• 現状報告6

    40歳になりました。これからは心を入れ替えて、人から相談されたときに「知らん」のひとことで済ませたり、相づちをすべて「良かったじゃん」で統一するのは止めようと思います。とりあえず、たくさんの誕生日祝いのコメント、どうもありがとうございました。おっさん、感激。

    それはさておき、『チーム富士丸@仙台窓口』の鈴木玉能さんより連絡があり11日にはトラック一台半分、なんと約150箱の物資が届いたそうです。それも全部リストにあるものばかりで、すぐに役立てることができて大変助かります、とのことでした。実際、仙台動物管理センターでは子猫の離乳食が足りていない状況だったので、その日のうちに運んでくれたそうです。

    それと、荷物が届いたのは指定をお願いした11日だけで、フライングもこぼれもなく、本当に1日に集中していて「すごい!」と大変驚かれておりました。みなさん、どうもありがとうございます。いろいろ相談した結果、当面は集まった物資を配る作業を優先してもらうため、今月22日の受付日はひとまず先送りにしようという話になりました。また来月の11日あたりを目処に再開したいと思います。そのときは、またよろしくお願いします。

    110613-4.jpg


    110613-3.jpg





    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

カレンダー

05 | 2011/06 | 07
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ