山でも元気に暮らせるように


20231117-1.jpg

腰越の家に『最後の大掃除』で戻ったとき、動物病院にも立ち寄っていた。どこも悪くないが、定期的な血液生化学検査を受けておくためだ。もう立派なシニア犬なので半年に一度は検査している。福ちゃんに心の底から嫌な顔されても知らん。

20231117-2.jpg

八ケ岳に移住しても、信頼している『横浜山手犬猫医療センター』の上田先生には定期的に診てもらおうと思っている。それにしても、毎回おとなしく血をとらせる大吉は偉いなぁ。

20231117-3.jpg

この日は珍しく、福ちゃんが診察台から飛び降りて逃げようとしなかった。成長したのか、9才にして。結果待ちだが、健康診断もしたし、あとはもう大福は山で楽しく暮せばいい。

20231117-4.jpg

私はこの大量の荷物をどうにかしないといけない。












あと、デロリアンズ通信Vol.963、964を配信しました。


※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。



この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

なおちゃん

引っ越しって心底面倒。自分で決めてるのに。。山暮らしかぁ。。うらやましー。

Autumn winds

大福ズの病院どうするかと思ってましたが、このまま継続なのですね。
でも転んだりした時のために、近場にもかかりつけ医探して紹介状書いてもらっておいた方がいいのかな?
福ちゃん、大人になったというより、疲れて逃げ損ねたに一票。

さあ、山の家での生活が始まりますね❣️
大福ズはいつ気づくのかな〜〜🤭

M

うわっ!!凄いですね…
片付いていく過程の様子を楽しみにしています。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ