お散歩帆布バッグM』の機能はそのままに、さらにいろいろ追加してみました。ファスナーが欲しいという要望にも応えました。A4の書類も入るし、これなら普段使いとしても十分な大きさだと思います。

    160322-4.jpg

    カラーバリエーションは6パターン、L版限定が3色です。今回もネーミングにこだわってみました。近日中には販売を開始できると思うので(現在はSOLDOUTの表示)、興味のある方は『コチラ』でスペックやカラーなどをチェックしておいてください。

    160322-3.jpg

    それではどうぞよろしくお願いします。










    <お知らせ>
    『犬のはなし』も更新されております。
    「それぞれの頭脳」




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • DeLopick

    160318-1.jpg

    この前、思い立って発注したあるモノが届いた。これを楽しみに待っていたのだよ。さて何でしょう。

    160318-3.jpg

    じゃん。デロリアンズのオリジナルピック。いいでしょ。印刷は一般的なピックと同じホットスタンプという方式で、厚さは男のHeavy。普通に使えます。

    160318-2.jpg

    実は今度『デロリアンズショップ』でちょっとお願いしたいことがあって、その御礼の品として作ったのです。詳細は「デロリアンズ通信」などで後日お知らせしますので、欲しい方はどうぞお楽しみに。いらんかもしれんけども。

    160318-4.jpg

    それでは良い週末を。











    <お知らせ>
    デロリアンズ通信Vol.65を配信しました。

    配信希望の方は『ショップ』の左メニュー「メルマガ登録・解除はこちらから(無料)」でメールアドレス登録してください。

    ※デロリアンズ通信が突然届かなくなる現象については調査中ですが、送信サーバー側ではau、docomo、softbankといった携帯キャリアには問題なく送信できているため、受信側の問題である可能性が大きいようです。

    迷惑フォルダにもない場合は、info@deloreans-shop.comからのメールが受信できるように再度設定してみて、それでも駄目なら一度携帯会社へ確認してみてください。




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • あるテスト3

    160316-1.jpg

    いよいよ『テスト』も、ガチャッとなる手前でドアを閉めるところまで来た。これにより暖房効率も上がるというものだ。しばらくすると、階段からドドドドドーっと誰かが降りてくる音が聞こえてくる。

    160316-2.jpg

    来た来た。

    160316-3.jpg

    むぎゅ。

    160316-4.jpg

    いえーい。暖房効率なんか知るかー。

    160316-5.jpg

    そして、後から自分で開ける気などない人が優雅にやって来る。










    <お知らせ>
    デロリアンズ通信Vol.64を配信しました。


    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • おちょくる兄2

    160314-1.jpg

    なんでこいつは散歩でなかなかウンコせんのやろか。

    160314-2.jpg

    家ではすぐウンコ漏らすくせに。

    160314-3.jpg

    ん? また漏らしたんと違うか? ウンコ垂れ。

    160314-4.jpg

    ウンコ垂れ違うわっ! 2回漏らしただけやろっ!

    160314-5.jpg

    認めとるがな。














    <お知らせ>
    おかげさまで『また、犬と暮らして。』の重版が決定しました。
    ありがとうございます。



    <お知らせ2>
    『犬のはなし』も更新されております。
    「犬たちの人相」




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 大吉の器

    160311-1.jpg

    今日も飽きずにオモチャの奪い合いをする大福。それぞれにひとつずつ与えても、結局は「どっちもオレの!」のタヌキによって奪い合いになる。

    160311-2.jpg

    引っ張る力は大吉の方が圧倒的に強い。ただし、それは人間が相手のときで、タヌ吉に対してはどうも手加減しているらしい。というのは、最終的には必ずといっていいほどタヌ太郎が奪い取るからだ。

    160311-3.jpg

    大吉の立場が自分だったらと考えると、たぶん絶対手なんか抜かない。欲しいものならば相手が年下でも全力で獲りに行くだろう。年下とか関係ないから、と思う。そもそも生意気な後輩とか嫌いだし。

    160311-4.jpg

    大吉って、俺よりよっぽど器が大きいんだなぁ。












    <お知らせ>
    デロリアンズ通信Vol.63を配信しました。

    ※突然届かなくなったという方は『コチラ』を参考に、それでも解決しなければ『ショップ』の問い合わせフォームからご連絡ください。




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 今年の野望

    160309-1.jpg

    昨夜のデロリアンズ通信に書いたが、確定申告が終わった。本気でやったら一日で出来た。さすが出来る男は違う。途中で何度も税理士さんに電話して聞いたりしたけども。

    160309-2.jpg

    今日から私は自由だ。毎年こういって一年後にはまた苦痛を味わうのが恒例になっていたが、来年からは違う。会社にしたので、もう個人で確定申告をする必要はなくなったのだ。

    160309-3.jpg

    ただ、日々の領収書の整理や経理はしなければいけないから真の自由を手に入れたわけではない。いつになったら自由になれるのだろう。ひとまず今年の目標は、シーカヤックを手に入れて、いつでも好きな場所で「自由に」釣りが出来るようになることだろうか。

    160309-4.jpg

    あとはこいつらと旅行にでも行きたいなぁ。香川とか(うどん)。












    <お知らせ>
    デロリアンズ通信Vol.62を配信しました。
    配信希望の方は『ショップ』の左メニュー「メルマガ登録・解除はこちらから(無料)」
    でメールアドレス登録してください。

    デロリアンズ通信が届かないといったお問い合せは、お手数ですがショップの「お問い合せフォーム」からご連絡ください。





    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • クラゲと税金

    160307-1.jpg

    この週末は、大福とおもちゃで遊んだり、録画してあったアニマルプラネットの番組を見たり、昼寝をしたりして、堕落した時間を過ごしていた。中でも「巨大クラゲの来襲」という番組は大変興味深かった。

    160307-2.jpg

    クラゲの生態は非常に面白く、最初はポリプというサンゴのような植物のようなものから生まれる。その誕生の仕方がまた不思議で、ポリプにできた「くびれ」のひとつひとつが千切れてクラゲになる。そのようすは、木から花びらが散る感じに近い。

    160307-3.jpg

    しかしクラゲは生命体であり、そのものが心臓であり、脳でもある。このあたりまでは知っていたのだが、なんとクラゲの中には目のような器官を持っていて、障害物を避けて泳ぐことができるやつもいるのだ。何も考えずに漂っているだけのように見えて、意外に奥が深いクラゲ。そんな番組を何も考えずにぼーっと見ている場合じゃなかったんだけどね、確定申告の準備もせずに。

    160307-4.jpg

    ええのう、お前ら気楽で(毎年言ってる気がする)。











    <お知らせ>
    『犬のはなし』も更新されております。
    「飼い主を追いこす犬」




    <お知らせ2>
    『お散歩帆布バッグM』はディストーションレッド以外、すべて売り切れとなりました。ディストーションレッドも残りわずかです。

    デロリアンズ通信Vol.60も配信しましたよ。





    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 初年度の罠

    160304-1.jpg

    昨年から法人化(ひとりしかいないけど)して決算は税理士さんにお願いすることになったので、今年からあの恐怖の確定申告から解放されるもんだと思っていた。が、法人化するまでの1〜5月までは個人事業主だったので、その分は自分で確定申告する必要があるらしい。

    160304-2.jpg

    当たり前といえば当たり前だが、すっかり忘れていた。しかも個人と法人の境目が曖昧にならないようにどこまでが個人で、どこからが法人なのか、領収書などをきっちり分けてくださいと税理士さんに言われた。ほとんどイメージだけで生きている私としては、最も苦手な作業になる。

    160304-3.jpg

    法人化する前にも法人用に使った経費もあるし、法人化してから個人口座に入金された原稿料もある。それをちまちま分けなければいけないのか。あぁ、なんてこった。計算した領収書はまとめてクローゼットにドーン! の時代が懐かしい。ま、とにかく頑張ろう。

    160304-4.jpg

    ところで、その体勢は楽なのか。










    <お知らせ>
    『デロリアンズショップ』にて、「お散歩帆布バッグM」の販売を開始しました。現時点でクランチグレーとクリーンネイビーが品切れになっていますが、それ以外の色はまだ残っております。デロリアンズ通信Vol.59も配信しました。




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 大福皿

    160302-1.jpg

    この間、四国へ『視察旅行』に行った際、愛媛県でちょっとした「仕事」をしてきた。そして昨日、それが完成し、我が家へ届けられた。見て驚くなかれ。

    160302-2.jpg

    でん。デロリアンズのオリジナル湯飲み。愛媛県(主に道後温泉)に立ち寄った際に、砥部焼の絵付体験をしてきたのだ。この世にひとつしかない貴重な品になっている。しかし、残念なことに絵のクオリティがかなり低い。

    160302-3.jpg

    裏面はこんな感じ。こっちも残念な結果に。言い訳させて欲しいのだが、慣れていない筆でいきなりぶっつけ本番で絵を描くわけだから、まぁこんな感じになっても仕方ない。

    160302-4.jpg

    それでも、この皿はなかなかの出来ではないだろうか。やはり、慣れなくても突然でも、才能が滲み出てしまうのだろうか。なかなかいい作品に仕上がってくれて嬉しい。大福コンビのために真剣に頑張った甲斐があった。

    160302-5.jpg

    本人たちは一切興味なさそうだけど。









    <お知らせ>
    『デロリアンズショップ』『REPORT』ページを更新しました。
    それと、デロリアンズ通信Vol.58を配信しました。
    配信希望の方は『ショップ』の左メニュー「メルマガ登録・解除はこちらから(無料)」
    でメールアドレス登録してください。登録すれば自動的に届くはずなので、届かない場合は迷惑フォルダをチェックしてみてください。







    <お知らせ2>
    わたくしが編集協力で制作に関わった「君がここにいるということ: 小児科医と子どもたちの18の物語」から抜粋された一部のエピソードの第3弾が『コチラ』に掲載されました。お時間のあるときにでもぜひ。




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2016/03 | 04
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ