• イベントレポ

    先週は『HAPPY MUSIC FESTA』のお手伝いをするため、大阪へ行った。手伝いといっても、ブログをばんばん更新していたことからもわかる通り、実際は裏のプレスルーム的なところでパソコンをいじったり、普通にステージを観たりしていただけなんですが。しかも、バックステージでミュージシャンを見かける度にひたすらドキドキしていたという。

    100917-1.jpg

    木村充揮さんを見かければ、心の中で「木村さんだ、どうしよう、高校の時、俺、磔磔とかに憂歌団を何度も観に行ってて、そんときもらったピックを今でも持ってるんですよ、とかいおうかな、握手してもらおうかな、写真とってくださいっていおうかな」とか思いつつ、遠くからチラチラ見るだけで終わったり。

    100927-2.jpg

    その他のアーティストを見ても「うわ、本物だ!」と思うばかりで結局「お疲れ様です」くらいしかいえず。だけど、一応実行委員のひとりとして参加しているので、そんなミーハーなこといってる場合じゃないと自分を納得させたのでした。そんな中、どうしてもギタリストの八橋義幸さんだけには挨拶しておきたく、この機会を逃すまいと声をかけることを決意。

    100927-3.jpg

    そんで、タイミングを狙いつつ、もじもじしながらも勇気を振り絞って出た言葉が「あ、あの、前から好きでした!」という中学生の告白みたいな台詞になってしまい、急に恥ずかしくなり「いえ、その、好きなのはギターであって、いえ、八橋さんの弾くギターが好きなのであって、あの、えーと、ボニーピンクさんのアルバムで弾いている『Water Me』のギターソロは感動しました!」などとすっかり舞い上がったりしていたのでした。イベントの裏で、実はそんなことをしてました。

    100927-4.jpg

    ちゃんとしたレポートはまたおいおい。




    この記事が気に入ったら
    いいね!しよう
    \  SNSでみんなに教えよう! /
    \  Another Daysの最新記事が届くよ! /

    あわせて読みたい

スポンサードリンク

カレンダー

08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

プロフィール

穴澤 賢 (あなざわまさる)

1971年大阪生まれ。フリーライター(鎌倉市腰越在住)。犬と猫と音楽と酒が好き。自称釣り人。2015年11月、長年の愛犬との暮らしで欲しいと感じたものを作るブランド「デロリアンズ」を立ち上げる。

anazawa_masaru[at]yahoo.co.jp([at]→@)

大吉(だいきち)

2011年(8/17)茨城生まれ。
里親募集サイトからもらわれる。何がまざっているかわからないくらいの雑種犬。左右の耳の立ち方が違うのが特徴。若干ビビリ。

福助(ふくすけ)

2014年(1/11)生まれ(推定)。 センターから保護団体を経て我が家へ。収容される前の経歴は不明。本棚から器用に本(ハードカバー)を抜き出して粉砕するのが趣味。

関連サイト

いつでも里親募集中! 富士丸な日々

月別アーカイブ