フル充電された大福


181207-1.jpg

翌朝起きたらフル充電されている大福。さすが運動した後お腹いっぱい食べて夜8時には爆睡しただけある。

181207-2.jpg

ちなみに、朝夕の散歩へは別でちゃんと行っている。それとこれとは別、という彼らのオーラをひしひしと感じるため。まぁ「排泄の旅」とノーリードで自由に走り回るのとは全然違うのだろう。

181207-3.jpg

せっかくの休日だし、出来れば室内に入ってぬくぬくとニール・ヤングでも聴きながら読書したいのだが、仕方なく付き合って寒い中ボーッと待っている。

181207-4.jpg

楽しそうで何より。こうしてしばらく遊んで満足すると、自ら部屋へ入りたがる。

181207-5.jpg

そして速攻で昼寝する(タヌ吉は立ち寝)。自由か、お前ら。
















<キムチ鍋のススメ>

181207-6.jpg

これからの時期、キムチ鍋は暖まる。そこで私なりのオススメを。鍋そのものはキムチ鍋の元を使ってもお好みでOK。コクが足りないと感じたら味噌を少しずつといて調整してみる(キムチもお好みで)。

181207-7.jpg

辛いのが好きなら鷹の爪を少々。ポイントは、まず土鍋もしくは鉄鍋にごま油をひいて豚キムチを作ってからスープを入れると香りが良くなる。

181207-8.jpg

そのまま食べてもいいが、すき焼きのように溶き卵に付けるとマイルドで美味しくなる。さらに、刻んだゆずの皮を少しまぶすと、これが意外にめっちゃ合うので、ぜひお試しを。









あと、デロリアンズ通信Vol.418を配信しました。






この記事が気に入ったら
いいね!しよう
\  SNSでみんなに教えよう! /
\  Another Daysの最新記事が届くよ! /

あわせて読みたい

コメント

-

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます

平谷妙子

No title
キムチ鍋、うみゃそう!!
山の家で食べると、最高ですね!

のぽきち

幸せ(^^)
満ち足りて幸せそうな大福コンビの寝姿。
これを見たいがために山の家に行くんですよね、父ちゃん♪

スターコイン

わが家のワンズもぜひ!
羨ましいなぁ~大福は…
ノーリードで思い切り走らせたいです。
今は特に!マイルドキムチ鍋もいいですね

みき

かわいい~✨
大福と富士丸のLINEスタンプがあるとめっちゃうれしいです!!是非作って販売してくださーい❤️❤️

ごまだんご

No title
うふふ お犬様様、というか、親バカというか(笑)二人がよければそれで良し!

Keiko

No title
自由です モチロン♪
こんなとこで気いつこてたら すり減ってなくなってしまいますがな
ああ ウラヤマシと眺めるのが、お世話係の人間様のしあわせの元ですがな♪
非公開コメント

スポンサードリンク

カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ