
このところ忘年会続きなので、飲む量はセーブしているものの、それでもそこそこの割合で二日酔いになる。たまに朝起きて「今日は大丈夫だぞ」と思っても昼くらいに「やっぱ二日酔いだわ」と気付くことがある。恐るべし41歳の肉体と感覚の衰え。記憶力も著しく低下している気がする。今年は何かいいことあったっけ。それすらも忘れつつある。と、年末特有のブルーな気持ちになっていると、嬉しい知らせが。

なんでも
『日本経済新聞電子版』の書評閲覧ランキングで
『明日もいっしょにおきようね』
が今年の一位に輝いたとのこと(トップページ→ライフ→ブック)。出版社から連絡があって、日経の記者の方からも電話をもらったんですが、絵本が一位になるのはものすごく異例だそうです。見てくださった皆さん、どうもありがとうございました。
『竹脇さん』、
『岡さん』、やったねー(あくまでもアクセスランキングだけど)。

書評を書いてくださった中沢孝夫さん自身が猫を飼っていることもあって共感して取り上げてくださったんでしょうけど、ビジネス書が中心の書評コーナーなのに星5つをつけていただいて、読んだときは恐縮したものです。いずれにしても、今後もじわじわとあの絵本が広がってくれるといいなと願っておりますので、ご協力どうぞよろしくお願いいたします。
(書評は日経トップのキーワード検索で書籍タイトルを入れる見られます)
以上、年末にちょっと嬉しいニュースでした。