さりげなく引っ越したり、荷物の整理の追われたり、ジム通いに挫折した言い訳を考えているうちにすっかり報告が遅くなってしまいましたが、前回8月22日に
『チーム富士丸@仙台窓口』に届いた物資はジャスト150箱だったそうです。ご協力くださった皆さん、どうもありがとうございました。
今月の受付ですが、現地の鈴木さんと相談した結果、11日も22日もひとまず延期させてもらうことになりました。以前のように大量に物資を必要としているところが少なくなり、少量ずつ配っているのでこの前届いた物資がまだあるのと、足りないモノは
『ガソリン代募金』で集まったお金の中からなんとかまかなえている状況とのことで、そのように判断させてもらいました。
あと、鈴木さんも仕事を徐々に再開されたらしく、スタッフ総出で動ける日が限られてきつつあるとのことでした。ただ、まだまだ大変なところはあるので、現地の状況に応じてなるべく長く続けて行きたいですね、という話をしました。そんなわけでちょっと不定期になりますが、足りないモノのニーズも少しずつ変わってくるはずなので、引き続きご協力願えればと思います。どうぞよろしくお願いします。

写真は「譲渡会で岩手にもらわれていった空くん(八歳)」だそうです。とても可愛がられて幸せに暮らしているとのこと。良かった良かった。その他、保護されている子犬や子猫も届いた物資のおかげですくすく育っていますよ、とのことでした。