大福の初雪

20221214-1.jpg

月曜に『積もるといいな』と書いて、火曜に起きるとなんと雪が積もっていた。気が付かなかったが、夜中から降り出していたらしい。

20221214-2.jpg

といっても5センチくらいで、雪かきをするレベルではない。少し前にも一度積もったようなので、早くも今シーズン2度目の積雪。

20221214-3.jpg

大福にとっては今年の初雪だが、5センチくらいじゃあフカフカが足りないよね。

20221214-4.jpg

それでも一応テンションは上がるらしい。散歩の後はドッグランで雪まみれになって遊んでいた。良かった良かった。

20221214-5.jpg

が、この日は気温が高く、昼すぎには溶けてなくなってしまった。5センチ程度では福ちゃんの好きな「鼻からズボッ!」は出来ぬまま。と思っていると、また昨夜から降りはじめ、今現在も降り続いている。

20221214-6.jpg

鼻ズボ出来るくらい積もるかなぁ。










<お知らせ>
デロリアンズ通信Vol.842を配信しました。




※メルマガ配信希望の方は
『メルマガ登録・解除はこちらから(無料)』でメールアドレス登録してください。


『インスタグラム』でちょいちょい大福動画をアップしています。




<お知らせ>
12月12日オープンした
〜おくりたくなる、おくりもの店〜
『縁市(えんいち)』
でDeLoreansの『お散歩帆布バッグ』のここでしか買えない特別仕様カラー2色を取り扱ってくれています。





この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

Autumn Winds

鼻ズボ希望!
雪が!寒そう!!
でも、大福ズには最高ですね。

今日は昼過ぎからさらに冷えるようなので、福ちゃん待望の鼻ズボできるかも?
明日の朝がちょっと怖いですが…。
父ちゃんさん、雪かきの用意しておいてくださいね~頑張って!

まめだ

雪の積もる(それもクソ重い)地方に生まれ育ち、
小2の頃にはもう雪が嫌いだった者です。
降ると嬉しく感じる気持ちを大人になっても持っていたかったと思います。

ちなみに、
スタットレスタイヤ、ではなく、スタッドレスタイヤ、ですね。
前回の記事は打ち間違いかな?と思っていたのですが、
どうやらそうではないようですので、念のためお伝えしておきます。

Keiko

雪が珍しい方なので 雨とは全く違う感動がありましたが…
数年前、正月のドライブで雪景色を見てから、これは無理と思いました。

甘いもんじゃなさそう。白一色で、方向も危うい。
綺麗だけではなかったです。

でも、元気に歩く二人の姿 ワンズにはたまらく楽しそう。
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ