1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。
2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。
2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。
コメント
Keiko
目と鼻と黒いとこ3点だけなのに、表情ゆたか♪
うまいこと出来てます と よく思います。
2013/06/07 URL 編集
こつぶなあずき
父ちゃんの指もうまそうだね。
大吉見てると、また犬欲しくなります。
2013/06/07 URL 編集
アデルの主
良かったら検索してみてちょ。
穴沢家にはカエル色がお部屋に似合うと個人的には思う。。。
2013/06/07 URL 編集
紫陽花
二枚目、で、何か。
三枚目、ちゃっかり父ちゃんに甘えている。
大ちゃん、兄貴を受け継いだんだよね~。
あ、綿は食べてはいけませんよ~。うるさいおばさんと言われても言わずにおれん昨今です。
2013/06/07 URL 編集
ろきち
2013/06/07 URL 編集
ろきち
2013/06/07 URL 編集
コウ
2013/06/07 URL 編集
小春
ちゃんとオモチャと区別できるの偉いねぇ~~♪
どや顏大ちゃん可愛いデス。
2013/06/07 URL 編集
たらお
みたいな感じでしょうか。
「犬のはなし」で見ましたがうちのもゲロ吐きます。
特に嫁と話しに夢中になっているとき。
疎外された気分で注目して欲しいんでしょうね。
うちでは「ゲロリストが出た」と言ってます。
2013/06/07 URL 編集
おっチョコ
器用なとうちゃんだから、おもちゃも手作りしてみてはどうでしょうか?
2013/06/07 URL 編集
マユミ
仕事をしたのです!
誉めてもらえるハズ・・・みたいな(笑)
2013/06/07 URL 編集
多美です!
2013/06/07 URL 編集
黒犬
2013/06/07 URL 編集
瑠璃
大ちゃんも、丸君もパワフルですね!仕事しているという感じ。
うちの犬は超小型犬なので、パワー不足です。
噛み付いたり、前足で抑えて引っ張ったり、振り回したりしているのですが、全然壊れません。
数ヶ月頑張った成果、ようやく1個だけ、タグが引き千切られましたが…
なんとなく
「がんばれ!がんばれ!」と破壊活動を応援してしまうほどの非力さです^^;
2013/06/07 URL 編集
-
2013/06/07 編集
-
2013/06/08 編集
yori
他のものの区別が出来ている、ということですよね。
そこは褒めてもいいと思います^^
2013/06/08 URL 編集
犬飼い見習い
歯磨きロープ(M)を与えれば、ほどいて解体するといった次第。
彼女の破壊活動はおもちゃのみでしたので、うちでは容認しておりました。
ただ、誤飲事故にならないように注意してました。
皆様もご注意くださいね。
2013/06/08 URL 編集
勘太-モモのママ
抜きませんね。
人(犬)徳でしょうか、何をしても
可愛いですね!
父ちゃんさん、イベントに、ライブに
お疲れさまです。頑張って下さいね!
2013/06/08 URL 編集
ももママ
でも、どや顔の大ちゃんもかわいい^^
うちの子の、破壊期にはかかりつけの先生から木製のおもちゃを勧められました。
それにしても、大ちゃんはいつも幸せそうな顔してますね(*^O^*)
2013/06/09 URL 編集
やっちゃん
壊すだけの元気があってよろしい!!(笑)
2013/06/09 URL 編集
-
2013/06/09 編集
犬飼い見習い
歯磨きロープ(M)を与えれば、ほどいて解体。
それ以外のものを破壊することはなかったので好きにさせていましたが、誤飲にだけは気をつけていました。
皆さんも気をつけてあげてくださいね。
2013/06/09 URL 編集
くまま
うちのも、5分ともちません。スタッフのないピーピーなるおもちゃのみ生き残っております。パピー期というのはいつまでなんでしょうねえ。個体差があるでしょうが。
2013/06/09 URL 編集
runrun
カエルさんのティッシュケースと区別ができているところが、しつけの良さを感じさせます。
2013/06/09 URL 編集
おこげ
やられちゃってますね~(笑)
ただし、、うちの歴代ワンコには
破壊好きが居なかったから、、気持ち不明だわ~
気分いいのかしらん??
どやがおで褒めて欲しげなとこが
可愛いのう~~~デレ、、ってね(笑)
2013/06/09 URL 編集
-
2013/06/09 編集
-
2013/06/09 編集
-
2013/06/10 編集
うさぎうま
それでいて破壊して良い物と悪い物の区別がついていてエライ!
うちの犬はロープ系のみ破壊に走りますが、縫いぐるみ系は殆ど破壊しません。『古靴下の三つ編み紐』なんか懸命にぶっちぎっていますよ。
2013/06/15 URL 編集