破壊犬


130607-1.jpg

大吉に普通のおもちゃをあげても、ものの15分で破壊され、中のわたは引きずり出され、そのまましばらく放置した後、捨てることになる。そこで先日ナイロン製の丈夫そうなおもちゃを発見したので、買ってみた。大吉にあげると、ちょっと手こずったものの、突破口を見つけこのようにあっさり破壊(破壊される前の写真を撮り忘れた)。せっかく買ったおもちゃなのに、やっぱりすぐにこうなるか。

130607-2.jpg

お前のおもちゃだし、別に怒ってるわけじゃないんだけど。

130607-3.jpg

誉めてるわけでもないんだけど。







<お知らせ>
週末(9日)は渋谷のユーロスペースにて上映後に行われる『トークイベント』に出演します。たぶんあんまりしゃべらないと思いますが、お会いする皆さん、どうぞよろしく。


この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

Keiko

かわいい
何か?みたいな顔が…

目と鼻と黒いとこ3点だけなのに、表情ゆたか♪
うまいこと出来てます と よく思います。

こつぶなあずき

大吉…
楽しそう♪
父ちゃんの指もうまそうだね。
大吉見てると、また犬欲しくなります。

アデルの主

おもちゃは消耗品だよねぇ。。。。
プラネットドッグの『オービーボーン』という商品がメッチャ丈夫で壊れにくいですョ♪( ゚Д゚)
良かったら検索してみてちょ。
穴沢家にはカエル色がお部屋に似合うと個人的には思う。。。

紫陽花

一枚目、はっはっ・・(気合い入れたから息が荒い)やってもうたで。
二枚目、で、何か。
三枚目、ちゃっかり父ちゃんに甘えている。
大ちゃん、兄貴を受け継いだんだよね~。
あ、綿は食べてはいけませんよ~。うるさいおばさんと言われても言わずにおれん昨今です。

ろきち

カエルさんは無事のようですね。

ろきち

カエルさんは無事のようですね。

コウ

大ちゃん、最後のお顔は‥ 獲物を狩ってきては得意満面顔で私の前に置き、まるで『ほらね!私って凄いでしょ!』と言ってるような顔をし、意気揚々と毛繕いを始め、まだ子供だった私をいつもいつも震撼させてはいたけれど、大好きだった愛しの猫のミー子みたい! 誉めてほしいのね!大ちゃん♪

小春

ティッシュカエルくんは破壊しないんやね。
ちゃんとオモチャと区別できるの偉いねぇ~~♪
どや顏大ちゃん可愛いデス。

たらお

ミッション・クリア!
大吉は得意げ満々の顔つきですね。「父ちゃんがとってきた獲物、すぐさばけたもんね!今度はもっとデッカイやつ!」
みたいな感じでしょうか。
「犬のはなし」で見ましたがうちのもゲロ吐きます。
特に嫁と話しに夢中になっているとき。
疎外された気分で注目して欲しいんでしょうね。
うちでは「ゲロリストが出た」と言ってます。

おっチョコ

元気そうでたいへん結構。
器用なとうちゃんだから、おもちゃも手作りしてみてはどうでしょうか? 

マユミ

ああん?って顔がまたまた・・・
仕事をしたのです!
誉めてもらえるハズ・・・みたいな(笑)

多美です!

褒めてくれないの?
2枚目の写真の大ちゃん、おもちゃをこ~んなにしたのに、褒めてくれないの?って表情に見える。3枚目は、ほら、やっぱり褒めてくれるんじゃない、って得意顔みたい。うちの子は布団、毛布をかじっては、どう?褒めてねって顔をします。













黒犬

うちの犬も一緒です
特にプープー鳴るぬいぐるみ系のは持って5分、確実に惨殺されます。どうも中に入ってる音を出すための小さいイチジク浣腸的なものを取り出す目的で破壊してるようです。その目的はすぐに達成されるわけですが直噛みして穴をあけてしまうので大好きなプープー音は当然出なくなり、代わりにスッカスッカという何とも虚しい音に→つまんないからもういらない、という感じです。なので今は全体がゴムで出来たプープーおもちゃのみです。これは結構長持ちしてます。うるさいですけど。

瑠璃

すごーい!
大ちゃんも、丸君もパワフルですね!仕事しているという感じ。

うちの犬は超小型犬なので、パワー不足です。
噛み付いたり、前足で抑えて引っ張ったり、振り回したりしているのですが、全然壊れません。

数ヶ月頑張った成果、ようやく1個だけ、タグが引き千切られましたが…
なんとなく
「がんばれ!がんばれ!」と破壊活動を応援してしまうほどの非力さです^^;

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

yori

壊していいもの(おもちゃ)と
他のものの区別が出来ている、ということですよね。
そこは褒めてもいいと思います^^

犬飼い見習い

事故に注意ですよ
うちの先代もぬいぐるみを与えれば、千切っては投げ千切っては投げ。
歯磨きロープ(M)を与えれば、ほどいて解体するといった次第。
彼女の破壊活動はおもちゃのみでしたので、うちでは容認しておりました。
ただ、誤飲事故にならないように注意してました。
皆様もご注意くださいね。

勘太-モモのママ

さすが丸君の弟、破壊することは手を
抜きませんね。
人(犬)徳でしょうか、何をしても
可愛いですね!

父ちゃんさん、イベントに、ライブに
お疲れさまです。頑張って下さいね!

ももママ

アララ。。
破壊癖があるのは、大ちゃんがまだパピー期だからでしょうか^^;
でも、どや顔の大ちゃんもかわいい^^

うちの子の、破壊期にはかかりつけの先生から木製のおもちゃを勧められました。

それにしても、大ちゃんはいつも幸せそうな顔してますね(*^O^*)

やっちゃん

素晴らしいどや顔すね。
壊すだけの元気があってよろしい!!(笑)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

犬飼い見習い

うちもです
うちの先代は、ぬいぐるみを与えれば、千切っては投げ、千切っては投げの大活躍。
歯磨きロープ(M)を与えれば、ほどいて解体。
それ以外のものを破壊することはなかったので好きにさせていましたが、誤飲にだけは気をつけていました。
皆さんも気をつけてあげてくださいね。

くまま

うちの大吉も一緒です
いやあ、皆さん一緒のようで(笑)。
うちのも、5分ともちません。スタッフのないピーピーなるおもちゃのみ生き残っております。パピー期というのはいつまでなんでしょうねえ。個体差があるでしょうが。

runrun

やっぱり
おもちゃは壊してこそ犬でしょう(笑)
カエルさんのティッシュケースと区別ができているところが、しつけの良さを感じさせます。

おこげ

うはぁ~~!!
やられちゃってますね~(笑)
ただし、、うちの歴代ワンコには
破壊好きが居なかったから、、気持ち不明だわ~
気分いいのかしらん??
どやがおで褒めて欲しげなとこが
可愛いのう~~~デレ、、ってね(笑)

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

うさぎうま

満足げ♪
楽しそうな大吉くんですねo(^-^)o
それでいて破壊して良い物と悪い物の区別がついていてエライ!
うちの犬はロープ系のみ破壊に走りますが、縫いぐるみ系は殆ど破壊しません。『古靴下の三つ編み紐』なんか懸命にぶっちぎっていますよ。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ