えー、東京も余震で結構揺れてます。あまりに頻繁なので、ずっとふらふらしている感覚があります。地震なのか、二日酔いなのか、ときどきわからなくなります。うそだけど。それはさておき
『チーム富士丸@仙台窓口』からの報告によると、現在までに185箱以上の物資が届いているとのこと。それらを順次動物管理センターや各避難所へ運んでくれている最中だそうです。
それと、現在いったん物資の発送をストップしてくださいとお願いしていますが、18日頃には落ち着きそうなのでそしたら受付を再開できそうだとのこと。今週末くらいまでに、現地の情報を集めて必要な物資のリストを新たにアップさせてもらうつもりです。その際には、恐らく猫の支援物資の受付も開始できるのではないかと思います。受付再開が正式に決定したらまた改めて報告させてもらいますので、待機してくださっている皆さん、どうぞよろしくお願いいたします。
現在のところ、チーム富士丸の物資は多くの人の協力によって、仙台以外にも岩手県とかわりと広い範囲に届けられているとのこと。そうした報告もまた随時していきますね。あと、現地の玉能さんからも「現状報告だけじゃなくて、もっとアホなことも書いてください」と言われているんですが、残念ながら実はかなり賢いらしく、アホなことが思いつきません。とりあえず最近は、部屋の中でシャドーボクシングをして、間違って柱に指をぶつけて呻いたりしています。

それでは引き続きよろしくお願いします。
<連載>
『犬のお気楽相談室』アップされました。
いつものように真面目に答えました。
引き続きお気楽な相談をお待ちしています。