• 次回の受付

    昨日はライブのリハでスタジオに入った。本番まで3回しかリハがないのに、30分くらい雑談に費やした。話題は主に衣装についてであった。やっぱり上半身は裸だろうとか、いっそのこと思い切って全裸でやろうとか、全裸はまずいからギターで前を隠そうとか、とても40前後の大人とは思えぬ頭の悪い内容だった。大丈夫か、俺たち。

    そんなことはさておき、もろもろ調整をしていたので遅くなってしまいましたが、『チーム富士丸@仙台窓口』のお知らせです。ひとまず毎月11日と22日と物資の受付日を指定して、なるべく長く続けていきたいということはお伝えしましたが、5月22日に必要な物資を下記にまとめておきます。

    随時必要な物のリストは変わってくると思うので、その都度こうしてアップしたいと思います。現地からの報告によれば、お店は開いていても、まだまだ商品が揃っていなかったりして必要なものがなかなか手に入らないという状況らしいです。というわけで、ご協力してくださる方はどうぞよろしくお願いいたします。

    110513.jpg

    ゆるいリハーサル風景。









    <現在不足している物資リスト>

    ・離乳食
    ・一歳まで仔猫用レトルトパウチ
    ・猫用キャリー(一匹用)
    ・紙砂(固まるタイプのもの)
    ・猫キャットフード(1キロ~2キログラム程度)


    ・粒ドッグフード(3キロ未満のもの)
    ・ソフトジャーキー


    <送り先>
    (来月もよろしくお願いします)

    ※到着日を指定してくれるとありがたいです。
    ※複数の品物を入れてもかまいませんが箱の外に品目を書いてください。
    ※配送料は送り主負担でお願いします。
    ※配送業者は出来れば『ヤマト運輸』を使ってください。
    (ひとつに絞った方がまとめて届きやすいため)
    ※基本すべて新品でお願いします。






    <連載>
    『犬のお気楽相談室』アップされました。
    今回は「犬の叱り方」について真面目に考えました。

    あと、お気楽な相談が不足ぎみなので
    何かあったら投稿してください。
    真面目に答えますので。

    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

カレンダー

04 | 2011/05 | 06
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ(鎌倉市腰越在住)。ライター兼デロリアンズ代表。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ