• 一歩前進

    『チーム富士丸@仙台窓口』から報告がありまして、現在までにトータルで596箱の物資が届いたとのことでした。そうした物資は、宮城県内をはじめ福島や岩手などにも運ばれているようです。そのような報告も含め、今後どのように動いていくのか連休明けにでも報告させてもらいますので、引き続きよろしくお願いいたします。

    それはそうと、「ガソリン代募金」を手伝ってくれた岡さんと昨晩飲みました。外でいい感じに酔っぱらって、『まこ』邸に移動し飲み直してたときのこと。珍しいギターがあったので「どんな音がするんですか!」とか「そのスイッチはなんですか!」とかいって二人でわーきゃー盛り上がっていたら、奥さんから「それとまったく同じ会話を前にもしてたよ」と指摘されてしまいました。しかも3回目くらいとのこと。

    岡さんと顔を見合わせ「ま、酔っぱらいってのは、いつでも新鮮な気持ちでいられるからいいですよね」と乾杯したのでした。帰り道、夜空を見上げながら「今日のことも、きっと忘れちゃうんだろうなぁ」と思うと、ちょっと切ない気持ちになりました。でも、朝起きたら覚えてました。めでたし。

    041129.jpg

    あ、まこちゃんは元気そうでした。
    では良い連休を。



    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

カレンダー

03 | 2011/04 | 05
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ