• 御礼

    141030-1.jpg

    昨夜の『イベント』は無事に終了しました。平日の鎌倉にもかかわらず、わざわざお越しくださった皆さん、どうもありがとうございました。楽しんでいただけたでしょうか。画像は仕込みを頑張るメガネブタことショウイチくんと、おこぼれに期待を寄せるワンズたち。

    141030-2.jpg

    わたくし、ショウイチの指令でイベント中はエプロンをつけて配膳もしており、さらにお酒を飲みながらだったので写真を撮る余裕はございませんでした。というかすっかり忘れておりました。

    141030-3.jpg

    でも前菜をはじめ、パンやグラタンやペンネ、さらにはショウイチのサイパン友達でプロのパテシエのサクラコちゃんお手製デザートに、ジュンちゃんのコーヒーもついていたので、来てくださった皆さんにはご満足いただけたのではないかと思っております。口の悪い進行係は別として。

    141030-4.jpg

    なお、昨日の会場となった『J.J.Hohse』は、毎週日曜日に保護犬の里親募集会を行っているところです。普段、お店として営業しているわけではないのですが、昨夜はぜひにと会場を貸してくださったのでした。そんなわけで機会があれば日曜日に覗きに行ってみてください。

    141030-5.jpg

    141030-7.jpg

    またこんなイベントを行うのかどうか、当分やらないと思いますが、そんなことがあればまたぜひよろしくお願いいたします。そうそう、昨日の感想を書き込んでくださるのは全然かまわないのですが、会場で述べた注意事項は厳守するようにどうぞよろしく。以上、「片野ゆかさん『旅はワン連れ』出版記念パーティ@鎌倉」の報告でした。

    141030-6.jpg

    それではどうもありがとうございました。






    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 心広き男

    141028-1.jpg

    大吉がひとりがけのソファーでのんびりしようとしたら、例によって狭いスペースにむぎゅっと割り込む福ちゃん。

    141028-2.jpg

    なんでいつもこうなるの的な大吉。

    141028-3.jpg

    そんな目で訴えられても。

    141028-4.jpg

    諦めたもよう。








    <イベントについて>
    いよいよ明日(29日)は「片野ゆかさん『旅はワン連れ』出版記念パーティ@鎌倉」です。以下、注意事項の追加とお願いです。

    ※お車でお越しの方は近くのコインパーキングに駐車してください。
    (海沿いから一本内側に入った道にいくつかあります)
    ※人数変更やキャンセルがある場合には必ず本日14時頃までに申し込みアドレスまでご連絡ください。
    ※飲み物は持込自由です。予算の都合上あまりいいお酒(特にワイン)は用意できそうにないので、好きな銘柄がある方は持ってきてもらってかまいません。その他、お酒類の差し入れは大歓迎です。

    それでは明日、お待ちしております。




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 海釣り日記3

    キスについては、もうほとんど諦めていた。近所の飲み屋の大将曰く、寒くなってきたので大きいのは深場に行ったんじゃないかなとのことだった。たしかにたまに釣れても小さいし、違う魚が釣れても小魚ばかりだった。しかし耳よりな情報もあった。ベイトフィッシュを追ってワカシやスズキが湾内まで入ってくることがあるから、ルアーを投げたら釣れるかもしれないとのことだった。

    141026-1.jpg

    が、問題があった。初心者投げ釣りセットは早々に限界を感じて昔使っていたバスロッドをむりくり使っていたのだが、それではやはり飛距離が足りないのだった。「もう少し遠くに投げられたら大物が釣れるかもしれないのに」という思いが常に胸の奥にあった。道具のせいで不本意な結果に終わるのはプライドが許さなかった。

    141026-2.jpg

    そこで昨日遂に我慢できずタックルベリーに駈け込んで中古のシーバスロッドとリールを物色していた。すると店員のお兄さんがすごく親切に相談に乗ってくれ、ロッドとリールの他、PEラインとかリーダー、そしてルアーのことなどを教えてくれた。その豊富な知識にすっかり関心してしまい、勧められるままに1万5千円くらい使ってしまう。

    141026-3.jpg

    これで装備は揃った。あとは結果を出すのみだった。そして今朝、休日だというのに朝5時半に起きて大福の散歩を済ませたら速攻で海岸に向かった。早速新しいタックルを試してみたら飛躍的に飛距離が伸びた。釣れそうな気がした。ルアーを何度もキャストした。結局、2時間くらい頑張ったが何も釣れなかった。しかも買ったばかりのルアーを根掛かりで失ってしまった。

    141026-4.jpg

    切なすぎる。





    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 濡れた大福

    141024-1.jpg

    相変わらず濡れると細くなる大吉。

    141024-2.jpg

    そしてなぜか不幸そうな犬の顔になる。

    141024-3.jpg

    いっぽう、首周りは貧相になるが体はあまり細くならない福ちゃん。

    141024-4.jpg

    濡れてもわりともこもこ。

    141024-5.jpg

    復活。

    141024-6.jpg

    こっちはさらにもこもこに。








    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 完売御礼

    141021-1.jpg

    おかげさまで『鎌倉のイベント』は完売となりました。どうもありがとうございました。平日の鎌倉だったのであんまり集まらないかなと思ったんですが、良かったです。その日はもう仕事のことなんか忘れて楽しんでもらえればと思います。正面が海のお店なので、ちょっと早めに来て砂浜で貝殻とか拾うといいですよ。何がいいのかは知りませんが。

    141021-2.jpg

    そうそう、思った以上に一名様の申し込みが多かったので、心細い人もどうぞご安心ください。当日は大きなテーブルをいくつか並べて好きに座ってもらう予定なので、人見知りなんてしていないで初対面の人にも笑顔で話しかけたりしてくだい。お前が言うなという感じですが。

    141021-3.jpg

    あとはメガネブタくんに頑張って料理を作ってもらって、トークも片野さんにおまかせして、ワタスはひらすら酒でも飲んでようかと思っております。イベントといっても特別な催しはないので、ただのんびりとご飯を食べるくらいの気持ちで来てください、お腹空かせて。お待ちしております。

    141021-4.jpg

    業務連絡、コメント入れるなっつってるだろメガネブタ。











    <追伸>
    申し込みくださった皆さんには昨日の午後に予約確認メールを送りました。迷惑フォルダもすべてチェックしていたのですべての方に送ったはずです。申し込みしたのに確認メールが届いていないという方がもしいらしたら、宛先不明で戻っていないか、確実に送信できているかご確認のうえ、送信完了しているようなら再度そのメールを昨日の予約受付アドレスに送ってみてください。




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 鎌倉イベント予約受付開始

    141020-1.jpg

    さて、いよいよ『鎌倉のイベント』の予約受付開始です。うっかり20日からと告知してしまったので、せっかくカレンダーをチェック柄にしようとしていたのに今日で崩れてしまいますが、そんなことはどうでもいいです。20人も集まるのでしょうか。とりあえず下記の詳細をご覧のうえ、参加希望の方は代表者名と同行者名と人数を明記のうえ、最後にあるメールアドレス宛に送ってください。

    141020-2.jpg

    それではどうぞよろしくお願いします。







    <イベント詳細>
    「片野ゆかさん『旅はワン連れ』出版記念パーティ@鎌倉」
    (ゲスト:わたし 料理:メガネブタ担当)

    日程:2014年10月29日(水曜日)
    場所:J.J.HOUSE
      〒248-0013神奈川県鎌倉市材木座6-4-21
    (http://goo.gl/XzJbRf)
    時間:18:30開場 19:00スタート(20:30終了予定)
    料金:3000円(税込)料理&お酒飲み放題付・記念品あり
    定員:20名
    予約方法:Thank you!! SOLD OUT


    ※あくまでも応募者多数の場合ですが、先着順で締め切らせていただきますので、タイムラグでメールが届いていても最悪お断りしなくてはならないかもしれません(スペースが限られているため)。何卒ご了承ください。




    [その他]
    ※ご希望の方には片野ゆかさんのサイン&『マドのリアル肉球スタンプ』を押して差し上げます(会場で書籍も販売しますが、事前にご購入いただいたものでもかまいません)。
    ※ワンコ同伴OK
    ※酒類は用意した銘柄のみとなりますので何卒ご了承ください。
    ※大福コンビはイベントには参加しませんので期待しないでください。
    (マドは未定)



    [アクセス]
    鎌倉駅よりバス「鎌40他」で「材木座」下車してすぐ
    鎌倉駅から徒歩だと約20分





    <お知らせ>
    『犬のはなし』も更新されております。
    犬飼いの防災対策を専門家に聞いてみた〜その2


    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 海釣り日記2

    141019-1.jpg

    私は基本的にいい加減な人間ではあるが、こと「釣り」に関しては極めて真面目人間だった。素人が何も考えずにまぐれで釣れることはたまにあるが、釣りはそんなに単純なものではない。狙う魚の習性を知り、きっちり作戦を練らねばならない。どこに狙うべき魚がいるのか推測し、釣れる法則を導き出す。その法則も自然条件などによって日々変化する。

    141019-2.jpg

    釣れなければ、なぜ釣れないのか、何がいけないのかを真剣に考える。少しずつポイントを変えたり、リールを巻くスピードを調整したり、地形をイメージしたりして、釣りをしているときは、釣りのことしか考えていない。それくらい常に頭をフル回転させている。何より、謙虚に学ぶ姿勢が大切だ。

    141019-3.jpg

    実はあれから、暇さえあればキスを狙っている。メガネブタに鼻で笑われても気にしない。釣りとは、魚との真剣勝負だからだ。海釣りに関する知識は皆無だったので、上州屋のお兄さんにいろいろ聞いたり、ネットでキス釣りの先輩のアドバイスを読み漁ったり、人見知りなのに頑張って近くで釣りをしているおっちゃんに話しかけたりして、少しでも多く情報を得ようと努力してきた。

    141019-4.jpg

    それなのに思うように釣れない。釣れてもキスが一匹だけ。あとは名前もわからない小魚や、笑うくらい小さいフグとか、毒のあるゴンズイのみ。大物はおろか、未だに一日にキスを2匹以上釣ったことがない。しかも最初に釣ったキスが一番大きいくらいで、どんどん小型化している。たくさん釣れたら天ぷらにしようと思っていたのに、釣り具代とエサ代で赤字ばかりが膨らんでいる。

    141019-5.jpg

    なぜだ。










    <お知らせ>
    『鎌倉イベント』の予約は明日(20日)の正午頃から受付開始予定です。
    片野さんの『ツイッター』でも告知されるかもしれないので、そちらもチェックしてみてください。

    なおイベントに参加資格とかは特にございませんので、ご希望の方はどなたでも。あと、前回のイベントもお一人でお越しの方が多かったのでそのあたりもどうぞ気になさらずに。




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 試食会

    141017-1.jpg

    昨夜はメガネブタの家に招かれた。『10月29日のイベント』で出す料理のメニューを考えたので、試食してくれとのことだった。せっかくなので七里ヶ浜のGさん夫妻にも声をかけてみんなで酒でも飲むことに。たしか先週もこの面子で飲んだような。しかし毎回何を話したのかほとんど覚えていないという。

    141017-2.jpg

    それはさておき料理の方だが、前菜からメインまでメガネブタなりにかなり真剣に考えてくれているらしい。料理の写真をここに載せると当日のお楽しみが減るかもしれないので割愛するが、出てくるもの出てくるものとにかくどれも旨かった。さすがメガネブタ。平日の夜の鎌倉ということで20人集まるのかどうかもわからないけども、お越しになる人はどうぞ彼の料理をご堪能ください。

    141017-6.jpg

    イベントの予約受付は来週月曜日の正午頃の予定です。『ツイッター』でも告知するので、そちらもチェックしてみてください。それにしても昨夜はひとつ納得いかないことがあった。この前飲んだときにふるまったキスが好評だったので、昨日も頑張ってキスを釣って持って行ったのに「小さっ!」の一言で片付けられたことだ。せっかく頑張って釣ったのに。

    141017-5.jpg

    ま、決して大きくはないけども。









    <お知らせ>



    「ねこ 2014年 11月号 Vol.92」
    連載「犬飼いから見たねこの不思議」第二回が掲載されております。
    デビルマン顔の人のレアな写真も載っていますよ。




    追伸
    猫をバッグに入れてイベントに参加してもいいですかという質問がありましたが、問題ないです。猫が嫌がらなければ。


    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 鎌倉イベント詳細

    141015-1.jpg

    この前から言っていた鎌倉のイベントですが、ようやく詳細がほぼ決定しました。このブログにも度々登場してくださっている『片野ゆかさん』がこの度『旅はワン連れ』という本を出版されたので、それを記念してイベントを企画したのです。詳細は最後にまとめておきますが、10月29日で場所は鎌倉の海の目の前のお店です(『こんなところ』です)。

    141015-2.jpg

    イベントといっても特に何をするわけでもないのですが、一応片野さんと私とでちょっとしたお話をして、あとは好き勝手に飲んで食べていただければという、今年の2月に吉祥寺でやった『イベント』のようなゆるい感じなると思われます(本日の画像は七里ヶ浜のGさんの家で宴会をしたときのひとこま)。

    141015-3.jpg

    そして、今回料理で腕をふるってくれることになったのが、人間は雑なのに繊細な味付けでおなじみ、あのメガネブタ。これまで写真でしか見たことのなかったメガネブタ料理を実際に味わえる滅多にないチャンス。メニューはまかせているので当日のお楽しみですが、料理とお酒飲み放題+αで3000円となっております。

    141015-4.jpg

    予約は10月20日(月曜日)の正午頃から受付を開始します。そのときに応募用メールアドレスを記載するので、そこに代表者と同行者の氏名と人数を書いてメールしてください(同行者との複数応募はご遠慮ください)。会場の関係上20名くらいしか入れないため、先着順で定員に達し次第締め切らせていただきますのでご希望の方はどうぞお早めにお願いします。

    141015-5.jpg

    なお、会場で片野さんの新刊の販売も行う予定ですが、事前にご購入になったものでもご希望の方はサイン&『マドのリアル肉球スタンプ』を押してくれるそうです。さらに記念品もあるらしいのでどうぞお楽しみに。ちなみにイベントはワンコ同伴OKですが、デロリアンズはたぶん参加しませんので期待しないでください(マドは未定)。

    141015-6.jpg

    あと何か言っておくことあったかな。とりあえず下記の詳細を見て何かご不明な点があったらコメント欄にでも書き込んでください。答えられる範囲で答えますので。それでは平日のイベントですが、お時間のある方はぜひお越しくださいませ。

    141015-7.jpg

    それではどうぞよろしくお願いします。











    <イベント詳細>
    「片野ゆかさん『旅はワン連れ』出版記念パーティ@鎌倉」
    (ゲスト:わたし 料理:メガネブタ担当)

    日程:2014年10月29日(水曜日)
    場所:J.J.HOUSE
      〒248-0013神奈川県鎌倉市材木座6-4-21
    (http://goo.gl/XzJbRf)
    時間:18:30開場 19:00スタート(20:30終了予定)
    料金:3000円(税込)料理&お酒飲み放題付・記念品あり
    定員:20名
    予約方法:2014年10月20日12時(正午)頃にこのブログで応募メールアドレスを公開します。先着順で定員に達し次第締め切らせてもらいますので何卒ご了承ください。


    [その他]
    ※ご希望の方には片野ゆかさんのサイン&『マドのリアル肉球スタンプ』を押して差し上げます(会場で書籍も販売しますが、事前にご購入いただいたものでもかまいません)。
    ※ワンコ同伴OK
    ※酒類は用意した銘柄のみとなりますので何卒ご了承ください。






    <お知らせ>
    『犬のはなし』も更新されております。
    犬飼いの防災対策を専門家に聞いてみた〜その1




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • デブリン

    141013-6.jpg

    なんやねんもうしつこいなぁ、デブのくせに。

    141013-3.jpg

    デブっていうな!

    141013-2.jpg

    だってデブやん。

    141013-4.jpg

    デブー、デブー。

    141013-5.jpg

    デブっていうなっ!!










    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 海釣り日記

    141011-1.jpg

    この前の水曜日、あまりにやる気が起きなかったので気分転換に釣具屋へ行ったら「初心者投げ釣りセット」を衝動買いしてしまった。もしかしたらここをご覧の皆さんは私のことを釣り名人だと思っているかもしれないが、それは淡水、主にブラックバスと渓流釣りについてであって、海釣りに関しては素人でほとんど何も知らない。

    141011-2.jpg

    当たり前だが釣り竿を買ったら釣りがしたくなり、早々に仕事を切り上げて夕方から歩いて5分の腰越湾に釣りに行く。何もわからないが勘を頼りにとりあえず投げ釣りとやらをやってみると、キスが一匹釣れた。でも、それだけだった。悔しいので翌朝再度チャレンジすると、またキスが一匹釣れた。でも、それだけだった。

    141011-3.jpg

    木曜日、メガネブタとGさんらが家に来たので「キス釣ったんだけど、食べる?」と聞くが全員から「いらねーよ」と拒否される。めげずに下処理しておいたキスを勝手に塩焼きにして出すと全員「何これ、うめぇー」と大絶賛だった。そして「もっと釣って来い」と言われた。

    141011-4.jpg

    だから気合いを入れて翌朝チャレンジしてみたが、またキスが一匹釣れただけだった。俺は一日にキスが一匹しか釣れない人間なのかと落ち込んだ。そのジンクスを破るべく早々に仕事と散歩を終わらせて夕方もトライしたが、残念ながらボウズだった。この俺が苦戦するとはなかなか奥が深いな投げ釣りは、と思った。

    141011-5.jpg

    とりあえず夕陽と富士山が綺麗だったので良しとする。






    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • よく見ると気持ち悪い写真

    101008-1.jpg

    男子どものバトルが落ち着いた後、福ちゃんの「ところでお前、誰?」攻撃から必死に視線をそらすマド。

    141008-2.jpg

    それでも以前に比べたら驚くほど落ち着きのあるマドは、いつの間にかなんとなく自分の居場所を見つけているのだった。

    141008-3.jpg

    それにしても、マドの食欲は相変わらずすごかった。大福のごはんを作るついでにマドの分も用意したのだが、そのときばかりは乙女の姿はどこへやら、バクバクバグッともの凄い勢いで完食したのだった。そのあまりの豹変ぶりに福ちゃんがビビッていたほど。

    141008-4.jpg

    大福コンビは意外に食べるのが遅く、ちょこちょこ食べるうえにちょっと残したりするもんだから、それもマドが全部食べてしまい、結局お腹パンパンになっていたという。でもよく食べるのはいいことだ、美味しかったか、マド。

    141008-5.jpg

    酒盛りをする人間たちをよそに、お腹がいっぱいになった犬たちは、おのおの好きな場所で眠るのだった。そんなときに偶然撮れた一枚がこれ。

    141008-6.jpg

    首がやたら長い犬。










    <お知らせ>
    10月29日に鎌倉でイベントを行います。
    『片野ゆかさん』の「出版記念パーティー」で、
    犬連れOK、メガネブタ特製の飯付きになる予定です。
    詳細が決まり次第発表しますので、しばしお待ちを。








    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 男子校に女子

    141007-1.jpg

    少し前の週末、書評家の『東えりかさん』夫妻とノンフィクションライターの『片野ゆかさん』とその愛犬マドが我が家に遊びに来た。まだ日の高いうちからビールを飲む大人たちの横で、すっかり家犬っぽい顔つきになったマド。

    141007-2.jpg

    一方、大福コンビはというと、マドのことも気になるがそれよりも人がたくさん来て嬉しいのと、片野さんが遊んでくれそうなのでテンションが上がりまくる。

    141007-4.jpg

    すると当然のように割り込んでくる福ちゃん。大吉に怒られる。

    141007-3.jpg

    そして左フックをくらう。

    141007-5.jpg

    バトルがはじまりもう大変。

    141007-6.jpg

    何あの野蛮人たち……。











    <お知らせ>
    『犬のはなし』も更新されております。
    大吉と福ちゃんの関係(現在)

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • つなひき

    141005-1.jpg

    体重差は2キロもないが、力では圧倒的に大吉が上回っている。

    141005-2.jpg

    デブなりに頑張って体重をかけてみる福ちゃんだが、

    141005-3.jpg

    一瞬で引き戻される。

    141005-4.jpg

    経験と頭脳の違いを見せつけながら余裕の大吉。

    141005-5.jpg

    頑張って強くなれ、福ちゃん。

    141005-6.jpg

    それはさておき、俺のタオルハンカチなんだが。









    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • コントラスト

    141003-1.jpg

    朝は誰よりも目覚めのいい福ちゃん。

    141003-2.jpg

    起きた瞬間からテンションマックス。

    141003-3.jpg

    一方、まだもう少し寝ていたい大吉。











    <お知らせ>
    10月のイベントは29日になる可能性が大です。
    場所は、鎌倉です。


    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

  • 犬の計算

    141001-5.jpg

    出先から戻って、留守の間に福ちゃんが何かやらかしているのを発見すると、きまって大吉が「オレじゃないからね」という顔をする。その度に「わかってるって、お前がこんなアホみたいなことせんのは」と言ってやらねばならない(そして犯人は視線を合わせようとしない)。

    141001-2.jpg

    するとちょっと安心する大吉。犬も濡れ衣を着せられるのは嫌らしい。それはさておき、大吉は以前から玄関のチャイムが鳴ると「ワン!」くらいは吠えていたが、引っ越してからテリトリー意識が高まったのか、誰かが来る度に結構吠えるようになった。しかも主が帰っても吠えたりする。

    141001-6.jpg

    大吉が吠えるので、福ちゃんも吠える。すると同調してふたりでワンワン吠える。玄関を開けて階段を登る間もずっと吠えている。一度吠えるくらいならまぁいいが、吠え続けるのは鬱陶しいし、そもそもなんで俺に吠えるんじゃボケと思うので、階段を登りながら「うるさいっ!」と怒鳴る。たいていそれで静かになるのだが、部屋に入ると大吉が「オレは、怒られてないよね?」みたいな顔をする。

    141001-7.jpg

    そういうときは「お前もじゃ!」と言う。







    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

カレンダー

09 | 2014/10 | 11
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ