• 現状報告12

    やはり仕事部屋にいるときが一番落ち着く。そう言うと、デスクトッピーは「どうせあちこちで同じこと言ってるんでしょ」と微笑んだ。そしてまた珈琲の準備をしはじめたので、恐る恐る「あのさ、前から思ってたんだけど、俺が珈琲苦手なの、知ってるよね?」と聞くと「そうだったんだ、早く言ってくれれば良かったのに」と答えながら、珈琲を入れる手を休めないのだった。

    そんなことはさておき、気がつけば10月も半ばです。あれからもちょくちょく仙台の鈴木玉能さんとは電話でやりとりしているんですが、少しずつ状況は変わってきているようです。ひとまず、緊急を要するものはなくなりつつあるようですが、その代わりにまた別の心配も増えてきたといいます。

    現地では、飼い主と一緒に暮らせるようになっても、住宅事情から犬を外に繋いでおかなければならない(それまで室内で飼っていたとしても)ところも多いようです。そのため寒さに慣れていない犬のために、犬小屋やケージに敷く毛布を配っているとのこと。そうした費用も前回集まった『ガソリン代募金』から捻出しているそうです。それも残りわずかになってきたとのこと。

    毛布はかさばるので送ってもらっても置くところがないらしく、それならということで岡さんとも相談した結果、本格的に寒くなる前に「もふもふ毛布募金(ネーミングby岡さん)」を募ろうかという話になっています。時期は恐らく10月末あたり、場所はまた代々木公園になると思います。詳細は決まり次第発表させてもらいますので、ご協力いただける方はどうぞよろしくお願いします。

    募金には行けないけど何かで協力したいという方は、年内にもう一回物資の受付を行う予定なので、すいませんがちょっと待っていてください。どんなモノがあれば、少しでもいい環境で年越しができるのか、現在リサーチしているところなので。という感じですが、引き続きよろしくお願いします。

    以上、取り急ぎの報告でした。





    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

カレンダー

09 | 2011/10 | 11
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31 - - - - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ