
近頃は、雷と花火の不安から、散歩に行ってもあまり楽しくないようすの大吉。この時期、子どもたちがよく花火をしている河川敷にも行きたがらなくなった(とにかくパンッという音が怖いらしい)。なので休日くらいは自然の多いところで存分に走らせてやるかと、日曜日は大吉を連れて秩父の方へ向かった。

遊びに行くのは大好きなので、でかける前からテンションあがりまくりの大吉。小雨が降っていたが、ピーカンよりはいいだろうと高速を走ること約2時間。到着する頃には雨も上がり、ちょうどいい感じに涼しい。緑も多いし静かだし(しかも貸し切り状態)、ここならいいだろうと料金を支払ってドッグランに入ってすぐのこと。近くを流れる川の近くで、恐らくバーベキューをしている人が花火か爆竹を鳴らしたのだろう。パンパンッ!という音が数回聞こえた。

それでもうアウト。ちなみに一枚目の画像から大吉はずっとベンチの上にいる。完全にビビリモードに入って、なぜかベンチの上に避難する大吉。ドッグランの意味まるでなし。花火の音はそれっきりしなくなったのに、遊ぼうぜーと誘ってもベンチから降りようとしない。もう走るどころではないらしい。2時間かけてはるばる来て、ドッグランに入ってすぐのタイミングで花火の音が聞こえてくるとは。あぁ、なんと不運な奴なんだろう。

しかしこのビビリ癖にも困ったものだ。結局この後もリラックスすることはなく、お蕎麦を食べて帰ったのだった。金返せ。
<お知らせ>
『犬のはなし』も更新されました。
今回からハッピーミュージックフェスタの裏方の話を少し。
<追伸>
「犬のはなし」の表示がおかしいというコメントがあったので、ベネッセに問い合わせ中です。同じ状態の方がいたらしばしお待ちくださいませ。
<追伸2 8/28>
表示の不具合について調べても問題が見つからなかったとのことです。問題が解決しない場合は、個別に対応させていただきますとのことなので、お手数ですが
『コチラ』の右下にある「お問い合せ」から直接問い合わせてみてください。
その際は、お使いのOSとバージョン、キャリア、現象の詳細をご記入ください。よろしくお願いします。